LINEの使い方でご相談できますでしょうか。
LINEに「ストーリー」「VOOM」とありますが、それぞれについて投稿した場合の自身の投稿内容はどこから確認できますでしょうか。
間違えて投稿していないか確認したいためです。
よろしくお願い致します.

1. VOOM投稿を確認する
LINEの「VOOM投稿(タイムライン)」は、自分のプロフィールから確認できます。
自分のプロフィールから、「LINE VOOM投稿」を表示すると、VOOM投稿の一覧が表示されます。

自分のVOOM投稿は、あとからでも削除できます。

「VOOM」の「フォロー中」の右上からは、LINE VOOMでのフォローや通知を確認できます。
voom
“voom”は、「わーぉ」というような感嘆語のようです。
「人気などの急上昇、沸騰」という意味の “boom” とは別単語です。
va-va-voom
va-va-voomの意味・使い方|英辞郎 on the WEB
〈米俗〉わあ、すごい◆ワクワクさせるもの、性的に魅力的な女性などを見たときの感嘆の声。
2. 過去のストーリーを確認する
「ストーリー」は、投稿後 24時間で自動的に非公開になります。
直近の「ストーリー」は、「フォロー中」の上にある自分のアイコンに緑の枠になっているかで確認できます。

また、自分が過去に投稿したストーリーは、プロフィールの項目から「マイストーリー」から確認できます。
マイストーリー
投稿したストーリーは24時間後に自動で保存され、自分のみに表示されます。
開いてみたところ、特に投稿履歴はないようです。
安心しました。
こちらもどうぞ。





LINE VOOMでフォローした覚えがないアイコンが上部に表示されている?【ストーリー】
LINE VOOMの上に表示されているアイコンが、「フォロー中のアイコン」というわけではありません。写真・ショート動画で近況やイベントを伝える「ストーリー」投稿を見ることができます。自分の「フォロー」している相手一覧は、画面右上の自分のアイコンを押すと確認できます。

LINE VOOMに面白い動画が投稿されているのは、何のため?【収益化の仕組み】
LINE VOOMを見ると、面白い動画がたくさん投稿されているけど、これって、みんな何のために投稿しているの?普通の近況報告みたいな投稿とは、だいぶ雰囲気が違うよね。多くのアカウントが、LINE VOOMに「面白い動画」を投稿する背景は、いくつも考えられますが、その1つに、「収益化」の仕組みがあります。ほかには……?集客のため知名度アップのため趣味(自己実現)のため などLINE VOOM収益化の条件LINE VOOMでは、・フォロワーが500人以上で、・投稿した動画の直近1...

LINEのVOOMとタイムラインの違い【友だちからインフルエンサーへ】
「LINE VOOM」は、InstagramやTikTokの人気な点を取り入れて、タイムラインを改変したものです。友だち同士で投稿にコメントする使い方から、流れてくる人気のショート動画を視聴したり、人気のアカウントをフォローしたりできるように変わりました。プライベートな使い方から、より不特定多数向けに軸足が移ってきたわけですね。タイムラインは友だちの投稿を見るLINEアプリの真ん中のボタンは、「タイムライン」から「VOOM」に変更になりました。といっても、「投稿を見る」という...

今さらだけど やっぱりTikTokの発信力ってすごい【TikTok売れと偶発性】
「TikTok書評」をめぐる賛否のニュースを見て、「TikTok売れ」という言葉を知りました。「ショートムービーでの紹介で、本が売れる現象」についての評価はさておき、私は、そういう現象があること自体知らなかったので、勉強になりました。「書籍PR」と「書評」は、似ているようで微妙に違いますもんね。試しにTikTokアカウントを作って、ショート動画を投稿してみたら、特にフォローされていないのに、かなり人目に触れました。TikTok売れ「TikTok売れ」は、短い動画の投稿がきっか...

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
