iPhoneの「写真」アプリでは、本体内の写真なのか、iCloudに保存している写真なのか、区別しにくいです。
ブラウザで iCloud.com にアクセスすると、iCloud内に保管されている写真を、直接 確認することができます。

【補足】LINEアプリなどから直接開くとエラーになることがあります。
![[iCloud]「このブラウザは現在サポートされていません。」でアクセスできない?【アプリ内ブラウザ】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/03/image-20-12-320x198.jpg)
[iCloud]「このブラウザは現在サポートされていません。」でアクセスできない?【アプリ内ブラウザ】
iCloud.comにアクセスしようとしたら、「サポートされていない」というメッセージが出て進めませんでした。どうすればよいでしょうか?LINEメッセージのリンクから iCloudにアクセスしようとすると、エラーになることがあります。「アプリ内ブラウザ」で開かれるからです。通常は、「ブラウザで開く」で 標準ブラウザの「Safari」から開き直せます。しかし、iCloud.com はちょっと違って、URLを正しく直す必要があります。LINEのリンクやチラシのQRコードからウェブ...
iCloud.comでは、写真を選択して、
・ダウンロードしたり、
・削除したり、
できます。
まずは、画面右上の「選択してください」をクリックして、写真にチェックをつけていきます。

「ダウンロード」は、右下の「…(メニュー)」にあります。

iCloudから写真を削除すると、同期しているiPhone/iPadからも削除されます。
逆に言うと、「iCloud写真」機能が有効になっていないiPhoneから削除されることはありません。

こちらもどうぞ。

![[iCloud]「このブラウザは現在サポートされていません。」でアクセスできない?【アプリ内ブラウザ】](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHdpZHRoPSIzMjAiIGhlaWdodD0iMTk4IiB2aWV3Qm94PSIwIDAgMzIwIDE5OCI+PHJlY3Qgd2lkdGg9IjEwMCUiIGhlaWdodD0iMTAwJSIgZmlsbD0iI2ZmZmZmZiIvPjwvc3ZnPg==)




iCloud写真はどのように共有され、どうやって止めるの?(iCloudリンクの管理)
iCloud写真の共有機能を使うと、複数の写真を一度にまとめて共有できます。「iCloudリンク」を作成してメッセージやメールで送ると、相手は1ヶ月間その写真を見たりダウンロードしたりできます。共有後でも「写真」アプリの「For You」から共有を停止でき、停止後は他の人がアクセスしても写真が表示されなくなります。YouTube動画でも話しています。写真アプリの「iCloudリンクをコピー」iCloud写真には、共有機能があります。写真アプリの共有メニューの中に「iCloud...
![[iCloud]「このブラウザは現在サポートされていません。」でアクセスできない?【アプリ内ブラウザ】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/03/image-20-12-320x198.jpg)
[iCloud]「このブラウザは現在サポートされていません。」でアクセスできない?【アプリ内ブラウザ】
iCloud.comにアクセスしようとしたら、「サポートされていない」というメッセージが出て進めませんでした。どうすればよいでしょうか?LINEメッセージのリンクから iCloudにアクセスしようとすると、エラーになることがあります。「アプリ内ブラウザ」で開かれるからです。通常は、「ブラウザで開く」で 標準ブラウザの「Safari」から開き直せます。しかし、iCloud.com はちょっと違って、URLを正しく直す必要があります。LINEのリンクやチラシのQRコードからウェブ...

iPhoneの写真はどこにある【iCloud写真をオフにしたい】
iCloudの容量がないので、iCloudストレージから写真を「無効化して削除」しました。その後、ヘルプに書かれていた通り「オリジナルをダウンロード」を押しました。いま iPhoneで写真を見ると、一番下に 「30日後に写真とビデオが削除される」と表示されています。「アップロードされていない写真」もあるみたいです。1ヶ月後 どうなってしまうのですか? iPhoneの写真が消えてしまわないか心配です。iPhoneの写真は消えないので大丈夫です。ここまでの操作の意味を振り返って、...

「iCloud写真」をオフにしても写真は残る?【iCloud容量が足りないけど有料プランにしたくない場合】
QiCloud写真をオフにしても、写真は残りますか?AiCloudストレージにアップロードされている写真は残ります。iPhone内の写真は、圧縮されている場合は、削除されてしまいます。iCloudとiPhoneと、同じ写真を保管しているので、どこの写真が消えるのか、ややこしいですよね。今回は、iCloud容量が足りない通知が煩わしくて、iCloud写真をオフにしたときの、iPhone内の写真の残し方を見てみましょう。iCloud写真をオフにするとどうなる?まず、iCloudサ...

「iPhoneストレージ」が減っているので動画を削除したい【自分のビデオを再検討】
内蔵のiPhoneストレージは拡張できず、空き容量を増やすには不要なデータを削除する必要があります。「自分のビデオを再検討」機能を使用すると、カメラロールに保存されている動画をデータサイズ順で確認できます。「このiPhoneから削除」を選択すると動画は完全に削除され、「最近削除した写真」にも残りません。iPhoneストレージを増やしたいiCloudストレージは有料プランで増やせたんですが、iPhoneストレージの増やし方が分かりません。「iCloudストレージ」は月額料金を支...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
