【スポンサーリンク】

BASIOでQRコードが読み取れない? 【LINEアプリとカメラカバー 】

BASIOでQRコードが読み取れない?   【LINEアプリとカメラカバー 】

BASIO というスマートフォンは、背面カメラにカバーがついています。
これが原因でQRコードリーダーをうまく立ち上げられないことがあるので、説明します。

特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. 「カメラ」アプリが自動で起動する

BASIOでは、QRコードを読み取る時には、カメラカバーを開ける必要があります。ところが、カメラカバーを開けると勝手に標準の「カメラ」アプリに切り替わってしまいます。

カタカナ語の意味調べ

ちなみに、「QR」は「Quick Response(素早い反応)」の略です。

つい、QRコードリーダーが起動したと勘違いしがちなんですが、この「カメラ」アプリは撮影用です。いくつ、QRコードを写しても読み取ることができません。

いったん、ホーム画面に戻って、LINEアプリ(などのQRコードを読み取れるアプリ)に切り替える必要があります。

BASIOのカメラカバー
出典:かんたんカメラ | BASIO3 | 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | 京セラ
「カメラ」アプリが自動で起動する

BASIOで「QRコードが読み取れない」という時は、勝手に起動した標準の「カメラ」アプリをQRコードリーダーのアプリと勘違いしている場合が多いです。

2. 先にQRコードリーダーを起動するともっとスムーズ

QRコードを読み込むことができるアプリはたくさんありますが、いちばんのオススメはLINEです。それは大抵の人がすでにインストールしているからです。

先にQRコードリーダーを起動するともっとスムーズ

新しくアプリの使い方を覚えるのも大変ですよね。

LINEアプリにはQRコードリーダーがある

カメラカバーが閉じたまま、LINEアプリでQRコードリーダーを立ち上げてみてください。
背面のカメラカバーを開けてください」というメッセージが出てくるので、そこでカメラカバーを開けるのです。

すると、標準の「カメラ」アプリに勝手に切り替わることはありません。
そのまま、QRコードを読み取ることができます。

  1. LINEアプリで「QRコードリーダー」をタップ
  2. 背面のカメラカバーを開ける
  3. QRコードを枠に収める
LINEでQRコードを読み取ろう

QRコードを読み込んだら、あとは「友だちに追加」するだけです。

  1. 表示されるLINEプロフィールから「追加」をタップする
  2. QRコードリーダーを閉じます
  3. ホーム画面をみると友だちが追加されました
LINEでQRコードを読み取ろう
先にQRコードリーダーを起動するともっとスムーズ

「メッセージが出てからカメラカバーを開ける」と覚えておくとよいです。

3. マイQRコードを表示する

これは、スマートフォンの機種による違いのない内容ですが、相手にQRコードを見せたい場合は、「マイQRコード」をタップします。

  1. LINEの「ホーム」から「QRコードリーダー」をタップ
  2. 「マイQRコード」のボタンをタップ
  3. 相手のスマートフォンに読み取ってもらう
自分のQRコードを見せる場合は
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

BASIOでQRコードが読み取れない?   【LINEアプリとカメラカバー 】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました