いろんな周辺機器

個人情報の入ったパソコンをどうやって廃棄する?【個人情報と自然環境を保護する】 いろんな周辺機器

個人情報の入ったパソコンをどうやって廃棄する?【個人情報と自然環境を保護する】

ずっと抱えている悩みなのですが、 使用していないパソコンの廃棄は、どうするのがベストなのでしょうか?パソコンには個人情報が入ってるので、うかつに廃棄できなくて、過去に購入したものが数台残っています。情報消すソフトもあるようですが、「それだけでは復元できてしまう」という情報も目にします。 基盤に穴を空けてくれるサービスをやってる電気屋さんもあるようですが、他人に任せてよいのか心配があります。通常は、電気屋さんなどで回収してもらえば、十分だとは思います。ただ、もし、個人情報の面が...
スマホアプリでラベルシールを印刷する【A-oneのラベル屋さん】 #PR含む

スマホアプリでラベルシールを印刷する【A-oneのラベル屋さん】

こないだは食品表示ラベルを作ったけれど、今度はお店のロゴシールを作りたいんだよね。スマホでできるかな?ラベルシールの印刷というと、パソコンで作るのが一般的でしたが、最近ではスマホアプリでも手軽に作ることができます。今回は、A-oneの「ラベル屋さん」アプリを使って、ラベルシールを作ってみました。前回はこちら「ラベル屋さんソフト10 モバイル版」アプリラベル用紙を販売している A-one(エーワン) では、印刷用のアプリを配布しています。それが、「ラベル屋さん」で、これまで い...
「デバイスは接続されました。インターネットにアクセスできません」【回線終端装置が初期化された】 いろんな周辺機器

「デバイスは接続されました。インターネットにアクセスできません」【回線終端装置が初期化された】

先日、NAS(ネットワーク・ストレージ)を購入して、ルータに接続してみました。ところが、なぜか急にインターネットに接続できなくなりました。今回は、インターネットにアクセスできなかったときの原因の見つけ方と、回線終端装置の設定のやり直しについて、見てみましょう。ポイントLANケーブルや電源コードの抜き差し操作をしたら、インターネットにつながらなくなった。原因を調べると、なぜか回線終端装置の設定が初期化されていた。プロバイダのインターネット接続 ID・パスワードを調べて、登録し直...
Pixel 6が緊急通報できないことで「技適不適合」【デュアルSIMの不具合】 いろんな周辺機器

Pixel 6が緊急通報できないことで「技適不適合」【デュアルSIMの不具合】

つい最近、Pixel 3の緊急通報でトラブルがあったばかりだったので、「Pixel 6が緊急通報できないことで技適不適合になった」という報道を見て、びっくりしました。出典総務省、Pixel 6を『技適不適合等機器』として告知 緊急通報できない不具合 - Engadget 日本版「技適」と「緊急通報」って関連しているんですね。技適不適合になる条件総務省によると、「Pixel 6で設定によっては、緊急通報ができないことがある」ということです。逆にいうと、緊急通報できない機械的な問...
バックアップ用にネットワークHDDを導入した【NAS】 #PR含む

バックアップ用にネットワークHDDを導入した【NAS】

今回、Windows が11にアップグレードする機会に、パソコンのデータのバックアップ環境を整えようと思いました。最近は、USBケーブルで接続する外付けHDDだけでなく、Wi-Fiネットワークに接続する NAS(ネットワーク・ストレージ)という選択肢もあります。外付けHDDこれまでデータの保管・バックアップ用に、外付けHDD(80GB)を利用していました。私が購入したのは、2007年ごろなので、だいぶ前です。しかし、PCのシステムデータをまるごとバックアップなどには、容量が足...
スマホの指紋認証の項目がたびたび消えて使えない(LG X5) いろんな周辺機器

スマホの指紋認証の項目がたびたび消えて使えない(LG X5)

最近、スマホのセキュリティの指紋認証の項目が消えて、使えないことがたびたび起こっています。電源切ったり、別のことをしていると、いつの間にか直っているのですが、指紋認証使うときに動作しないと困ります。スマホの機種はLG X5です。なにか解決方法はありますか?同様の不具合では、SIMカードを入れ直すことで直る場合があります。軽い接触不良かもしれないので、まずはSIMカードの入れ直しを試してみましょう。それでもうまく行かない場合は、機種の動作不良なので、販売店やメーカーに相談するの...
固定電話にSMSを送るとどうなるの? いろんな周辺機器

固定電話にSMSを送るとどうなるの?

最近、たまに家の電話に出ても、すぐに切れることがあるんだよね。無言電話とも違うし、これってSMSだったりするかな?固定電話にSMSを送信しても、着信音がなることはありません。実際に教室の電話番号にSMSを送って、試してみました。ポイントスマホから固定電話にSMSを送信することはできないし、固定電話は反応しない。SMSは送れない一度は「送信しています…」と表示されましたが、すぐに「未送信です。タップして再度お試しください。」と表示されました。つまり、固定電話には、SMSは送信で...
家のインターネットがつながらない? 2つの機械を再起動【ルータと回線終端装置】 いろんな周辺機器

家のインターネットがつながらない? 2つの機械を再起動【ルータと回線終端装置】

家のWi-Fiがインターネットにつながらなくなったんだけど、どうしたらいい?インターネット接続機器は、たまに不具合を起こすことがあります。そんなときは、電源を入れ直すことで改善することが多いです。ルータと回線終端装置(ONU)家にインターネットにつなぐ機械があるんだけど、なんでいくつもコードでつながっているの?家庭の中のインターネット接続機器は、一か所にまとめて設置してあると思います。インターネット接続用の機械としては、回線終端装置と無線ルーターの2つの機械があることが一般的...
iPadに固定電話の番号でLINEアカウントを作成する(いつの間にかなくなったLINE for iPad) いろんな周辺機器

iPadに固定電話の番号でLINEアカウントを作成する(いつの間にかなくなったLINE for iPad)

以前は、「iPadのLINEアプリではLINEアカウントを作成できない」と説明していました。しかし、今では iPadでも固定電話を使ってLINEアカウントを作成できます。今回は、LINEの「多重ログイン」と「サブデバイスとしての利用」について、見てみましょう。LINE for iPadの歴史「LINE for iPad」アプリは、2014年10月に公開され、2017年1月末にサービスを終了しています。App StoreのURLは、「」でしたが、現在は削除されています。結構前に...
テイクアウト用の食品表示ラベルをスマホで印刷したい #PR含む

テイクアウト用の食品表示ラベルをスマホで印刷したい

テイクアウトを始めようとしたら、食品表示ラベルが必要になったんだけど、スマホでパッと印刷できないかな?食品表示ラベルの内容は、ちゃんと保健所などに確認する必要がありますが、最近のプリンタならスマホからラベル印刷することができます。それが「食品表示印刷」アプリです。アプリのインストールアプリストアでダウンロードできます。公式サイト(Android)食品表示印刷 - Google Play のアプリ(iPhone)‎「食品表示印刷」をApp Storeで食品表示印刷 - スマホか...
スマートフォンからパソコンへの「ファイル転送」を許可する いろんな周辺機器

スマートフォンからパソコンへの「ファイル転送」を許可する

スマートフォンをUSBケーブルでパソコンにつないでも、すぐに内部のデータにアクセスできるわけではありません。「ファイル転送」を許可する必要があります。Androidスマートフォンの場合は、機種によって操作が異なります。だいたい定石としては、まずロックを解除して、通知パネルを表示します。「Androidシステム 充電中」の通知をタップすると「USB接続」の設定を変更できます。「ファイル転送」を選択して、「1回のみ」をタップします。このようにすると、パソコンのファイル管理ソフトか...
Bridgeで問題が発生し、キャッシュが読み込めません。[Adobe Bridge] #PR含む

Bridgeで問題が発生し、キャッシュが読み込めません。[Adobe Bridge]

SDカードから写真を読み込んだら、よくわからないエラーが表示されました。どうすればいいですか?一見 難しいエラーメッセージも、少しずつほぐしていくと単純な原因にたどり着くことがあります。今回は、SDカードの規格の違いと読み込みエラーについて、見てみましょう。ポイントAdobe Bridgeのキャッシュが読み込めなかった。SDカードにアクセスできなかった。SDカードには3種類あって、古いカードリーダーだと新しいSDカードが読み込めないことがある。Adobe Bridgeのエラー...
[ガラケー] らくらくホンで数字やアルファベットを入力したい【カナ英数】 いろんな周辺機器

[ガラケー] らくらくホンで数字やアルファベットを入力したい【カナ英数】

メールで予定を送りたいんだけど、うまく数字やアルファベットが入力できなくて💦らくらくホンで数字やアルファベットを入力するには、「カナ英数」機能を使います。らくらくホンで数字を入力する例えば、「10」と入力するなら、「あわ」と入力してから「メニュー(カナ英数)」ボタンを押します。「あ」は「1」「わ」は「0」に対応しているので、数字に変換することができます。らくらくホンでアルファベット入力アルファベットの場合は、数字ボタンの下にアルファベットが書かれているので、その回数を押してか...
「auでんき」や「ソフトバンクでんき」はなぜお得?(電力小売事業とスマートメーター) いろんな周辺機器

「auでんき」や「ソフトバンクでんき」はなぜお得?(電力小売事業とスマートメーター)

携帯ショップで「auでんき」に切り替えるとお得ですよ、って言われたんだけど、どういうこと?auに限らず、電気の契約について、地域電力会社から携帯会社に切り替えるだけで電気料金が安くなる、と説明されることがあります。ポイント携帯会社は、通信技術を活用して、電気使用量の請求や検針などを省力化している。今回は、「auでんき」などの、携帯会社の電力小売事業の仕組みについて、「スマートメーター」に注目して、考えてみましょう。携帯会社と電気携帯会社には、通信契約と電気代をセットする割引が...
手帳型スマホケースの磁石は スマホにつけても大丈夫なの? いろんな周辺機器

手帳型スマホケースの磁石は スマホにつけても大丈夫なの?

手帳タイプのスマホケースを使っているのですが、カバーがピタッと付くのでマグネットが入ってると思います(電子レンジの上とかに置いてもくっつきます)。この磁石はスマホに悪影響はないのでしょうか? スマホは高価なので ちょっと心配です💦 素朴な疑問です。確かに、電子機器に磁石は怖いですよね。ただ、身も蓋もない話なのですが、スマホの設計段階で すでに考慮されているので大丈夫です。かんたんに言うと、スマホケースの磁石はあまり強くないことと、スマホも日常生活の磁力を緩和する設計になってい...
ダウンロードすればプリンタのセットアップディスクを使わなくても構わない? いろんな周辺機器

ダウンロードすればプリンタのセットアップディスクを使わなくても構わない?

プリンタの初期設定は、メーカーサイトの該当機種のセットアップファイルをダウンロードして行いました。これは付属品のディスクと同じことですよね?改めてディスクを読ませてセットアップする必要はありますか?セットアップディスクとサイトのダウンロードデータは、基本的に同じ内容です。片方で十分です。ディスクの存在意義セットアップディスクは、インターネット回線がない場合(現在では相当珍しいですが)のために用意されています。反対に、ダウンロードデータは、DVDドライブがついてないパソコン(こ...
プリンタに「ファイアーウォール経由の通信」を許可してよい? 【Epson Event Manager】 いろんな周辺機器

プリンタに「ファイアーウォール経由の通信」を許可してよい? 【Epson Event Manager】

プリンターの設定して、ソフトウェアをインストールしていたら「Windowsファイアーウォール経由の通信をプログラムに許可」というチェックが表示されました。 チェックマークつけて完了を押しましたが、よかったのでしょうか? どんな意味がありますか?これは、Epson Event Managerのセットアップ画面ですね。「ファイアウォール経由の通信の許可」は、Epson Event Managerに限定しているので、リスクはほぼありません。今回は、ネットワークプリンタとファイアーウ...
VLOGCAM(ビデオブログ用カメラ)って何が違うの? #PR含む

VLOGCAM(ビデオブログ用カメラ)って何が違うの?

料理の動画とかを撮ってみたくて、カメラが気になってます。スマホのカメラで撮影するのとはどう違うのかな?今回は、Sonyの「VLOGCAM」がスマホカメラと何が違うのか、見てみましょう。VLOG用カメラ購入を迷っているというカメラの写真を見せてもらうと、「Sony ZV-1」や「Sony ZV-E10」というデジタルカメラでした。これらのカメラは、「VLOGCAM」というカテゴリになるようです。※「VLOGCAM」は、Sonyの登録商標です。Vlogとこれまでのビデオ撮影の違い...
スマホの見すぎで首が痛い【スマホスタンドをどう選ぶ?】 #PR含む

スマホの見すぎで首が痛い【スマホスタンドをどう選ぶ?】

スマホ見すぎなのか、首が痛いことがあります。お勧めの台がありましたら教えてくださいスマホは、動画を見ることが多いですか?ニュースやネット記事を読むことが多いですか?動画やウェブ会議で使う時間が多い場合は、しっかり固定できるスマホスタンドが良いと思います。ネット記事の場合は、操作することが多いので、かんたんに置くことができるスタンドが良いと思います(*^^*)動画やウェブ会議などスマホ操作が少ないカメラ三脚には、スマホを取り付けることができるものがあります。取り付けるアダプタが...
Google Nest Hubで複数のタイマーをセットする【スマートスピーカーの進化】 #PR含む

Google Nest Hubで複数のタイマーをセットする【スマートスピーカーの進化】

今回は、スマートディスプレイ「Google Nest Hub」が届いたので、見てみましょう。Google Nest Hub(グーグル・ネスト・ハブ)は、スマートスピーカーにタッチディスプレイが付いたものです。といっても、スマホやタブレットに比べると、できることを限定されています。スマホアプリはインストールできません。その分 音声アシスタントでの操作に特化しています。アラーム・タイマーをもっと便利に使いたい今回、わざわざGoogle Nest Hubを購入した一番の理由は、「ア...
HDMI変換アダプタを買い間違えた 【Mini DPとMicro HDMI】 #PR含む

HDMI変換アダプタを買い間違えた 【Mini DPとMicro HDMI】

小型ノートパソコン(GPD Pocket)の画面を、大きなディスプレイに表示させたいと思いました。ただし、通常のノートパソコンと比べても、半分ぐらいの長さですので、映像出力端子が違います。これまでのパソコンだと、VGA端子やHDMI端子から外部ディスプレイやプロジェクターに表示しましたが、同じものは見つかりません。GDP Pocketの側面を見てみると、左から2つ目の小さな端子が映像出力でした。ほかには、USB変換アダプタを使う方法もありますね。このままでは、通常のHDMIケ...
ガラホのタッチポインターがうまく動かない?【長押しでスクロールモードの切替】(KYF35の場合) いろんな周辺機器

ガラホのタッチポインターがうまく動かない?【長押しでスクロールモードの切替】(KYF35の場合)

あれ? ガラホのマウスポインターが動かなくなったよ💦これは、スクロールモードですね。タッチエリアをロングタッチすると、ポインターではなく、画面をスクロールするモードに切り替わります。ガラホは「小さなパソコン」です。今回は、ガラホのタッチポインターの仕組みを見てみましょう。ポイントガラホは、キー操作とタッチ操作を組み合わせて操作する。タッチエリアをロングタッチすると、スクロールモードになる。タッチポインターを表示するのは?アプリを起動したときは、タッチポインターは無効になってい...
VANGOODのUSB-Cマルチアダプタで充電できるのか検証した(GPD Pocket) #PR含む

VANGOODのUSB-Cマルチアダプタで充電できるのか検証した(GPD Pocket)

GPD Pocket に同梱されていた VANGOOD のUSB-Cアダプタの機能をメモします。ポイントGPD Pocket 同梱のマルチアダプタのUSB-Cポートが、なぜか充電に使えなかった。ところが、Macbook Air では充電に利用できた。3つの端子に拡張するパソコンのUSB-Cに接続して、USB-C、VGA、USB(Type A)に拡張します。GDP Pocketには、USB Type-A、mini HDMIの端子がついているので、VGAのディスプレイに接続するた...
パソコンの動作が性能の割に遅い 【排熱】(GPD Pocketの場合) #PR含む

パソコンの動作が性能の割に遅い 【排熱】(GPD Pocketの場合)

GPD Pocketという小型PC(UMPC:Ultra Mobile PC)を持っているのですが、これが性能の割に動作が遅いように感じます。また、熱暴走なのか 操作中に プツッと電源が落ちることがたびたびあります。今回は、フォトポタ日記2.0さんの記事「GPD Pocketの超過熱対策(後編)」を参考に、GPD Pocketの排熱を改善してみました。注意内部の排熱に手を加えるのと、故障や発火の原因にもなります。実際にやってみましたが、劇的に改善したわけでもなく、オススメしま...
Miスマートバンド4を使ってみる 【Mi Fitアプリ】 いろんな周辺機器

Miスマートバンド4を使ってみる 【Mi Fitアプリ】

家族がスマートウォッチをプレゼントしてくれたんだけど、どうやって使うの?Mi スマートバンド 4は、スマホと連携して利用する腕につけるコンピュータです。スマートウォッチ ≒ スマートバンド「スマートウォッチ」も「スマートバンド」もほとんど同じものを指します。着用するコンピュータ、ということで「ウェアラブル端末」の一種です。Apple Watch が出始めたころは、時計や通知機能が注目されたので、「スマートウォッチ」と呼ばれました。いちいちスマホを取り出さずに、メール着信を確認...
「メモ」アプリで文章を印刷する(iPhone, iPad) いろんな周辺機器

「メモ」アプリで文章を印刷する(iPhone, iPad)

「メモ」アプリの画面構成メモアプリの画面構成は、iPhoneとiPadで配置が異なります。また、バージョンでも少しずつ変化しています。iPad OS 14.1のメモアプリキーボード、ツールメニューの表示・非表示文章全体を見たい場合は、画面中央から下にスライドすると、下方向にキーボードを隠することができます。もし、キーボード上のツールメニューがない場合は、「×」ボタンで非表示になっています。「+」ボタンで表示したりできます。文章を入力する左の文章を入力して、タイトルや改行、下線...
Wi-Fi ルーター Aterm の変遷と比較(NEC、2000年〜2021年) #PR含む

Wi-Fi ルーター Aterm の変遷と比較(NEC、2000年〜2021年)

自宅で利用している Wi-Fi ルーターの調子が悪くなってきたのですが、いつごろの製品なのか興味がわきました。年々 新機種が販売されていますが、少しずつ変化しています。今回は、ルーターをパッと見て、いつ頃の製品か目星がつくように、NECのWi-Fiルーター Atermのデザインの変遷を整理しました。ポイントWi-Fi の「ストリーム数」は、内蔵アンテナの数のこと。「Wi-Fi 6」は 無線LANの規格で、第6世代になる。高速・安定する工夫がある。「イーサネット」は、有線LAN...
CapsLockキーがAの隣にある理由は?  【タイプライターの構造】 #PR含む

CapsLockキーがAの隣にある理由は? 【タイプライターの構造】

CapsLockキーは、大文字に固定するためのキーです。シフトキーを押しながら、CapsLockキーを押すと、連続して大文字を入力することができます。「CapsLock」は、「Capital Letters Lock(大文字に固定する)」。CapsLockキーは、Aの左隣という押しやすい位置にあるものの、日本語入力ではあまり使われることのないキーです。はっきり言って邪魔だよね……。Capslockキーがこの配置なのは、タイプライターの構造上、シフトキーの上にないといけなかった...
スマホでコンビニ印刷をしたい 【ローソンでPrintSmash】 いろんな周辺機器

スマホでコンビニ印刷をしたい 【ローソンでPrintSmash】

スマートフォンから印刷するときに、楽なのがコンビニ印刷です。今回は、ローソンのマルチコピー機を使って、L版の写真印刷をしてみたいと思います。コンビニで印刷した写真(L版)と文書PDF写真は1枚印刷するのに30円かかりましたが、さすがに業務用のコピー機。家庭用の印刷機よりも鮮明です。コンビニ印刷の流れコンビニ印刷するには、(1)スマホでの操作、(2)スマホとコピー機をつなぐ操作、(3)コピー機での操作、の3ステップがあります。アプリのインストールと初期設定まずは、スマホにコンビ...
パソコン・スマホの「性能」とは? いろんな周辺機器

パソコン・スマホの「性能」とは?

CPUメモリ(RAM)容量(ストレージ)パソコン・スマホの「安かろう悪かろう」の一番は、動作のもっさり感に現れます。毎日使うものだからこそ、ちょっと奮発してサクサク動くものを選ぶのがオススメです。ポイント十分なメモリがないと、CPUは性能を発揮できない。常駐アプリが増えると、メモリは足りなくなる。不要なデータを削除して、容量を空けることができる。「何か作業をするのに、いちいち時間がかかる」と、だんだん使うのが億劫になりますよね。使わないものを買うのが、一番もったいないです。い...
[e-Tax] 確定申告でマイナンバーカードで認証するための準備についてまとめてみた【5つのセットアップ】 #PR含む

[e-Tax] 確定申告でマイナンバーカードで認証するための準備についてまとめてみた【5つのセットアップ】

ポイント3つのインストールと2つのブラウザ拡張機能の追加が必要だった。全部でインストールするもの(Edgeの場合)ICカードリーダライタのドライバ(メーカーによる)国税庁の「事前準備セットアップファイル」マイナポータルAP用インストーラ「マイナポータルAP」拡張機能「e-Tax AP」拡張機能※ブラウザにGoogle Chromeを使う場合は、インストーラや拡張機能のファイルが違うので、リンクが違います。何を使うかで細々と違うので注意まずは、やりたいことを整理することが大事で...
パスワード管理ノートの書き方・作り方 【アカウント管理の基本】 #PR含む

パスワード管理ノートの書き方・作り方 【アカウント管理の基本】

パスワードがいろいろあって、わからなくなってきたよ。どうやって整理したらよいかな?個人でパスワードを管理するときは、まずは「パスワードノート」から始めてみるのもオススメです。印刷用PDFダウンロード(A4横 両面 3x2x2)パスワードノートって何?自分で手帳にパスワードを書いている人も多いですが、後から見直して「なんのパスワードなのか」わからなくなることがよくあります。だんだんとごちゃごちゃになってしまうんですよね。パスワードノートは、自分のアカウント・パスワードを整理する...
Windows 10 バージョン20H2のインストールに失敗した(0x80242016) #PR含む

Windows 10 バージョン20H2のインストールに失敗した(0x80242016)

最近、Windows 10の機能更新プログラムに、2つ連続で失敗しています。いろいろな修復コマンドを実行してみましたが、なかなかうまくいきません。要点機能更新プログラムのインストール後に起動できない(2021年1月7日)2回ほど強制終了するとシステムが復元される(?)。セキュリティ更新はできている。システム修復コマンドでは異常が検出されない(2021年3月)動作不良のHDDを取り外したら、更新できた(2021年5月)追記(2021-06-01)動作不良になっていたサブHDD(...
ルーターの設定画面に接続したら「安全ではありません」 大丈夫? 【SSLの意味】 いろんな周辺機器

ルーターの設定画面に接続したら「安全ではありません」 大丈夫? 【SSLの意味】

質問スマートフォンからWi-Fiルーターの「クイック設定WEB」に接続しました。ブラウザ画面の上部バーに 「安全ではありません」と表示されました。ユーザー名とパスワード入力しましたが、大丈夫でしょうか?ブラウザに「安全ではありません」と表示されると、たしかにびっくりしますよね。ですが、通常は問題ないです。結論ルーターにはセキュリティ証明書はないが、メーカーを信頼して大丈夫。セキュリティ証明書があるかどうか?ブラウザの表示する「安全ではありません」というのは、「セキュリティ証明...
Wi-Fi ルーターに接続するときの暗号化キーの入力とQRコード読み取りの違いは? 【Wi-Fiのプロファイル】 いろんな周辺機器

Wi-Fi ルーターに接続するときの暗号化キーの入力とQRコード読み取りの違いは? 【Wi-Fiのプロファイル】

新しいWi-Fiルーターに接続するのに、まずスマホアプリで QRコード を読みこんで、初期設定や接続しました。2台目以降のスマホで接続する時は、Wi-Fi 設定から ルーターのSSIDを選択し、暗号化キーを入力して接続しました。 以前、ルーターに接続したときは、どのスマホもQRコードを読みこんで接続していたのですが、 どちらのやり方でも問題ないですか?Wi-Fiルーターに接続するときに、パスワード入力するのと、QRコードを読み込むのと、どちらのやり方がよいのか、という質問です...
契約を切り替えることの意味を考える 【新電力の市場連動型契約】 いろんな周辺機器

契約を切り替えることの意味を考える 【新電力の市場連動型契約】

冬は電気代が高くなる。しかし、今年の冬は単価も上がる、そういう契約があることを知る。ポイント価格は料金プランの契約の一部に過ぎない。予期していないと納得できない。電力会社の訪問営業一時期、「電力会社を切り替えるだけで安くなります」という訪問営業が頻繁に来ることがありました。わたしは、契約を切り替える手間を惜しんで、そのままにしていたんですが、安くなる仕組みについては不思議に思っていました。新電力会社は、コールセンターを減らしたり、サポートを減らすことでコストを下げているのかな...
家の Wi-Fi につなぎたい(BASIO3の場合) 【SSIDとパスワードの調べ方】 いろんな周辺機器

家の Wi-Fi につなぎたい(BASIO3の場合) 【SSIDとパスワードの調べ方】

家族は、家にWi-Fiがあるっていうんだけど、つながっているのかな?便利な Wi-Fi ですが、接続するには一度 パスワードを入力しておく必要があります。では、Wi-Fi のパスワードは、どこにあるのでしょう?今回は、BASIO3を例に、Wi-Fi のつなぎ方を説明します。ポイントWi-Fiのパスワードは、接続機械(ルーター)ごとに決まっている。スマホの「Wi-Fi 設定」からパスワードを入力する。そもそも何のために Wi-Fi につなぐんだっけ?簡単にいうと、「Wi-Fi」...
Switchの「スマートフォンでかんたんログイン」 【パスワード入力なしのQRコードログインの仕組み】 いろんな周辺機器

Switchの「スマートフォンでかんたんログイン」 【パスワード入力なしのQRコードログインの仕組み】

スマートフォンでニンテンドーアカウントにログインしていれば、Switchに表示されるQRコードを読み取るだけで本人確認ができます。つまり、面倒なパスワード入力作業がいらないのです。パソコンからスマートフォンに、アカウント管理の中心が移ってきています。
モバイルディスプレイはケーブル1本でつなぐと取り回しが楽 【USB Type-Cの映像出力】 #PR含む

モバイルディスプレイはケーブル1本でつなぐと取り回しが楽 【USB Type-Cの映像出力】

最近のモバイルディスプレイは、本当に携帯できる。そんな発見。「USB Type-C」って、すごいんですね。結論USB-C一本でモバイルディスプレイに接続できて、スッキリした。Gechic モバイルモニター On-Lap 1303H(2015年製造)これまでもモバイルディスプレイを使ったことがありました。「Gechic モバイルモニター On-Lap 1303H(2015年製造)」です。液晶ディスプレイが壊れてしまったノートPCに、VGAケーブルで接続して利用しています。今も現...
frenoはどうやってDropboxに連携する? 【Android端末としてのデジタルノート】 #PR含む

frenoはどうやってDropboxに連携する? 【Android端末としてのデジタルノート】

freno(フリーノ)は、キングジムのデジタルノートです。「テレワークに最適のデジタルノート」という話を小耳に挟んで、オンライン機能に興味をもちました。特に、Dropboxとのデータ連携をどうするのか、メモしておきます。こういうデジタル文具に目がないのです。キングジムの「フリーノ」紹介ページ()の内容を引用して、とくにDropboxとの接続機能について、かいつまんで紹介します。ノートをDropboxに保存するフリーノのDropbox連携機能は、「フリーノ」の商品紹介ページや「...