【スポンサーリンク】

macOS Ventura 13.5.2にアップデートしたら25分かかった(475MB)

Macとりあえずのメモセキュリティ
  • macOS Ventura 13.5.2のアップデート通知がありました。
  • やや大きめの更新で、サイズは475MB、再起動には25分ほどかかりました。
  • macOSの画像処理のバッファ・オーバーフローが修正されました。
【スポンサーリンク】

ソフトウェアアップデートの通知が来た

ソフトウェアアップデートの通知が来ました。
セキュリティ修正があったようです。

macOS Ventura 13.5.2 475MB

このアップデートには重要なセキュリティ修正が含まれた、すべてのユーザに推奨されます。

再起動中のリンゴのマークで、けっこう待ちました。

475MBというデータサイズの割には長かった印象です。

画像処理の脆弱性が修正された

更新内容は、画像処理での「バッファ・オーバーフロー」脆弱性の修正です1
細工された画像を処理すると任意のコードが実行されてしまった(ゼロデイ脆弱性)ため、修正されました。

画像IO(利用可能な機種: macOS Ventura)

影響:悪意を持って作成された画像を処理すると、任意のコードが実行される可能性があります。Apple は、この問題が積極的に悪用された可能性があるという報告を認識しています。

説明:バッファオーバーフローの問題は、メモリ処理を改善することで解決されました。

CVE-2023-41064: トロント大学マンクスクールのシチズンラボ

About the security content of macOS Ventura 13.5.2 – Apple Support

(補足)

  1. CVE-2023-41064
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
macOS Ventura 13.5.2にアップデートしたら25分かかった(475MB)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました