とりあえずのメモ YouTubeの「ハンドル」って何?【チャンネル固有名】 YouTubeチャンネルにも「ハンドル」という「@で始まるチャンネル固有名」を決められるようになりました。 これは、YouTubeのユーザー同士(チャンネル同士)のやり取りをしやすくする機能です。 チャンネルURLが探しやすく... 2022.10.14 2022.10.15 とりあえずのメモインターネット小話ミニ用語辞典
とりあえずのメモ 「TikTok Now」ってなに?【リアルタイム撮影のみのSNS】 「TikTok Now」は、2つの制限が特徴的な、写真・動画投稿のSNSです(TikTokとは、別のアプリ)。 ▼ 制限1:リアルタイムのカメラ撮影のみ(撮影済みの写真は投稿できない)▼ 制限2:投稿しないと他人の投稿が見られない... 2022.09.22 2022.09.27 とりあえずのメモスマホ基礎
インターネット小話 LINEのVOOMとタイムラインの違い【友だちからインフルエンサーへ】 LINE VOOMは、InstagramやTikTokの人気な点を取り入れて、タイムラインを改変したものです。 友だち同士で投稿にコメントする使い方から、流れてくる人気のショート動画を視聴したり、人気のアカウントをフォローしたりでき... 2022.04.06 2022.05.04 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 TikTokの紹介ギフトがすごく豪華だった【招待リンクの送り方】 TikTokを開いたら、期間限定ギフトのお知らせがありました。プレゼント金額が大きかったので、TikTokの勢いを感じました。 若者中心から全世代へ 共有したリンクから友達がTikTokを新規インストールすると、選んだギフトが... 2022.02.20 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 今さらだけど やっぱりTikTokの発信力ってすごい【TikTok売れと偶発性】 「TikTok書評」をめぐる賛否のニュースを見て、「TikTok売れ」という言葉を知りました。 「ショートムービーでの紹介で、本が売れる現象」についての評価はさておき、私は、そういう現象があること自体知らなかったので、勉強になりまし... 2022.01.02 2022.01.03 インターネット小話スマホ基礎ニュースから考える
インターネット小話 iPhoneのカメラで「TikTok」? 【QuickTake(長押し)、Live写真】 最近、新しい iPhoneにしました。 カメラを初めて起動した時に、表示されたメッセージで見慣れない単語がありました。 たしか、「ライブ⁈」「ライブラリ⁈」や「tiktok⁈」のような単語がありました。説明のような感じで、ア... 2021.03.02 2021.03.05 インターネット小話スマホ基礎