ニッチな話題

このカテゴリーにたどり着いた貴方は、とっても「通」ですね。
教室で教えるにはマニアック(?)だけど、自分が関心があって面白かったことを自由に書いています。
主な話題は、「プログラミング」「スタイルシート」「Mac活用」「dokuwiki」など。

Wineskinでポータブル版プログラムが記憶されない?(exec〜.bat) Mac

Wineskinでポータブル版プログラムが記憶されない?(exec〜.bat)

Wineskinでポータブル版プログラムを使用する際、実行ファイルが見つからないエラーが発生することがあります。この問題を解決するには、起動スクリプト(exec〜.bat)を作成し、「Advanced」設定で実行ファイルを選択しておく必要があります。ただし、プログラムの保存場所にASCIIコード以外があると、起動スクリプトの保存がうまくいきません。実行ファイルが見つからない?ただし、インストーラーではなくポータブル版のプログラムだとエラーになりました。WarningNo ne...
WineryでWindowsプログラムの「器」を作る(Wineskin) Mac

WineryでWindowsプログラムの「器」を作る(Wineskin)

WineryとWineskinは、macOSでWindowsアプリケーションを実行するためのツールです。これらはWineというソフトウェアを基にしており、Homebrewを使用してインストールできます。まずWineryでラッパーを作成し、必要な設定を行うことで、多くのWindowsアプリケーションをmacOS上で動作させることができます。Windows用の小さなフリーソフトをMacでも使いたいときに便利です。Windowsシステムを「模倣」して動作させるので、複雑なプログラム...
ErgoDoxのキー配列の変遷 とりあえずのメモ

ErgoDoxのキー配列の変遷

ErgoDoxは自由にキー配列をプログラムできるので、試行錯誤の沼にハマりやすいです。そのときどきのキー配列の試行錯誤とその理由をまとめておきます。前提条件ノートPCのキーボードを使ったときにそんなに差がないこと(なるべく上位互換にしたい)親指シフトでの日本語入力に適していること(かなキー・英数キーは必須)矢印キーの配置配列は、普段使っている MacBookの日本語配列キーボードとなるべく違いがないようにしました。しかし、矢印キーと右上の記号群のキーが足りないので、適切な場所...
キーの高さが低いErgoDoxがほしい(ErgoDoxLP Wireless) いろんな周辺機器

キーの高さが低いErgoDoxがほしい(ErgoDoxLP Wireless)

ErgoDoxを使っていて、ロープロファイルならもっと入力しやすいのではないか、と思いました。「ErgoDoxLP Wireless – SliceMK」を元に揃えると、だいたい4万円ぐらいの予算が必要なことがわかりました。販売パーツ概算価格SliceMKErgoDoxLP Wireless23,000遊舎工房Kailhロープロファイルスイッチ 35*2+105,600遊舎工房Kailhロープロ刻印キーキャップ3,300遊舎工房Kailhロープロ無刻印キーキャップ1.5U 2...
[Cocoon] ソースコードハイライトが反映されない?【CSSセレクタ】 とりあえずのメモ

[Cocoon] ソースコードハイライトが反映されない?【CSSセレクタ】

なぜか、Cocoonのテーマ設定のソースコードが反映されませんでした。CSSセレクタを設定し直したら、うまく動きました。highlight.jsが動作しないCocoonテーマには、ソースコード ハイライト機能があります。これは、highlight.jsを利用しています。しかし、Cocoon設定では、ちゃんとハイライト表示にチェックがつけたのですが、記事内のソースコードがそのままでした。これまで うまくコードハイライトが表示されない原因は、「スクリプトの遅延処理などのほかのプラ...
[WordPress]記事ごとの平均PVを集計するサブメニューを自作プラグインに追加した とりあえずのメモ

[WordPress]記事ごとの平均PVを集計するサブメニューを自作プラグインに追加した

どんな記事が安定して読まれているのか把握するために、平均PVを調べたいと思いました。前回作った月別ページビュー集計の自作プラグインに追加します。前回はこちら。管理ページにサブメニューを追加する(add_submenu_page)最終的に出来上がったのがこちら。ブログの勢いを将棋の駒でランク付けしています。書いた記事が、駒得で変換されるのでモチベーションが上がります。野球が好きなら、ヒットやホームランでもいいんだろうね。まずは、メニューに項目を追加します。WordPressプラ...
[CSS] 印刷用のラベルボックスの枠線の色を渋めにした とりあえずのメモ

[CSS] 印刷用のラベルボックスの枠線の色を渋めにした

ラベルボックスなどは、ディスプレイ上では薄い背景色で表示しています。しかし、そのまま印刷するとインクがにじみやすいので、枠線のみにしています。Cocoonのテーマ色をもとに、グレー、青、緑、黄、赤 に対応する、渋めの色リストを作りました。灰青緑黄赤鮮やか9494952BAAE23DB471FED900E60033薄い色F7F9F9F3FBFFEAF9F4FFF7CBFEF2F2濃い色CCDADAA3C6DAADD8CACDCC9AD8B0AC今までは、彩度の大きめの色だったの...
Tiny 11にアップグレードできない?【boot.wim】 Windows

Tiny 11にアップグレードできない?【boot.wim】

Windows 10(22H2)のパソコンで、Tiny 11のISOからアップグレードしようとしたら、エラーになりました。ISOは いったんUSBメモリなどに焼き付けて、起動メディアにする必要があります。Error code: 0x8030002Ftiny 11のISOをマウントし、setup.exe を起動したら、エラーになりました。「boot.wimファイルの再設定が必要」と言っています。Install WindowsWindows was unable to creat...
カーソルセンスはmacOS Ventura 13でも使えた Mac

カーソルセンスはmacOS Ventura 13でも使えた

macOSのアップデートで気になるのが、入力関係のツールが正常に動作するかです。マウスの動作設定で「カーソルセンス」というツールを利用しているので、確認しました。結論しては、「カーソルセンス」は「システム設定」にちゃんと項目がありました。システム設定が大きく変わったmacOS Ventura 13に更新されて、「システム環境設定」が「システム設定」になりました。画面構成も大きく変わって、iOS風になりました。カーソルセンスがメニューにない?そこで気になるのが、システム環境設定...
Cocoonで作った注目記事ランキングのショートコードを修正した とりあえずのメモ

Cocoonで作った注目記事ランキングのショートコードを修正した

Cocoonテーマのコードを利用して、自前の「注目記事ランキング」を作っていたのですが、更新によってエラーになってしまいました。改めて、コードを修正して直すことができました。サイトのPHPにエラーがある教室ホームページを見たら、ページにエラーが表示されて、レイアウトが崩れていることに気づきました。(2022年10月17日)。このサイトで重大なエラーが発生しました。WordPressのトラブルシューティングについては、こちらをご覧ください。このエラーは、WordPressサイト...
e-Taxで源泉所得税の「徴収高計算書」を提出した(個人事業主・非課税パート) わかりやすさ重視

e-Taxで源泉所得税の「徴収高計算書」を提出した(個人事業主・非課税パート)

毎月 スタッフの給料を支払ったあとで、源泉徴収の申告があります。これまで徴収高計算書を手書きして、銀行にわざわざ提出しに行っていました。試しに e-Tax から申請してみたら、かなり手間が減りました。ここでは、スマホでのe-Taxの操作手順を解説しています。税についての正確な情報は、国税庁などを参照してください。源泉徴収と徴収高計算書小規模の個人店でも、従業員を雇用すると、給料を支払うときに一部を預かって、「源泉所得税」として国に納付する必要があります。「源泉徴収」です。所得...
MacBook AirでUSBハブをつないだら充電できなかった【USB充電器の性能にも注意】 #PR含む

MacBook AirでUSBハブをつないだら充電できなかった【USB充電器の性能にも注意】

MacBookにUSBポートを増設するために USBハブ を購入しました。ところが、USBハブ経由で充電器に接続したところ、MacBookの充電がうまく進みませんでした。USBハブも動作には電力が必要で、その分 給電性能の高い充電器・ケーブルにつなぐ必要があったのです。意外とUSBハブも電力を消費するんだねー。MacBook Air(13 inch 2018)、Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-CメディアハブAnker PowerPort III m...
Karabiner-Elementsをアップデートしたらアイコンが変わっていた とりあえずのメモ

Karabiner-Elementsをアップデートしたらアイコンが変わっていた

タイトルがすべてなのですが、macの「レガシー拡張機能」を探している中で、Karabiner-Elementsを起動したら、「Software Update(更新)」の画面が出てきました。(実際の警告原因は、Soundflowerでした)アプリケーションの中に、自動更新の仕組みがあるので、パスワードを入力すれば、あとは自動的に更新してくれます。ちなみに「More」を押すと、「Release notes | Karabiner-Elements」にアクセスして、Karabibe...
MacBookとGechic モバイルモニター On-Lap 1303Hをつないだ【HDMI変換アダプタとmicro HDMI】 #PR含む

MacBookとGechic モバイルモニター On-Lap 1303Hをつないだ【HDMI変換アダプタとmicro HDMI】

やや古いモバイルモニターを、MacBook Airにもつなげるようにしました。USB-CからmicroHDMIにつなぐのために、HDMI変換アダプタとmicro HDMIケーブルを買いました。Windows PCの外部ディスプレイの片付けが大変だった作業机には、Gechicのモバイルモニター On-Lap 1303Hを設置しています。2015年に購入したもので、今となってはやや古くなっています。液晶が壊れてしまったWindowsのノートPCの外部ディスプレイとして使うため、普...
[mac] ターミナルでOneDrive内にあるスクリプトを呼び出したい【zshのpath】 ニッチな話題

[mac] ターミナルでOneDrive内にあるスクリプトを呼び出したい【zshのpath】

OneDriveで同期しているコードを、macのターミナルから呼び出せるように設定しました。.zshrc に 「~/Library/CloudStorage/OneDrive-個人用/」内のフォルダを追加します。
電話文字変換アプリ「Rogervoice」を使ってみた【聴覚障害補助】 スマホ基礎

電話文字変換アプリ「Rogervoice」を使ってみた【聴覚障害補助】

電話の音声を文字変換するアプリ「Rogervoice」を使ってみました。いくつか注意すべきポイントがありましたので、実際に試した結果をメモしておきます。Rogervoiceの残念な点着信には対応していない。相手に通知される電話番号が変わってしまう(3456)。操作画面が英語で、日本語対応していない。フランスのアプリなのですが、日本には完全対応していないようです。◆ 前回はこちら。Rogervoiceは電話に字幕をつけるアプリ「Rogervoice」は、通話を文字起こししてくれ...
[Mac] アプリケーションの自動起動の設定【ログイン項目】 ニッチな話題

[Mac] アプリケーションの自動起動の設定【ログイン項目】

Macを起動したときに勝手に立ち上がるアプリを止めるには、「ログイン項目」の設定を確認します。Windows PCだと、タスクマネージャで管理するよね。「システム環境設定」の「ユーザとグループ」から「ログイン項目」を選択します。不要なアプリは、・「非表示」にチェックをしたり、・「ー(削除)」で項目を削除します。ログイン時にアプリケーションを非表示にしておくには、アプリケーションの横にある"非表示"列のチェックボックスを選択します。ログインユーザーごとに、自動起動アプリケーショ...
Electronでレンダラープロセスからメインプロセスに処理を渡して、また戻る【async/await】 ニッチな話題

Electronでレンダラープロセスからメインプロセスに処理を渡して、また戻る【async/await】

レンダラープロセスから、メインプロセスで処理を移した後、レンダラープロセスに処理を戻すには、どうすればよいかハマったのでメモをしておきます。結果としては、IPC通信とasync, awaitという非同期の関数を利用することで、解決しました。プロセス間通信と処理の流れやりたいことは、・UIの実行ボタンが押して、・端末のファイル操作を行い、・終わってからUIに貯めた入力データをクリアする、ということです。UIに関するデータは、レンダラープロセスにあります。ただ、node.jsの処...
dittoコマンドの進捗状況を知る【-Vオプション】 ニッチな話題

dittoコマンドの進捗状況を知る【-Vオプション】

dittoコマンドで、ファイルをコピーするときに、時間がかかることがあります。動作中なのか、なにか引っかかってループになっているのかわからないと、途中でターミナルを閉じてよいのか不安です。プログレスバーでも表示できればよいのですが……。とはいえ、簡易的に進捗状況を知るには、-Vオプションで十分かもしれません。 ditto [options] Source Destination_folder -v Print a line of output to stderr for ea...
Electronで自作したツールを修正できた【Collup】 ニッチな話題

Electronで自作したツールを修正できた【Collup】

Electronで自作したファイル整理ツール「Collup」の機能を改善しました。ドラッグ&ドロップでファイルをリストに追加し、フォルダ名を入力するだけで効率的にファイルを整理できます。一つ上のフォルダにサブフォルダを作成する仕様に変更し、より使いやすくなりました。こんなツール先日、修正しようと思っていた、自作ツールがなんとか動作するようになりました。プログラムのドラッグ領域にファイルをドラッグ&ドロップすると、リストに追加されます(複数のファイルをまとめてドラッグすることも...
Electronでrequireができない?【プロセスとコンテクストとプリロードスクリプト】 ニッチな話題

Electronでrequireができない?【プロセスとコンテクストとプリロードスクリプト】

Electronでスクリプトを書いていたところ、Node.jsのAPIとDOM要素を結びつけるのに迷いました。main.jsではDOM要素にアクセスできず、HTMLから読み込んだスクリプト(renderer.js)ではNode.jsのAPIにアクセスできないからです。「プロセスモデル | Electron」をもとに、それぞれの役割の違いを見てみましょう。ポイントmain.jsは、メインプロセスを管理。renderer.jsは、レンダラープロセスを管理。preload.jsは、...
「Electronクイックスタート」をMacでたどってみた【Electron Forgeのビルド】 ニッチな話題

「Electronクイックスタート」をMacでたどってみた【Electron Forgeのビルド】

前回は、Electronの環境を作ったのですが、既存のソースからのビルドはうまくいきませんでした。というのも、設定が中途半端で fsやpathのライブラリがうまく読み込めないようです。そこで、原点に帰って、改めてElectronのひな形をビルドしてみました。ElectronクイックスタートElectronの公式ドキュメント「クイックスタート」に沿って、アプリを作成します。クイック スタート | ElectronMacBookでチュートリアル通りにそのままできるか、確認していき...
久しぶりにMacでElectronを使えるようにした【node.jsでアプリ自作】 ニッチな話題

久しぶりにMacでElectronを使えるようにした【node.jsでアプリ自作】

Macで動く自作ツールをJavaScriptでプログラムするために、Electronを使っていました。久しぶりにプログラムを修正しようとしたら、electronコマンドが通りません。改めて環境を構築しました。ポイントelectronのインストールで「sudo npm install -g electron --unsafe-perm=true --allow-root」でオプションを付加しないとエラーになったElectronが見つからないElectronは、「HTML5やJa...
「ネットワークの変更が検出されました」【ERR_NETWORK_CHANGED】 インターネット小話

「ネットワークの変更が検出されました」【ERR_NETWORK_CHANGED】

最近、教室のWi-Fiのインターネット接続が、なにかと調子が悪いです。先日も、急にインターネット接続が初期化されてしまったので、いったん初期設定をして、つながるようになりました。しかし、その後もインターネットを閲覧していると、たびたび「接続が中断」されてしまうことがあります。ポイントネット広告が「ネットワークの変更が検出されました」とたびたび表示された。ウェブページの切替時に「ネットワークの変更が検出されました」とたびたび表示された。ルータの再起動で落ち着いた。前回の回線終端...
画像ごとの個別ページは画像SEOに有効な場合もある【検索とページ構造】 ニッチな話題

画像ごとの個別ページは画像SEOに有効な場合もある【検索とページ構造】

「検索エンジンに評価される工夫」のことを「SEO:検索エンジン最適化」といいます。現在はキーワード検索だけではなく、地図で表示されるための「MEO(地図エンジン最適化)」など、ひろがっています。今回は、Googleの「画像検索でのSEO」についての話が興味深かったので、メモしておきます。へ〜、「画像SEO」という考え方もあるんだね。画像検索と個別ページ「Google SEO オフィスアワー(2021-11-05)」の25:07ごろからの話題で、画像SEOについての話がありまし...
パーマリンク設定を変更してアクセスURLが切り替わるのにかかった期間【AMPキャッシュ】 インターネット小話

パーマリンク設定を変更してアクセスURLが切り替わるのにかかった期間【AMPキャッシュ】

先日(2021年11月2日)、サイトのパーマリンク設定を変更して、URLアドレスを変更しました。ページ全体のパーマリンクを変更して、検索順位に悪影響があるか心配だったのですが、今のところ無事に移行できています。今回は、パーマリンクを変更してから、Analyticsで集計されるURLアドレスがどのように変化するか調べてみました。切り替わる期間前回は、WordPressのパーマリンク設定を変更して、「」「」のような形式に変更しました。これは、「月ごとの記事のアクセス数」を集計する...
[WordPress]エディタでうまく表示されない画像のアドレス「画像に alt 属性が指定されていません」 ニッチな話題

[WordPress]エディタでうまく表示されない画像のアドレス「画像に alt 属性が指定されていません」

WordPressのエディタ画面に画像をアップロードすると、たまにうまく表示されないことがあります。ところが、「メディアの選択」で確認すると、画像が表示されます。アップロードはできているようです。ところがこの画像を挿入しても、同じくエディターに表示されません。ブラウザによって表示されたり、しなかったりブラウザからブログエディタでエラーになっているアドレス()に、アクセスしてみます。すると、ChromeとSafariで挙動が異なりました。そこで、アップロードした画像のURLにア...
[CSS]ブログカードの画像のアスペクト比を変更した[object-fit, aspect-ratio] ニッチな話題

[CSS]ブログカードの画像のアスペクト比を変更した[object-fit, aspect-ratio]

これまで一行で表示できるタイトル文字数が少なくて、タイトルが長くなると読みにくいことが気になっていました。ブログカードのデザインを少し変更しました。そこで、まず画像のアスペクト比を変更したり、文字のサイズを少し小さくして、タイトルを長めに取れるようにしました。CSSで自動的に画像のアスペクト比を変えて、トリミングすることができました。img{ object-fit:cover; aspect-ratio: 100/100;}また、ドメイン名の色を変更することで、タイトルと区別...
使用していないスクリプト・スタイルを減らしたい [PageSpeed Insights] インターネット小話

使用していないスクリプト・スタイルを減らしたい [PageSpeed Insights]

ブログのページを高速化したいけど、どこを削ったらよいかわからない💦とりあえず、「使用していないJavaScriptの削減」について、よくわからなかったことを、よくわからなかったなりにメモしておきます。PageSpeed Insightsの使用していないJavaScriptの削減PageSpeed Insightsをみると、「改善できる項目」に「使用していないJavaScriptの削減」があります。PageSpeed Insights項目の詳細をみると、Google Adsen...
ファンがうるさかったので調べたら メモが意外とエネルギーを浪費していた [Mac] ニッチな話題

ファンがうるさかったので調べたら メモが意外とエネルギーを浪費していた [Mac]

ここ数日、特に重い操作をしているつもりがないのに、MacBookのファンがずっと回っていて気になりました。ポイントきちんと終了していなかった「メモ.app」がエネルギーを消費していた。非表示のアプリでも負荷がかかる場合がある。アプリはメニューから終了する環境Macbook Air(2018)、macOS Big Sur 11.6、メモ 4.8.1メモリに負担がかかってそうな操作を見直したけれどとりあえず、ふだんの作業でメモリに負担のかかってそうなアプリを終了してみました。Ke...
[WordPress] 好きな画像でブログを共有したい【Share This Imageプラグイン】 インターネット小話

[WordPress] 好きな画像でブログを共有したい【Share This Imageプラグイン】

書いたブログをTwitterにシェアする時に、アイキャッチ画像とは別の画像を選びたいな。説明の図解を共有できたら、便利なはず。今回は、TwitterやFacebookに投稿するときに、Pinterestのように画像(主に図解)を選んで、共有したいと思って、WordPressプラグインを導入することにしました。ブログと画像のSNS共有ブログをSNSに共有するときに好きな画像を表示するには、大きく2つの方法があります。好きな画像でブログを共有するmetaタグでSNSアイキャッチを...
「Device Support Updateが利用可能」という通知が表示された[Mac] ニッチな話題

「Device Support Updateが利用可能」という通知が表示された[Mac]

Device Support Updateという通知が表示されたよ。ポイントDevice Support Updateは、iPhone/iPadの更新・復元の不具合の修正。195.6MBと小さく、再起動なしで更新できた。Device Support Updateの通知ソフトウェア・アップデートDevice Support Updateが利用可能で、夜間にインストールされます。通知から「詳細」を確認してみます。ソフトウェア・アップデート:Device Support Updat...
あれ? Keynoteのアイコンが変わった?【iWorkのアップデート】 ニッチな話題

あれ? Keynoteのアイコンが変わった?【iWorkのアップデート】

ふと見たら Keynote のアイコンが変わっているよ。前は、白っぽかったのに。iWorkのアイコンがカラフルになったKeynoteだけでなく、Pages、Numbersも変わっています。iWorkのアイコンの変化色合いでパッと区別できるようにする、というのがデザインの流行りみたいですね。Pages, Numbers, Keynote をまとめて「iWork」といいます。文書作成・表計算・プレゼンテーションのソフトをまとめて、「オフィススイート」といいます。オフィススイートで...
phina.jsで将棋盤ゲームのプログラミングした話 [JavaScript] ニッチな話題

phina.jsで将棋盤ゲームのプログラミングした話 [JavaScript]

先日、スマホで操作できる将棋盤プログラムを作りました。デザイン将棋盤↑ こちらから動かせます。phina.jsライブラリプログラミング言語は JavaScriptで、phina.jsというライブラリを利用しました。公式サイトHome | phina.jsせっかくなので、駒を自分でkeynoteでデザインしました。Keynoteで駒をデザインしたけっこう、図形の結合なんかを組み合わせるだけで、それっぽくできるんだね。すぐにコードを動かせるのが魅力言語にJavaScriptを選ん...
[mac]画像ファイルをプレビューで回転したのに GIMPで開くと元の向きに戻っている? ニッチな話題

[mac]画像ファイルをプレビューで回転したのに GIMPで開くと元の向きに戻っている?

「プレビュー」の画像の回転は、画像ファイルのデータ自体を回転処理しているわけではないのかな?GIMPに限らず、他のプログラムで画像ファイルを開くと、向きが変わっていないことがあります。Macのプレビューでの回転が反映されるか?GIMP…×Google Chrome … ×Safari … ○Keynote … ○GIMPのメニュー「画像」ー「変形」ー「180度回転」を選択して、上書きエクスポートすると、画像ファイルのデータ自体が変更されます。こちらもどうぞ。
アップデート後に「Macを最適化中」(macOS Big Sur 11.6)(2.65GB) インターネット小話

アップデート後に「Macを最適化中」(macOS Big Sur 11.6)(2.65GB)

macOS Big Sur 11.6へのアップデートは、特に問題なくできました。一応、メモしておきます。アップデートがありますまた、macOSのアップデート通知がありました。今回は、macOS Big Sur 11.6へのアップデートです。いまのバージョンを確認してみると、11.5.1なので、11.6 は一歩前進です。「11.5.1」というのは、「11.5」に付随して生じた不具合の修正であることが多いです。一方、「11.6」というのは、新しくセキュリティを更新したことになりま...
[Mac] Apple Eventのメールが特別な色(グレー)になっていた インターネット小話

[Mac] Apple Eventのメールが特別な色(グレー)になっていた

Macのメールを見ると、なぜか色が違って目立つ3通のメールがありました。メールがグレーで強調されているライトモードでもダークモードでも、見慣れないグレーで強調されています。メールアプリでのグレーの強調色これは、Appleから受信した Apple Event(2021年9月15日開催)のお知らせメールです。受信日と件名(2021-09-16)iPhone 13とiPhone 13 Proの予約注文に向けて、今から準備しましょう。(2021-09-15)Appleのイベントで発表...
アンカー広告がパソコンで表示されるので非表示に設定した【enable_page_level_adsプロパティ】 インターネット小話

アンカー広告がパソコンで表示されるので非表示に設定した【enable_page_level_adsプロパティ】

パソコンで「記事一覧ページ」にアクセスすると、下部にアンカー広告が表示されました。2021年7月から、Google Adsenseで「自動広告」を表示すると、パソコンなどの横長画面でも、アンカー広告が表示されるようになりました。パソコンからページを印刷するときにも表示されるので、気になります。記事一覧ページの「自動広告」を表示しているスクリプトを探してみると、ウィジェットの「カスタムHTML」にありました。この「enable_page_level_ads」のプロパティを「fa...
[mac] ホームフォルダに十分な空きがないため、メールボックスの情報は保存できません。 ニッチな話題

[mac] ホームフォルダに十分な空きがないため、メールボックスの情報は保存できません。

mac PCを起動したら、メールアプリのエラーメッセージが表示されました。ホームフォルダに十分な空きがないため、メールボックスの情報は保存できません。"メール"を終了して、必要でないファイルを削除してください。それから再度"メール"を起動してください。確かに、ファインダーでHDD空き容量を確認したところ、1.32 GBに減っていました。不要なファイルをゴミ箱に入れて、空にしたところ、"メール"アプリが起動できました。わたしの MacBook Airは、ストレージ容量が121....
現在のデバイス構成とインストール先は、現在の状態でのインストールでは無効です。【macOS Big Sur 11.5.1】 ニッチな話題

現在のデバイス構成とインストール先は、現在の状態でのインストールでは無効です。【macOS Big Sur 11.5.1】

思い出したころのmac OSのソフトウェア・アップデートです。アップデートでのメッセージより、だいぶ大きく空き容量を取っておく必要があったので、メモしておきます。ポイントmacOSのソフトウェア・アップデートで、必要な空き容量を満たしていたのに、「現在のデバイス構成とインストール先は、現在の状態でのインストールでは無効です。」というエラーになった。さらに空き容量を増やして、再起動して、アップデートし直したらうまくいった。ソフトウェア・アップデートをスタート今回は、「macOS...