#PR含む

スマホで子どもの英会話(Novakid) #PR含む

スマホで子どもの英会話(Novakid)

「Novakid」は、30か国以上で展開する子ども向けのオンライン英会話サービスです。 3歳から12歳までの子どもが対象で、ネイティブレベルの講師による英語レッスンを提供しています。 子どもたちが自然と英語に親しめるよう、ゲームや物語を取り入れたレッスンになっています。 スマホから国境を超えて英語を習うことができる時代なんだよね。 オンライン学習サービスは、さまざまな行動心理学を学習に応用しています。 ゲーム的な要素を盛り込んで、学習などに熱中させようとする仕組みを「ゲーミフ...
iCloud容量を空けるために写真・動画を移したい #PR含む

iCloud容量を空けるために写真・動画を移したい

iCloudの容量不足を解消するために、写真はAmazonフォト、動画はGoogleフォトに移行しました。 iCloudの写真・ビデオを削除するときには、iPhoneとの同期をオフにしておきます。 iCloudストレージの空き容量を増やすには、iCloudバックアップの「写真ライブラリ」を除外したり、icloud.comの「最近削除した項目」を空にしたりします。 注意 データの移行やバックアップ設定の変更は慎重に行い、必要なデータが失われないように注意してください。 iClo...
「Wi-Fi 7」は約5倍速い #PR含む

「Wi-Fi 7」は約5倍速い

Wi-Fi 7は、2023年に登場したWi-Fi通信規格です。 特に、最大通信速度が大幅に向上し、理論上Wi-Fi 6の約4.8倍の速さになります。 高解像度のビデオストリーミング、オンラインゲーム、大容量データのダウンロードをする人にオススメ。 いつの間にか Wi-Fi も第7世代。絶え間ない技術の積み重ねが、便利な暮らしを支えているんだね。 Wi-Fi 7 とは何? Wi-Fi 7は、Wi-Fi 6の後継として登場した最新の無線規格です。この規格は、「IEEE 802.1...
スマホ通話を録音するなら…ボイスレコーダー PLAUD NOTE とmagmo を比較 #PR含む

スマホ通話を録音するなら…ボイスレコーダー PLAUD NOTE とmagmo を比較

多くのスマホ機種では、通話音声は直接録音できません。通話を録音する方法として、スマートフォンに貼り付けられる薄型ボイスレコーダーがあります。 「PLAUD NOTE(33,000円)」は、スマートフォンの通話にも対応した録音機です。 生成AIサービス「PLAUD AI」(1,200円/月で文字起こし時間600分)を利用すれば、文字起こしをして後から見直すこともできます。 通話だけでなく、会議の議事録作成などにも使えます。 文字起こしが不要なら、「magmo(19,800円)」...
スマートテレビでUSBメモリの写真を表示するには?(TCL S54の場合) #PR含む

スマートテレビでUSBメモリの写真を表示するには?(TCL S54の場合)

テレビ背面にUSBメモリを差し込み、Google TV 画面を表示します。 ホームボタンを長押しして、右メニューから「入力」を選択します。 「メディアセンター」に切り替えて、「USBドライブ」を選びます。 カテゴリを「写真」にして、一覧表示されたフォルダや写真を選ぶと、大きな画面で写真が表示できます。 動画配信を見るための「スマートテレビ」 最近は、「スマートテレビ」、「チューナーレステレビ」など、地上波放送を視聴するのではなく、インターネットの動画配信の視聴に合わせたテレビ...
NASの買換え(1ベイ→4ベイ) #PR含む

NASの買換え(1ベイ→4ベイ)

データ保存用のNAS(ネットワーク・ストレージ)が手狭になってきました。 今のNAS(DS118)には、容量2TBのHDDを取り付けています。ただし、1つのドライブしか取り付けられません(1ベイ)。 これまで保存したデータは今後も使うことがあるので、HDD交換だと大量のデータ移行が必要になってしまいます。 同じSynology社の製品で4ベイのNASを探すと、おおむね 6万円〜10万円でした。 なかなか手が出ないところですが、中古の出品で DS418(2018年製)が35,0...
Chromebookでのプリンタのセットアップがあっけないほど簡単だった #PR含む

Chromebookでのプリンタのセットアップがあっけないほど簡単だった

ChromeBookでプリンタを使おうと思ったら、とても簡単でした。 Wi-Fiの場合は、プリンタと同じ Wi-Fiネットワークに接続するだけで、プリンタの候補に表示されます。 あとは「設定」を選択するだけでセットアップが完了し、印刷できるようになりました。 Chromebookでのプリンタのセットアップ Chromebookは、たいていのプリンタをそのまま利用できます。 Chromebook では、Wi-Fi または有線ネットワークに接続している大半のプリンタを使用して印刷...
Macで Wordは使えるの?【Pages, Office Online】 #PR含む

Macで Wordは使えるの?【Pages, Office Online】

Macでは Word や Excel などは別売りで購入できます。 ただし、正規の価格で約 30,000円 近くするので大きな出費。しかも、完全互換というわけでもありません。 Microsoft の Word / Excel にこだわらず、文書を作りたいだけなら、まず、PagesやMicrosoft Office Onlineなどを試してみましょう。 Word for Mac Microsoft Officeは、パッケージ版で販売されています。Mac対応のセットを選んでインス...
OBS Studioでマイク入力のフィルター設定をした(Blue Yeti X) #PR含む

OBS Studioでマイク入力のフィルター設定をした(Blue Yeti X)

高品質マイクに替えて録音しても、ラジオのような音質には感じられませんでした。 理想的な音質にするには、マイク入力を素材として 音声フィルター で加工しているようです。 OBS Studioの音声フィルターを設定してみました。 マイクは ただつなげばいいわけではない 3つのポイントがわかりました。 マイクの距離とゲイン(わりとマイクは口元に近づける) 音声フィルターの重ね方・順序 VSTプラグインのインストール・設定(インストールするとOBSから呼び出せる) (参考) 【マイク...
[macOS] ロジクールのコンデンサーマイク Blue Yeti X を設定した #PR含む

[macOS] ロジクールのコンデンサーマイク Blue Yeti X を設定した

ロジクールの高性能コンデンサーマイク Blue Yeti X がセールになっていたので、つい買ってしまいました。 LogicoolのUSBマイク 届いた第一印象は、大きいこと。 コードにつないでいないと、横からの見た目が「体育座りしているコンタックくん」みたいだね。 あと、最近は USB-C接続が多いので、久々の micro USB 接続機器なことも ちょっと驚きました。 Logicool からは、5種類のUSBマイクが出ていますが、Yeti Xは、その中でも大型のモデルです...
OBS Studioのノイズキャンセリング機能がすごく進化していた(RNNoise) #PR含む

OBS Studioのノイズキャンセリング機能がすごく進化していた(RNNoise)

久々にOBS Studio(29.3.1)を使ったらノイズキャンセリング機能が進化していました。 OBS Studio Ver 27.0 から「ノイズ抑制」が2種類になっていました。 新しい「RNNoise」は ややCPU負荷があるものの、AIベースのデジタルノイズキャンセリング機能です。 OBS Studioのノイズ抑制機能の比較 ・RNNNoiseオン ・ノイズ抑制をオフ ・Speex(抑制レベル -30dB) ノイズ抑制フィルターのRNNoise 久しぶりにOBS St...
長時間 Magic Mouseを使っていたら小指が痛くなった(つまんで持つ) #PR含む

長時間 Magic Mouseを使っていたら小指が痛くなった(つまんで持つ)

Apple Magic Mouseを長時間 使っていたら、小指の付け根が痛いことに気づきました。 主に、親指と小指で挟むように持っていたのですが、小指の付け根の部分がマウスの縁の尖った部分とぶつかるようです。 いつの間にか手のひらで包むように持っていたのですが、Magic Mouseは つまむように持ったほうが良さそうです。 道具が合わないときは、体の使い方のクセを振り返ることが大事だよね。 自分に合った持ち方を探そう。 小指の痛みの原因は尖った縁 Magic Mouseには...
モバイルディスプレイを縦置きするためにタブレットスタンドを購入した #PR含む

モバイルディスプレイを縦置きするためにタブレットスタンドを購入した

100円ショップで買ったブックスタンド(300円)にモバイルディスプレイを立てかけていたのですが、目線から遠くて見にくいように感じました。 そこで、垂直に立てられる 2,000円台のタブレットスタンドを購入しました。 角度をほぼ垂直にしても安定感があり、見やすくなりました。 高さを地面下までは下げられないのはちょっと誤算でした。 モバイルディスプレイ用にスタンドを購入した サブディスプレイとして 14インチのモバイルディスプレイ(MISEDI H01)をつないでいます。ただ、...
固い頭に3Dは厳しい?(ティアキンの「ウルトラハンド」に思うこと) #PR含む

固い頭に3Dは厳しい?(ティアキンの「ウルトラハンド」に思うこと)

子どものゲームを少し遊んでみたら、頭がすごく疲れました。なかなか「メタバース」が流行らないのは、不慣れな人にとって「感覚的にしんどい」ことがあるのかもしれません。 と同時に、こういうゲームに慣れている世代なら、メタバースや3Dモデリングといった技術も抵抗なく受け入れられるのだろう、とも感じました。 いろんな新しい経験に挑戦して、頭を柔軟にしておきたいものですね。 「大人」に3D仮想世界は疲れる? 最近、子どもの Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ...
今日のGoogleロゴは『アイヌ神謡集』の知里幸恵さん【2023年6月8日】 #PR含む

今日のGoogleロゴは『アイヌ神謡集』の知里幸恵さん【2023年6月8日】

今日のGoogleロゴは、女性の横顔と本を書く筆。これは、知里幸恵(ちり・ゆきえ)さんと『アイヌ神謡集』を象徴しています。 ◆最新のDoodleはこちら (参考) 知里幸恵 - Wikipedia アイヌ神謡集 - Wikipedia 『アイヌ神謡集』と知里幸恵 『アイヌ神謡集』は、アイヌ民族のあいだで謡い継がれてきた13篇の神謡を、ローマ字で音を起こし日本語訳を付けたものです。 アイヌ語を勉強したことがあるのですが、そのときのテキストがこの『アイヌ神謡集』でした。 そう思っ...
GoogleやFacebookのカスタマーサポートが「冷たい」のは?【対応の自動化とAI投資】 #PR含む

GoogleやFacebookのカスタマーサポートが「冷たい」のは?【対応の自動化とAI投資】

Google や Facebook、Amazon や Twitter といったスマートフォンで利用するサービスは、「困った時に人が対応してくれない」という「冷たい」特徴があります。 しかし、「大規模無償サービス」として成功するには、この「冷たさ」への割り切りが必要だったことは理解しておくことが大事です。 現在、話題になっている ChatGPTなどの AI がアメリカで発展した背景にも、大規模サービスで対応を自動化しようとする考え方が背景にあったと言えます。 ある意味「サービス...
タッチ式ランプがつかないので分解してみた(CL024) #PR含む

タッチ式ランプがつかないので分解してみた(CL024)

テーブルで読書や作業をするために、充電式のテーブルランプを購入しました。 充電式のテーブルランプを購入した テーブルで読書や勉強をするときに、天井のライトだけだと影になってしまいます。 4,680円ということで予算的にはちょっと高かったのですが、充電式ですぐに移動して使えるのが選んだ理由です。 使ってみると、側面から出てくる光が目にあたるので、厚紙で覆うようにしました。 子どもが振り回して壊れた? ところが、うちの幼児がおもちゃのように振り回すので、しばらくしまっていました。...
Zoomの接続が不安定なのでパソコンとルーターを有線でつなぎたい【LANケーブルとMet値】 #PR含む

Zoomの接続が不安定なのでパソコンとルーターを有線でつなぎたい【LANケーブルとMet値】

Zoomでビデオ会議を主催していたら、回線が不安定になっているようです。どうもWi-Fiルーターと距離が離れているのがよくないみたいで、有線でつなぐように言われました。 どうやってつなげばよいですか?急に無線がつながらなくなったりしませんか? 「LANケーブル」でパソコンとルーターを直接つなげば、インターネット接続が安定します。 ケーブルをつなぐ・はずすだけで、自動的に接続経路が切り替わるので、パソコン・ルーターを改めて設定する必要はありません。 ただし、最近のケーブルなら問...
久しぶりにErgoDoxの設定をした(macOS, JIS日本語配列) #PR含む

久しぶりにErgoDoxの設定をした(macOS, JIS日本語配列)

休眠状態だった ErgoDox(分割型キーボード)を、改めて使ってみようと思います。 キーキャップやスタンドを揃え、ファームウェアも作り直しました。 特に、ファームウェアの作成やインストールは、とても手軽に進化していました。 ErgoDoxは必要なの? しばらく(ここ4年ほど)、使っていなかった理由は、ふだん MacBook Air を使うようになったからです。USBポートが合わなくなったことで、そのままになっていました。さらに、MacBookのキーボードが「かな・英数」キー...
自分でスマートフォンのバッテリーを交換してみた(Huawei P20 liteの場合) #PR含む

自分でスマートフォンのバッテリーを交換してみた(Huawei P20 liteの場合)

スマートフォンのバッテリー交換を実際にやってみました。 スマートフォンの分解は初めてだったのですが、だいたい 1時間半ほどでできました。一番大変だったのは「剥がす」作業でした。
[WordPress] サイトのデータベースが接続できなかったけど修正できた(MySQLデータベースの確認) #PR含む

[WordPress] サイトのデータベースが接続できなかったけど修正できた(MySQLデータベースの確認)

WordPressの記事投稿中にインターネット接続が不安定になったのか、WordPressサイトがエラーになってしまいました。 サーバ管理画面で「MySQLデータベース」をチェックしたら、復旧することができました。 エラーから原因を考える 「Error establishing a database connection」と表示されているので、データベース接続に問題があるようです。 Error establishing a database connection This e...
実際にChromebookを触って感じたMacBookとの違い(HP Chromebook x360 14b) #PR含む

実際にChromebookを触って感じたMacBookとの違い(HP Chromebook x360 14b)

HPの Chromebook x360 14b を触ってみました。MacBook Air と同じように持ち運びしやすいノートパソコンで、外出時にインターネット閲覧やメールをするのに便利です。 アプリケーションソフトと それに必要な処理能力を大胆に削ぎ落としていて、だいたい半額ぐらいの価格帯になっています。 カフェで作業するなら十分かもね。 HP Chromebook x360 HP Chromebook x360シリーズは、HP(ヒューレット・パッカード)製のChrome O...
今日の Googleは絵本作家 かこさとし さん【3月31日のDoodle】 #PR含む

今日の Googleは絵本作家 かこさとし さん【3月31日のDoodle】

今日(2023年3月31日)の、Google検索の画面ロゴは「かこさとし」さん。絵本「からすのパンやさん」や「どろぼうがっこう」などでも おなじみの絵本作家です。 学校や幼稚園で読んだよね かこさとしさんの生誕97年 Googleのトップ画面のロゴ(Doodle)は、その時々の記念日で変わります。 2023年3月31日限定で、かこさとしがGoogle Doodle(ホリデーロゴ)に登場です。 お知らせ | かこさとし 公式webサイト ◆最新のDoodleはこちら 今回は、か...
JimdoのAIビルダーとクリエイターの違い(オススメはクリエイター) #PR含む

JimdoのAIビルダーとクリエイターの違い(オススメはクリエイター)

Jimdo には、「クリエイター」と「AIビルダー」の2種類のエディタがあります。 「クリエイター」の説明文をみると「コーディングができる人」「ホームページの専門家」などと書かれているので、一見 難しいように見えます。 しかし、もともとの Jimdo は「クリエイター」エディタだけでした。これでも、ブログのようにじゅうぶん簡単に利用できます。 AIビルダーは、勝手にいろいろデザインされるので、かえって細かい変更がわかりにくいです。 選んだページは後から変更できない どちらか選...
無料ホームページの2つのやり方【HTMLサーバとCMS】 #PR含む

無料ホームページの2つのやり方【HTMLサーバとCMS】

ホームページを作ってみたいのですが、無料でできますか? 無料ホームページ作成には、2つの種類があります。無料のレンタルサーバとCMSです。 xfreeとJimdoを例に、それぞれの利点・注意点を確認してみましょう。 HTMLサーバとCMSの違い xfreeと Jimdo は、どちらもウェブサイトを作成するための無料サービスです。しかし、ホームページの作り方に大きな違いがあります。 ▶ xfree は「レンタルサーバ」で、▶ Jimdo は「CMS(コンテンツ管理システム)」だ...
大切なパスワードを自分で「暗号化」できるノート【サイファーノートの仕組み】 #PR含む

大切なパスワードを自分で「暗号化」できるノート【サイファーノートの仕組み】

ネット証券やネット銀行のパスワードをノートにメモしているんだけど、見られたら心配なんだよね。 なんか、もっと いい方法はないかな? パスワードノートは、たくさんのアカウントを管理するのに便利ですが、誰かに盗み見られてしまう心配がありますよね。 そんなときには、大事なパスワードを「暗号化」して記録しておけば、わかりにくくできます。 「サイファーノート」は 紙のノートですが、暗号化パスワードを作って、管理できる工夫がこらしてあります。 パスワード帳を失くしたり、盗まれたりするのが...
施設の Wi-Fi に繋いでインターネットをしたら、情報を抜き取られる心配はある? #PR含む

施設の Wi-Fi に繋いでインターネットをしたら、情報を抜き取られる心配はある?

出先のビジネスホテルや施設の Wi-Fi に繋いでインターネットをしても、何か情報を抜きとられるとか、盗み見されるとか、ウイルスを送りこまれるとかの心配ないのでしょうか? ホテルなど施設のWi-Fi は、フリー Wi-Fi ほどの心配ないと思います。ただし、インターネット通信が盗み見られるリスクは十分考えられます。 また、ルーターのDNSが改竄されていると、偽サイトに誘導されるリスクもあります。 調べものや動画などなら問題ないと思いますが、ネット通販や銀行、あるいは仕事のデー...
USB-C対応の「タワー型電源タップ」を買ってみた(エレコム ECT-2220BK) #PR含む

USB-C対応の「タワー型電源タップ」を買ってみた(エレコム ECT-2220BK)

パソコンや周辺機器の電源が増えて、作業机の上のコードがぐちゃぐちゃになってきたので、電源タップを購入しました。 選んだポイントは、「USB-Cポート」です。最近は USB-C 給電の周辺機器が増えているからです。 机の上の電化製品が増えた パソコン、ディスプレイ、スマホの充電、周辺機器や卓上ライトなどを使用していると、どんどんコンセントが埋まっていきます。気づいたら、電源タップを組み合わせていて、見た目がよくありません。 特に、パソコンのメンテナンス作業で、いろんな周辺機器を...
[Windows] パソコンがインターネットにつながらないときの点検ポイント #PR含む

[Windows] パソコンがインターネットにつながらないときの点検ポイント

Windowsのパソコンがインターネットにつながらないです。何を確認したらいいですか? インターネットにつながらないときは、その途中経路のどこかに問題があります。 だいたい、再起動するとつながることが多いです。 よくある順番に、点検ポイントを見てみましょう。 インターネット経路のどこに問題があるか? インターネットに接続できない場合の点検ポイントを、ざっと挙げてみます。 Wi-Fi(または Ethernet)接続、機内モード ルーターやモデムの電源を入れ直す インターネット接...
【失敗…】Smart Keyboard Folioの第1世代と第2世代は背面カメラのサイズが違った #PR含む

【失敗…】Smart Keyboard Folioの第1世代と第2世代は背面カメラのサイズが違った

iPad Pro 11インチ(第2世代)のために Smart Keyboard Folio を購入しました。そして、微妙に失敗しました。 Smart Keyboard Folio(第1世代)は、iPad Pro 11(第2世代)に背面カメラサイズが合わないのです。 前回はこちら。 Smart Keyboard Folioの世代別製造年 Apple製品は、同じ商品名でも製造時期によってモデルチェンジしているため、少し古い機種の場合は どの「世代」が対応しているのか選びにくいです...
【後悔…】iPad Proのキーボードカバーを買い直した【Magic KeyboardとSmart  Keyboard Folio】 #PR含む

【後悔…】iPad Proのキーボードカバーを買い直した【Magic KeyboardとSmart Keyboard Folio】

iPad Pro用のキーボードカバーを使ってみました。 はじめは、しっかりした「Magic Keyboard」を購入してみたのですが、ちょっとしっくりいかなくて……。結局、「Smart Keyboard Folio」を買い直すことにしました。 けっして、Magic Keyboard が悪いわけではないのですが、用途によって向き不向きがあると感じました。 Magic Keyboardは、SNSなどの文章メイン向け。 Smart Keyboard Folioは、お絵描きなどペン操...
国産パソコンの設計に「職人技」を感じた【LIFEBOOK AH53/B2の分解】 #PR含む

国産パソコンの設計に「職人技」を感じた【LIFEBOOK AH53/B2の分解】

国産ノートパソコンを分解することがあったのですが、海外メーカーに比べて ネジの少なさに感動しました。 組み立てやすさだけでなく、あとの修理しやすさを考えた設計にも工夫があるんですね。 「SDGs」の時代、パソコンのDIYも再評価されるとよいです。 たまたま 分解する機会のあった、富士通 LIFEBOOK AH53/B2と DELL Vostro 15-3568を比べてみます。 スッキリとした背面の設計 「LIFEBOOK AH53/B2」の背面ですが、ネジ穴が見えないような設...
年前の高性能ノートパソコンを買い替えるべき?【LIFEBOOK <strong>AH53/B2</strong>のSSD換装】 #PR含む

5年前の高性能ノートパソコンを買い替えるべき?【LIFEBOOK AH53/B2のSSD換装】

インターネットの調べものやWord・Excelでパソコンを使うだけなのですが、パソコンの立ち上がりが異常に遅いです。買い替えた方がよいでしょうか? パソコンを買い替えれば、問題はかんたんになるかもしれません。 しかし、パソコンの性能にもピンからキリまであります。安い機種を選ぶと、かえって買い替え前のパソコンよりも性能が劣ってしまうこともあります。 CPU性能がよいなら、SSD換装やメモリー増設で、2, 3年 長持ちできます。 まずは現行のパソコンの性能を確認する まずは、いま...
[mac] Bluetoothマウスの電池残量を確認する(Apple Magic Mouse MB829J/A) #PR含む

[mac] Bluetoothマウスの電池残量を確認する(Apple Magic Mouse MB829J/A)

Bluetoothマウスのバッテリー残量が気になるときは、MacのメニューバーのBluetoothアイコンをクリックして確認できます。 Apple Magic Mouse MB829J/A は、頻繁に電池交換が必要になります。しかも、2つの電池のうち片方はそこそこ残っているので、ちょっともったいないです。 Bluetoothマウスの電池残量 Macで電池式のBluetoothマウス(Apple Magic Mouse MB829J/A)を使っているのですが、わりと頻繁に電池不...
印刷しようとしたらFAX送付先設定が出てきて印刷できない?【ファックス複合機のプリンタドライバ】 #PR含む

印刷しようとしたらFAX送付先設定が出てきて印刷できない?【ファックス複合機のプリンタドライバ】

パソコンで印刷しようとしたら、見慣れない画面が出てきて、印刷できないよ💦 プリンターの選択で「ファックスドライバ」が選ばれているようです。 プリンタ・ファックス複合機を使って印刷する場合、印刷画面のプリンタ選択で、ファックスドライバを選ばないように注意しましょう。 「印刷できない!?」にも、いろんなパターンがあるんですね。 正しいプリンタが選べているか? 印刷がうまくいかないときは、正しいプリンタを選べているか確認することが大事です。 「プリンタ」をプリンタ名は正しいようです...
パソコンの故障対策!大事なデータをどこに保存する #PR含む

パソコンの故障対策!大事なデータをどこに保存する

Qパソコンが故障したときにデータを外部保存するには、どんなものを買えばよいですか?A 手軽な外付けディスクなら、SSDがオススメです。以前は高価でしたが、最近は価格が十分安くなってきたからです。 また、データの安全性をより重視すれば、クラウドストレージの有料プランを利用するのもよいです。サービス側でメンテナンスしてくれるので、故障によるデータ紛失のリスクはかなり少なくなります。 私は、一番大事なデータは、クラウドストレージ。次に大事なデータは、外部ディスクに保存しています。 ...
iPhoneからEPSONのプロジェクターに画面表示したい【ミラーリングとキャスト】 #PR含む

iPhoneからEPSONのプロジェクターに画面表示したい【ミラーリングとキャスト】

外部でEPSONのプロジェクターで発表したいんだけど、パソコンとプロジェクターを両方とも持っていくのは大変かな。 iPhoneからプレゼン資料を表示できないかな? プロジェクターによって、iPhoneやスマホ・PCとの接続の仕方は異なります。 EPSONのプロジェクター(EB-1780W)では、「iProjection」アプリを使って、iPhoneから画面を投影します。 接続したiPhoneの画面をそのまま表示する(ミラーリング)だけでなく、PDFだけを指定して表示する(キャ...
iPhoneの箱の裏をみると別会社の商標だった【海外ブランドと国内商標】 #PR含む

iPhoneの箱の裏をみると別会社の商標だった【海外ブランドと国内商標】

Appleは、「iPhone」の商標を持っていないんですね。 アイホン株式会社とApple 何気なく iPhoneの箱の裏を見ていたら、「アイホン株式会社」という見慣れない単語が目に付きました。 商標「iPhone」は、アイホン株式会社の許諾を受けて使用しています。 実は、「iPhone(アイホン・アイフォン)」は、Apple より前に、名古屋にある「アイホン株式会社」(1948年創立)が商標登録していたんです。 アイホン株式会社は、住宅向けインターホン・ドアホン、オフィス・...
ルーターのCONVERTERランプが消えているけど大丈夫?【Atermルーターの動作モード】 #PR含む

ルーターのCONVERTERランプが消えているけど大丈夫?【Atermルーターの動作モード】

Q昨夜、停電がありました。その後、電気は復旧したのですが、ふと Wi-Fiルーターを見たら、CONVERTERというランプだけ消灯していました。普段は、このランプをあまり気に留めていなかったので、何らかの故障ではないかなと心配になりました。一応、電話やインターネットはつながっています。A CONVERTERモードは、通常は使われないので、ランプは消灯していて大丈夫です。正常にWi-Fiルーターとして機能している場合は、4つが緑に点灯しているのが一般的です。 ルーターのCONV...
MacBookにlogi M557を接続した(カーソルセンス) #PR含む

MacBookにlogi M557を接続した(カーソルセンス)

MacBookに Bluetoothマウス(logi M557)を接続しました。 自宅での作業用に設定しました。 初期設定のままでは、マウスの動きが遅いので、「カーソルセンス」という有料ソフトを使って感度や加速度を大きく設定しています。 最適な感度や加速度は、マウスだけでなく、動かす面の光沢によっても変わります。オススメ設定を基準に、実際に動かしながら、微調整していきます。 個人的には、加速度 1.0、感度 1600が好みでした。(カーソルセンスなしだと、加速度が 0、感度 ...