【スポンサーリンク】

固定電話にSMSを送るとどうなるの?

固定電話にSMSを送るとどうなるの?
固定電話にSMSを送るとどうなるの?

最近、たまに家の電話に出ても、すぐに切れることがあるんだよね。

無言電話とも違うし、これってSMSだったりするかな?

固定電話にSMSを送信しても、着信音がなることはありません。

実際に教室の電話番号にSMSを送って、試してみました。

ポイント
  • スマホから固定電話にSMSを送信することはできないし、固定電話は反応しない。
特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. SMSは送れない

SMSは送れない

一度は「送信しています…」と表示されましたが、すぐに「未送信です。タップして再度お試しください。」と表示されました。

つまり、固定電話には、SMSは送信できません。

2. 固定電話には届かない(信号線)

今回、確認したかったのは、この時に 固定電話がどのように反応するか、です。

結論は、固定電話に着信音が鳴ったりもしませんでした。

実は、電話とSMSは、どちらも回線交換ネットワークを使ったやりとりですが、回線の使い方に違いがあります。

回線交換ネットワークの構成
  • 音声回線
    音声を送る
  • 信号線
    制御信号を送る

SMSは、そのうちの音声を使わない信号線だけを使って送受信します。この仕組みが違うので、固定電話でSMSを受信することはできない、というわけです。

3. 固定電話からドコモの携帯電話にSMSを送る

ちなみに、プッシュ式の固定電話なら SMSを送信することできます。ただし、宛先に制限があって、NTTドコモで契約している携帯電話に対してしか送信できません。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-44-1-1024x576.jpg

NTTドコモには、「SMSセンター」という、電報のようにSMSを受け付けるサービスがあります。

  1. NTTドコモのSMSセンター(090-310-1655)にダイヤルする
  2. ガイダンスの指示に従い送信先のスマートフォンの電話番号を入力する
  3. メッセージを入力する(ポケベルと同様に2桁の数字で1文字ずつダイヤル)
  4. 最後に「#」「#」を入力する

こちらもどうぞ

「SMS」とは? 【電話網とインターネット】
「SMS」とは? 【電話網とインターネット】
「ショートメッセージ(SMS)」は、携帯電話同士で電話番号を宛先にしてメッセージをやり取りするサービスです。SMSは電話網の信号線・シグナリングチャネルを通じて送信されます。基本的には、携帯電話同士のやり取りに使い、パソコンなどには送ることができません。
[SMS] Google is verifying your number for Chat features 【届いた認証コードを使わないわけ】
[SMS] Google is verifying your number for Chat features 【届いた認証コードを使わないわけ】
スマートフォンを利用していたら、突然 Googleから認証コードのSMS が届きました。とくに、新しいスマホでログインをしたタイミングでもなかったので、びっくりしました。Googleからの突然のSMS迷惑メッセージを疑いながら、SMSを確認してみました。どうやら迷惑メッセージではなさそうところが、メッセージには不審なリンクなどはなく、6ケタの確認番号が記されているだけでした。迷惑メッセージではなさそうです。とはいえ、この確認番号をどこで入力すればよいのでしょう。メッセージアプ...
「+メッセージ」アプリの「すべて同意」と「SMSのみ」の違いは?【RCS】
「+メッセージ」アプリの「すべて同意」と「SMSのみ」の違いは?【RCS】
「+メッセージ」アプリには、「SMS」だけでなく「リッチメッセージ機能(RCS)」があります。写真の送信やスタンプ、グループチャットなどの「RCS機能」を使ってみたい場合には、「すべて同意する」を選択します。「SMSのみ」を選択しても、「+メッセージ」アプリは利用できます。「+メッセージ」では、相手によって、写真が送れたり、送れなかったりします。これは、相手が「RCS機能」を有効しているか、いないか、によって変わります。
ガラケーでショートメッセージ(SMS)を表示する(らくらくホンの場合)
ガラケーでショートメッセージ(SMS)を表示する(らくらくホンの場合)
ケータイでショートメールを見たいんだけど、どうすればいい?今回は、ドコモのガラケー「らくらくホン(F-01M)」を例に、ショートメッセージの使い方を見てみましょう。ちいラボでは、ガラケーの疑問にもお答えしています。メニューからSMSを使う「ショートメール」と呼ぶことも多いですが、電話番号でやり取りするメッセージを「SMS(ショートメッセージ)」といいます。はじめの画面で「メニュー」ボタンを押して、「メール・SMSを使う」ー「SMSを見る・作る」の順番に「決定」していくと、「S...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

固定電話にSMSを送るとどうなるの?
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました