SNSどうしてLINEの連絡先交換がややこしいの?【SNSの友だち登録】 LINEは、電話・SMS・電子メールなどと違って、1つの会社(LINEヤフー社)の提供するサービスです。 LINEサービス内の相手を探す メッセージは、LINEのサービス内でやり取りされます。 そのためには、まず LINEサービス内で相手を... 2023.12.01SNSアカウントスマホ基礎
インターネット小話不安解消のための情報流出ニュースの「読み方」 「LINEから個人情報が40万件流出した」というニュースを目にしました。 LINEヤフー社からは「不正アクセスによる、情報漏えいに関するお知らせとお詫び(2023/11/27)」が発表されています。 これに限らず、情報流出のニュースを見て心... 2023.11.29 2023.12.01インターネット小話スマホ基礎セキュリティニュースから考えるパソコン基礎知識
とりあえずのメモLINEで共有してもらったヤフーカレンダーに入れない? LINEヤフーが合併して、LINEとヤフーのサービス連携が強化されました。その一つが「ヤフーカレンダー」です。 ヤフーカレンダーは、「招待」と「シェア」がありますが、「シェア」されたURLでは閲覧できないことがあります。 ヤフーカレンダーは... 2023.11.23とりあえずのメモクラウドスマホ基礎追記予定の話
スマホ基礎友だちがLINEで返事がないので安否を確認したい(事前準備が大事) 最近、70代の友人からLINEの返事がありません。LINE通話も繋がらず、心配です。共通の友達がいないため、ほかの連絡の方法が有りません。なにか良い方法は有りますか? 連絡がつかないのは心配ですねただ、基本的には LINE(やスマホでの連絡... 2023.11.22スマホ基礎プライバシー追記予定の話
SNS海外滞在中でLINEヤフーのプライバシーポリシーの同意画面が表示されない 海外滞在中だとLINEヤフーの新しいプライバシーポリシーの同意画面が表示されないようです。 同意を求めるの表示は、「適用法(現地の法規制)」によるものです。地域によっては、同意の確認なしでLINEの利用継続でもって同意とみなす可能性がありま... 2023.10.31 2023.11.01SNSスマホ基礎プライバシー動画解説あり相談と回答
SNSLINEの通知から「新しい投稿」を見るには?(「フォロー中」タブ) LINEで登録しているお店などの公式アカウントを登録から、「新しい投稿があります」という通知が表示されることがあります。 ところが、この通知を押しても肝心の投稿とは別のショート動画が表示される場合があります。これは、LINE VOOMの「お... 2023.10.30SNSとりあえずのメモスマホ基礎ホームページ運用冊子テキスト
SNS独り歩きする「LINEの利用停止」(「アカウント削除」とは違う) 「LINEの新しいプライバシーポリシーに同意しないと利用できなくなる」と聞いて心配の相談を受けます。 しかし、これは「同意するまで使えない」というだけで、強制退会やアカウント削除ではありません。 画面に表示される「同意画面」で「同意」を済ま... 2023.10.30SNSとりあえずのメモアカウントスマホ基礎動画解説あり相談と回答
SNS「利用環境がサポート対象外」でLINEのプライバシーポリシーに同意できない?(ブラウザのアップデートを確認) LINEのプライバシーポリシーに同意しようとして「ご利用の環境はサポート対象外です」などと表示されることがあるようです。 これは、スマートフォンのブラウザや基本システムが更新できていないことが考えられます。 「アップデート」を確認・実行して... 2023.10.27 2023.11.01SNSスマホ基礎トラブルと対処プライバシー相談と回答
SNS「LINEヤフーの連携に同意」したけれど大丈夫?(同意と連携は別もの) まず、区別が必要なのが、統合されたプライバシーポリシーへの同意と、LINEとヤフーアカウントの連携、の違いです。 LINEの新しいプライバシーポリシーへの同意は必須なので、進むよりほかありません。 一方、Yahoo! JAPAN IDとの連... 2023.10.24 2023.11.01SNSアカウントスマホ基礎プライバシー動画解説あり相談と回答
SNSLINEで「プライバシーポリシー」のお知らせが表示された(保留の期限は10月末) LINEでメッセージを見ようとしたら、「プライバシーポリシー統合のご案内」という画面が表示されました。 LINEとヤフーが「LINEヤフー株式会社」に合併したことによるポリシー変更です。 2023年11月1日からは新しいプライバシーポリシー... 2023.10.13 2023.10.31SNSとりあえずのメモスマホ基礎動画解説あり
SNSLINEの「VOOM」や「ストーリー」に間違って投稿していないか確認したい LINEの使い方でご相談できますでしょうか。 LINEに「ストーリー」「VOOM」とありますが、それぞれについて投稿した場合の自身の投稿内容はどこから確認できますでしょうか。間違えて投稿していないか確認したいためです。 よろしくお願い致しま... 2023.09.10 2023.09.13SNSとりあえずのメモ動画解説あり相談と回答
iPhoneLINEで写真が送れない?[iPhoneのアクセス許可] LINEで写真を送信するには、iPhone内の写真へのアクセスを許可する必要があります。 「設定」でアクセス許可した写真(だけ)が、LINEから選んで送ることができます。 YouTube動画でも話しています。 LINEで写真が送れない? 「... 2023.08.31 2023.09.01iPhone動画解説あり相談と回答
SNS【8月】LINEで送れる! 残暑お見舞い動画 (花火のメッセージ動画) 花火の残暑お見舞いのメッセージ動画を作りました。 動画はダウンロードできるので、LINEでも送れます。よかったら知合いの方に送ってみてください。 一般に… 暑中見舞いは、「暑中(7月19日ごろ)」から「立秋(8月6日ごろ)」まで。残暑見舞い... 2023.07.30 2023.08.29SNSインターネット小話スマホ基礎
Android「LINEにアクセスできません。インターネット接続を確認してください」(アプリのアップデート) LINEでメッセージが受け取れないと言う相談がありました。 LINEアプリを操作してみると、受信も送信もできず、友だち追加でも「LINEにアクセスできません」というエラーになりました。 LINEアプリのバージョンが古かったので、Playスト... 2023.07.24 2023.07.28AndroidSNSアカウントスマホはじめてトラブルと対処
SNSLINEで「ノート」が届いたけど何が違うの? LINEの「ノート」は、大事なお知らせを後で探しやすくする機能です。 届いたノートは、トークルームの右上「メニュー」から一覧できます。 ノートを見る(ノート一覧) トークに届いたメッセージの下に、「ノート」と書かれている場合があります。 L... 2023.07.04 2023.07.05SNSとりあえずのメモスマホ基礎
とりあえずのメモ[LINE] 安全ではないサイトに自己責任でアクセスする LINE からある URLにアクセスすると「このサイトは安全ではないため閉じてください」と表示されました。自己責任でサイトを表示させたいのですが、どうすればいいですか? LINEのアプリ内ブラウザでは「閉じる」しかないので、別のブラウザでア... 2023.05.23とりあえずのメモスマホ基礎セキュリティ操作には要注意
とりあえずのメモ「宅配便のお知らせ」は不在票から事前LINEになっている 宅配便のお知らせは、不在配達の後に 不在票 を置くだけから、配達前に LINEメッセージで在宅確認をするケースが増えています。ただ、迷惑SMSとも紛らわしいので、仕組みを整理しておきましょう。 LINEの「通知メッセージ」 「お客様が不在の... 2023.05.18 2023.05.21とりあえずのメモスマホはじめてスマホ基礎セキュリティプライバシー
アカウントLINEのやり取りを消してしまってバックアップがない【基本的にどうしようもない】 知人との LINEでのやり取りをうっかり削除してしまいました。しかも、データのバックアップを行っていませんでした。どうにかならないでしょうか? 基本的には、LINEメッセージは自分のスマホ内にしか保存されていません。 ですので、バックアップ... 2023.04.23 2023.04.25アカウントスマホ基礎操作には要注意相談と回答
SNSLINEのオープンチャットとLINE WORKSの違いは? PTAの役員になったため、連絡先として自分のLINE QRコードをプリントして配布しようと考えています。 ただ、プライバシーを守りつつ LINEを使う方法で調べてみると、オープンチャットや LINE WORKS も選択肢としてありそうな気が... 2023.04.13 2023.04.14SNSアカウントスマホ基礎相談と回答
SNS[LINE] 「許容サイズを超えたため、動画送信ができない」ときはトークルームを変えて「転送」すればいい らくらくスマートフォンで、LINE友だちに動画を送ったときに、「許容サイズを超えた」と表示されて送信エラーになる現象がありました。どうも同じ相手に連続して動画を送ると、しばらく受け付けてくれなくなるようです。 ところが、いったん別の宛先に動... 2023.04.11 2023.08.29SNSスマホ基礎冊子テキスト動画解説あり
Android(LINEの代わりに)Googleドライブに動画を上げる【アップロードとリンク共有】 LINEで動画を送信すると、頻繁にエラーになります。どうにかして動画を送れませんか? LINEには「許容サイズ」があるようで、動画を受け付けてくれないことがあります。そんなときは、いったん動画をGoogleドライブに預けて、相手に見に来ても... 2023.04.11 2023.04.12AndroidiPhoneとりあえずのメモスマホ基礎冊子テキスト
SNSLINEの年齢確認ができない?【ドコモの年齢判定の通知】 「グループLINE」の登録をしたいのですが、「年齢確認」の表示が出てきます。 「NTT docomoをご契約の方」を選んだのですが、「処理が完了しました」と表示されるだけで、うまくいきません。 LINEの年齢確認ができないのは、ドコモの設定... 2023.04.08SNSアカウントスマホ基礎冊子テキスト相談と回答
AIの話題ChatGPTをLINEで使うには?【チャットボット アカウント】 対話型AIの ChatGPTは、OpenAIのサイトの会員登録をすれば誰でも利用できます。 しかし、「もっと手軽な方法がいい」なら、LINEから聞く方法もあります。 誰でも使える AI なんだね。 LINEで動くChatGPT すでに いく... 2023.03.24 2023.03.26AIの話題SNSスマホ基礎冊子テキスト
iPhoneLINEの iCloudバックアップのデータサイズが大きい?【LINEの不要なキャッシュを削除するには】 iCloudバックアップを取りたいのですが「6.85GB 必要」と表示され、容量の 5GBをオーバーしています。しかし、バックアップでは、LINE(3.82GB)と他アプリ1つ(35MB)オンしているだけなので、5GB以内に収まるはずなので... 2023.03.18 2023.03.19iPhoneSNSアカウント冊子テキスト操作には要注意相談と回答
iPhone[iCloud]「このブラウザは現在サポートされていません。」でアクセスできない?【アプリ内ブラウザ】 iCloud.comにアクセスしようとしたら、「サポートされていない」というメッセージが出て進めませんでした。どうすればよいでしょうか? LINEメッセージのリンクから iCloudにアクセスしようとすると、エラーになることがあります。「ア... 2023.03.15iPhoneアカウント冊子テキスト