とりあえずのメモ 「しが割」のデジタル割引券を取得してみた【LINEでログイン】 大津市内でも「しが割」のポスターをよく見かけます。割引の配布、第2弾が再開したようなので、試してみました。 最近、チケットやクーポンなど、いろんなものが「デジタル化」されていますね。 「しが割」は「お店共通の割引券」をデジタ... 2023.01.24 2023.01.26 とりあえずのメモインターネット小話スマホ基礎
SNS 【LINE】ブロックした相手でもグループトークならメッセージできる LINEのブロックは、個別のトークが対象です。 グループトークの場合、ブロックをしている相手にもトークを送ったり、受信したりできてしまいます。 グループトークに送ったメッセージは、ブロック相手にも表示されてしまうのです。 ... 2023.01.24 SNSとりあえずのメモスマホ基礎追記予定の話
iPhone [iPhone] なぜか LINEを開かないと通知が来ない【通知設定のリフレッシュ】 先日、iPhoneをアップデートしたら、LINEのメッセージが届きにくくなりました。 メッセージを送ってもらっても通知音が鳴らず、ホーム画面の LINEアプリにもマークがつきません。しかし、LINEアプリを開いてもみると、メッセー... 2023.01.19 2023.01.21 iPhoneSNSとりあえずのメモ相談と回答
SNS LINE友だちの連絡先を送る【友だちの友だち】 LINEでは、「友だち」の連絡先を別の「友だち」に送信することができます。 もちろん、他人の連絡先を送るときには、事前に本人に確認をした方がよいです。 トーク画面の「+」ボタンから転送できる まずは、連絡先を知りたいとい... 2023.01.19 SNSスマホ基礎冊子テキスト
SNS 削除してしまったLINE友だちを戻したい【状況次第】 以前、行き違いがあって、「LINE友だち」から削除してしまった相手がいます。その相手と改めてトークをしたいのですが、どうすればよいですか? LINE交換をしようにも、相手は遠方に引っ越していて直接会いにいくのが難しい状態です。共通... 2023.01.18 2023.01.19 SNSわかりやすさ重視パソコン基礎知識相談と回答
SNS [LINE] 5分以内なのに動画が送信できない?「許容サイズを超えたため、動画送信ができませんでした」【2023年】 通常 LINEでは 5分以内の動画ならトークに送ることができます。以前は「200MB」や「3分」などの制限でしたが、今は5分の時間制限に変更されています。 しかし、原因はよくわかりませんが、一部のスマートフォンで、連続してLINEで... 2023.01.11 2023.01.14 SNSスマホ基礎
SNS LINEのメッセージの送り方(電子メールとの違い) LINEは便利ですが、電子メールに慣れていると、違いに戸惑うことがあります。 LINEとメールの操作の考え方の違いを整理しておきましょう。 わかってみれば、使いやすいです。 まずは相手を選ぶ(トークルーム) L... 2022.12.02 SNSスマホはじめて冊子テキスト
スマホ基礎 【2023年版】LINEで年賀状の動画を送りたい!【うさぎ】(フリー ダウンロード) 毎日、寒くなってきましたね。冬といえば、年賀状の季節! 来年は兎年ということで、今回はウサギをモチーフに年賀状動画を作りました。 ダウンロードできるので、お気軽にLINE友だちに送ってみてください。 ◆最新のメッセー... 2022.12.01 2022.12.24 スマホ基礎
SNS 2台目のスマホでLINEアカウントを作りたい 新しくスマホの契約をして、別の電話番号のスマホを購入しました。 このスマホでは、今までのLINEとは別にLINEに登録したいですのですが、間違って今のLINEアカウントを上書きしないか心配です。 どうやって登録したらよいです... 2022.11.29 SNSとりあえずのメモ相談と回答追記予定の話
SNS LINEプリペイドカードを買ったのにLINEでスタンプを買えない? コンビニで販売されている「LINEプリペイドカード」は、LINEアプリでは「直接は」使えません。「LINEストア」で使うカードだからです。 LINEコインをチャージするなら、AppleギフトカードやGoogle Playカードなどを... 2022.11.21 2022.11.22 SNSとりあえずのメモインターネット小話スマホ基礎追記予定の話
Android LINE登録の「すでにアカウントをお持ちですか?」ってどういうこと?【アカウントの引き継ぎ】 QはじめてLINEを登録しようとしたら、「すでにアカウントをお持ちですか?」と表示されました。もしかして誰かが勝手に登録していたのでしょうか?A この確認画面は、「念のため」のものですので、安心してください。 すでにLINEを使って... 2022.11.05 2022.11.29 AndroidiPhoneSNSとりあえずのメモスマホはじめてスマホ基礎相談と回答
SNS LINE公式の「紐付け」とは?【LINE Messaging API】 LINE公式では、メッセージのやり取りを自動化することができます。 さらに、LINE公式の機能だけでなく、他社サービスのプログラムと接続できるように LINE Messaging API という機能も提供しています。 2022.11.04 2022.11.05 SNSとりあえずのメモホームページ運用
ちいラボエッセイ 意外とLINEはセキュリティ?【日常の連絡と迷惑メッセージを分離する】 生徒さんと話して、LINEを使うと迷惑メールの悩みが減っている、ということにふと思い至りました。反対に、「LINEはよくわからなくて使っていない」という方ほど、頻繁に送られてくる迷惑メールが生活の支障になっているのです。 LINE... 2022.09.30 ちいラボエッセイとりあえずのメモインターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 LINE公式アカウントでYouTube動画をシェアしたい 公式アカウントの、タイムLINEにYouTube動画をシェア投稿は出来ますか。 YouTube動画への「リンク」ならシェアできます。 投稿文内に動画のリンクを貼り付けてみてください。 動画のリンクは共有からコピーしま... 2022.09.27 インターネット小話ホームページ運用追記予定の話
インターネット小話 [LINE] 個別のトーク履歴を送信・保存できるけれど 復元には使えない【トーク履歴の送信】 LINEには「トーク履歴の送信」機能がありますが、このデータは復元には利用できません。 転送される「[LINE]〜とのトーク.txt」というファイルは、メッセージテキストを時系列で確認できるだけです。画像やスタンプなどの情報もないので、要注意。 トーク履歴を戻すには、自分であらかじめ「トーク履歴のバックアップ」して、全体を復元しかないようです。 2022.08.06 2022.08.07 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 LINEトークのメッセージを転送する【長押し】 LINEトーク内のメッセージを長押しすると、メニュー項目に転送があります。 転送するメッセージ、転送先の順にチェックし、「転送」を押します。 2022.08.06 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 [iPhone] LINEの2つのバックアップ・復元方法の違いを整理する 以前に iPhone を機種変更したときには、LINEのトークを全部引き継げました。 ところが、今回 LINEアプリのトーク履歴を復元したら、写真がなくなってしまいました。 どちらも iCloudのバックアップを使ったんだと... 2022.07.17 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 【7月】LINEで送れる!暑中お見舞い動画【風鈴のメッセージムービー】 毎日、暑いですね。暑中お見舞いのメッセージ動画を作りました。 LINEでも送れるので、よかったら知合いの方に送ってみてください。 日本中で暑い夏を涼しく過ごせますように…🌟 気持ちだけでもὠ... 2022.07.16 2022.07.29 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 【9月】LINEで送れる!敬老の日のメッセージ動画 今回は、敬老の日によせて、感謝の気持ちを伝えるメッセージ動画を作ってみました。 ◆最新のメッセージ動画はこちら 今まで関わってきた年配の方々に、感謝の気持ちを込めて作りました。 楽しかったです。 動画のダウン... 2022.07.12 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 LINEの引き継ぎが「QRコード」からできるようになった【かんたん引き継ぎQRコード】 LINEの新機能で、「かんたん引き継ぎQRコード」が追加されました。新しいスマホにLINEを引き継ぐときに、以前のスマホのQRコードを読み取ることで、できるようになります。 電話番号での認証やパスワードが不要になったことで、引き継ぐ... 2022.06.30 2022.07.02 インターネット小話スマホ基礎
スマホはじめて QRコードでLINE友だちに登録する 親しい友人とLINEアプリの「友だち追加」するには、QRコードが便利です。 QRコードでLINE友だちに登録する大まかな流れ 相手にLINEの「マイQRコード」を表示してもらう LINEで相手のQRコードを読み取って「友だち... 2022.06.08 2023.01.19 スマホはじめてスマホ基礎冊子テキスト
インターネット小話 LINE友だちが「メンバーがいません」と表示された【アカウント引継ぎの失敗】 急に、LINEの友だちが「メンバーがいません」と表示され、メッセージが送れなくなりました。 これは、相手がアカウントを削除している可能性が高いです。 よくあるのが、機種変更やLINEの再インストールで、LINEアカウントをうま... 2022.05.31 2022.06.02 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 LINEの「友だち」が消えてしまったときの探し方【いろいろな消え方・戻し方】 QLINE友だちを消してしまいました。どうにかして戻すことができませんか?A 「LINE友だちを消してしまった」というときでも、LINEアプリ内に残っていることが多いです。 ただし、「トーク履歴の削除」、「友だちの削除」の両方をして... 2022.05.31 2022.08.06 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 勝手にLINEスタンプを購入するとクレジットカード払いになるかも?【Google Playの仕組み】 家族に内緒で LINEスタンプを買いました(機種は Android です)。 PINコードを入れて、LINEコインを買ったのですが、クレジットカードのようなものを使わないで、どうやって支払いをすればよいですか? また、支払い... 2022.05.17 2022.10.15 インターネット小話スマホ基礎冊子テキスト
とりあえずのメモ 母の日はLINEで「いつもありがとう」(2022年5月8日)【カーネーションの背景アニメーション】 母の日にLINEで「いつもありがとう」と送ってみると、ピンクの画面にカーネーションが表示されました。 2022.05.08 とりあえずのメモスマホ基礎