
LINEで保存した動画が見つからない?(内部ストレージのフォルダ構造)
LINEでダウンロードした動画は、写真とは異なるフォルダに保存されています。Androidの内蔵ストレージには、同じ名前のLINEフォルダが「Pictures」と「Movies」の中に存在します。アプリによってダウンロードしたファイルの保存先が異なり、アップデートで変更される可能性もあります。LINEで保存した動画が見つからない?AndroidスマートフォンでLINEを使っていて、動画を保存したのに「フォト」アプリで見つかりません。LINEのトークで送ってもらった動画は、時間...

毎月 iCloud+の請求が来るのをやめたい
iCloud+の請求を停止するためには、無料プラン(5GB)にダウングレードしました。少し容量がオーバーしていたので、動画ファイルを削除しました。プランには、Appleアカウントのパスワードが必要です。毎月のAppleからの請求を止めたい毎月、Appleからメールが届き、150円の請求があります。iCloud+の月額プランに入っているようです。どうすればやめることができますか?iCloud+をやめるには、まず利用しているiCloud容量を確認します。無料分の 5GBに納まるな...

Googleフォトの動画をUSB-Cメモリに移動した(Filesとフォト)
Googleフォトの容量不足を解消するため、動画をUSBメモリに移動する方法を説明します。Filesアプリを使ってUSBメモリにフォルダを作成し、動画ファイルをコピーします。最後に、フォトアプリから元の動画を削除することで、Googleフォトの容量を確保します。パソコンなしだとちょっと面倒だけど、スマホから直接 USBメモリに入れることもできるんだね。Googleフォトの動画をUSBメモリに移すGoogleフォトの写真・動画が増え、空き容量がなくなってしまいました。大事な動画...

iCloud写真の「現在アップデート中です」とは?
iCloud写真サービスの同期プロセスは、デバイス間で写真や動画を最新の状態に保つ仕組みです。この処理には、新しいコンテンツのアップロード、メタデータの同期、最適化された解像度の管理などが含まれます。このプロセスにより、すべてのデバイスで同じ内容が表示され、一貫したライブラリが維持されます。

YouTubeのおすすめの見方(チャプターや再生速度)
YouTubeには、便利な機能があります。その中から、とくに動画を「効率的」に視聴するコツをまとめます。おすすめの見方好きなチャプターから再生するお好みで再生速度を調整する字幕(CC)をオンにする後で見るなら(チャンネル登録、共有、保存)好きなチャプターから再生する動画のタップしたときの操作画面下に、文字が出てくることがあります。これは、「チャプター」。動画の下にある「概要」欄に、再生時間とタイトルのリストがあると、チャプターが設定されます。チャプターごとの再生時間を押すと、...
![[iPhone]動画をリンクにして送ると自分の写真フォルダは共有されたりしない?](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/01/image-25-33-640x396.jpg)
[iPhone]動画をリンクにして送ると自分の写真フォルダは共有されたりしない?
iPhoneで撮った動画をリンクにして友達に送るのですが、自分の写真フォルダ見られることはありますか?動画を選んで「共有」リンクを送れば、共有されるのはその動画だけです。「共有リンク」では、iCloud内の特定のファイル・フォルダのロックを解除して、アクセスできるようにしています。ただし、共有相手を限定していないと、リンクを知った第三者にアクセスされる懸念はあります。続きはこちら。こちらもどうぞ。

【10月】LINEで送れる!誕生日動画(リスと紅葉)フリーダウンロード
リスと紅葉の誕生日動画をダウンロード10月がリスと紅葉をイメージしてメッセージ動画を作りました。ダウンロードした動画には教室ロゴなどは入りません。リスのバースデーカード動画をダウンロードするこちらの動画は以下の規約の範囲内で、自由に共有していただけます。利用規約はこちらこの動画は規約の範囲内であれば、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます。この動画は以下の場合、ご利用をお断りします。公序良俗に反する目的での利用素材のイメージを損なうような攻撃的・差別的・性的・過激...

【8月】LINEで送れる! 残暑お見舞い動画 (花火のメッセージ動画)
⬆ ほかのメッセージ動画花火の残暑お見舞いのメッセージ動画を作りました。動画はダウンロードできるので、LINEでも送れます。よかったら知合いの方に送ってみてください。一般に…暑中見舞いは、「小暑(7月7日ごろ)」から「立秋(8月6日ごろ)」まで。残暑見舞いは、「立秋(8月6日ごろ)」から8月末まで。2024年は、小暑が7月6日、立秋は8月7日◆最新のメッセージ動画はこちら 花火の残暑見舞い動画をダウンロードする「夏の思い出」をテーマに「残暑お見舞い」のメッセージ動画を作りまし...
![[LINE] 「許容サイズを超えたため、動画送信ができない」ときはトークルームを変えて「転送」すればいい](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/04/image-20-13-640x396.jpg)
[LINE] 「許容サイズを超えたため、動画送信ができない」ときはトークルームを変えて「転送」すればいい
らくらくスマートフォンで、LINE友だちに動画を送ったときに、「許容サイズを超えた」と表示されて送信エラーになる現象がありました。どうも同じ相手に連続して動画を送ると、しばらく受け付けてくれなくなるようです。ところが、いったん別の宛先に動画を送って、それを転送するようにするとうまくいきました。YouTube動画でも話しています。動画の「許容サイズを超えた」?らくらくスマートフォンでLINE友だちに動画を送ったときに、連続して送ると「許容サイズを超えたため、動画送信ができない」...
![[LINE] 5分以内なのに動画が送信できない?「許容サイズを超えたため、動画送信ができませんでした」](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/04/image-18-2-640x396.jpg)
[LINE] 5分以内なのに動画が送信できない?「許容サイズを超えたため、動画送信ができませんでした」
通常 LINEでは 5分以内の動画ならトークに送ることができます。以前は「200MB」や「3分」などの制限でしたが、今は5分の時間制限に変更されています。しかし、原因はよくわかりませんが、一部のスマートフォンで、連続してLINEで動画を送ったときに、5分以内の動画なのに「許容サイズを超えた」と表示されて送信エラーになる現象がありました。ところが半日ほど時間を開けてから、再度 送信するとうまくいきました。どうも、動画の送信に時間がかかって「タイムアウト」になると、しばらくは動画...

【7月】LINEで送れる!暑中お見舞い動画【風鈴のメッセージムービー】
⬆ ほかのメッセージ動画毎日、暑いですね。暑中お見舞いのメッセージ動画を作りました。LINEでも送れるので、よかったら知合いの方に送ってみてください。一般に…暑中見舞いは、「小暑(7月7日ごろ)」から「立秋(8月6日ごろ)」まで。残暑見舞いは、「立秋(8月6日ごろ)」から8月末まで。2024年は、小暑が7月6日、立秋は8月7日◆ 立秋 以降に出す場合は「残暑見舞い」です。日本中で暑い夏を涼しく過ごせますように…🌟気持ちだけでも😆◆最新のメッセージ動画はこちら 暑中見舞い動画を...

【9月】LINEで送れる!敬老の日のメッセージ動画
今回は、敬老の日によせて、感謝の気持ちを伝えるメッセージ動画を作ってみました。◆最新のメッセージ動画はこちら 感謝の気持ちを込めて作りました。動画のダウンロード敬老の日によせて一つひとつ重ねてこられた歩みは力強くて優しくて人の痛みを知るからこその輝き素敵なその背中はとても大きな私の道しるべです元気でいてください感謝を込めて「ダウンロード(スマホ内に保存)」すると、LINEで送ることができます。ぜひ、身近な方に送ってみてください。いろんな方のいろんな生き方から学ばせていただいて...

Facebookを見ていたら動画の音が勝手に再生された
Facebookのタイムラインを見ていたら、急に音が鳴り出しました。動画投稿が自動再生されたのです。Facebookアプリの「メニュー(≡)」、「設定」から「メディア」を選択すると、動画の自動再生の項目があります。「動画を自動再生しない」を選び、「音声付きで動画を再生する」をオフにしておきました。周りに人がいるときに急に音が鳴ると 焦るよね💦こちらもどうぞ。

PowerPointから動画を作ったら画面切り替えがおかしくなった【mp4とwmv】
PowerPoint で動画を書き出したら、「画面切り替え」の効果がおかしくなっていました。ファイル形式を mp4 ではなく、wmv に変えると、正常な動画ファイルが出来上がりました。PowerPointの動画書き出しは、wmvの方が相性が良いです。環境PowerPoint 2019、Windows 11PowerPointでビデオを作成するPowerPoint は、主に説明スライドを作るのに使われますが、動画を制作することもできます。画面切り替えがうまく表示されないところが...

【5月】LINEで送れる!母の日ありがとうメッセージ動画
今回は、母の日の感謝の気持ちを伝えるメッセージ動画を作ってみました。◆最新のメッセージ動画はこちら 動画づくりは、やってみると楽しいですね。動画のダウンロードいつもありがとう心から感謝を込めて「ダウンロード(スマホ内に保存)」すると、LINEで送ることができます。ぜひ、身近な方に送ってみてください。母の日以外の感謝のメッセージでも送れますよ♪利用規約はこちらこの動画は規約の範囲内であれば、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます。この動画は以下の場合、ご利用をお断り...

LINEで送れる!バレンタイン・メッセージのフリー動画
もうすぐバレンタイン♪ということで、メッセージ動画を作ってみました。今回は正方形サイズ(約20秒)です。◆最新のメッセージ動画はこちら Happy Valentine♥いつも本当にありがとうございます日頃の感謝の気持ちを込めて。動画のダウンロード「ダウンロード(スマホ内に保存)」すると、LINEで送ることができます。ぜひ、身近な方に送ってみてください。利用規約はこちらこの動画は規約の範囲内であれば、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます。この動画は以下の場合、ご利...

LINEで送ってもらった動画が表示できなくなった【保存期間とダウンロード】
LINEでトークに送ってもらった動画は、一定の保存期間を過ぎると再生できなくなります。保存期間が終了したため動画を読み込むことができません。保存期間は、以前は「2週間ほど」と発表されていましたが、現在は「非公表」になっています。画像⋅動画⋅音声メッセージの送受信や閲覧、表示までに時間がかかる場合もあります。また、弊社サーバーでの画像保存期間は一定期間のみとなっておりますので、保存期間終了後は画像を受信することができなくなります。※画像の保存期間についての詳細はご案内できません...

LINEで送れる♫ クリスマスメッセージ動画も作った(冬の公園)
⬆ ほかのメッセージ動画年賀状動画だけじゃなくって、クリスマス動画もないんですか?ということで、さっそく作ってみました。動画のダウンロード利用規約はこちらこの動画は規約の範囲内であれば、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます。この動画は以下の場合、ご利用をお断りします。公序良俗に反する目的での利用素材のイメージを損なうような攻撃的・差別的・性的・過激な利用反社会的勢力や違法行為に関わる利用素材自体をコンテンツ・商品として再配布・販売その他著作者が不適切と判断した場...

LINEで年賀状の動画を送りたい!【2022年版】(フリー ダウンロード)
LINEで送れる年賀状メッセージ動画が無料でダウンロードできます。ぜひ、友人・家族に送ってみてください♪

らくらくスマートフォンで動画を全画面で見る【画面の向き】
スマホで動画を見る時に、全画面で見たいんだけど。動画の操作画面はウェブサイトによって少しずつ異なりますが、全画面で表示するには、動画画面右下のボタンを押すのが一般的です。画面を横向きにすると、重力センサーで向きが変わります。もし、画面の向きが回転しない場合は、設定を確認します。らくらくスマートフォンの場合は、「簡単モード切替」から「画面の自動回転」の設定を確認できます。ホーム画面の上部の「通知バー」をタップすると、「簡単モード切替」ができます。こちらもどうぞ

LINEで風鈴と金魚の動く暑中見舞い動画が届いた(2021年8月、令和3年夏)
風鈴と金魚が動く暑中見舞い動画を送ってもらいました。◆最新のメッセージ動画 ちいラボでもLINEで送れる「暑中お見舞い動画」を作っています。ぜひ、送ってみてくださいね◆ 動画ダウンロードはこちらから風鈴の暑中見舞い動画が送られてきた風鈴の揺れる縁側と、金魚の泳ぐ絵葉書の動画になっています。動画を共有する前に相手に確認するLINEでは動画の共有がかんたんにできます。ただし、送ってもらった動画でも、勝手に別の人に送ると、トラブルになることがあります。共有してよいかどうか、相手に確...

SNSでダウンロードできない画像・動画【YouTubeやInstagram】
YouTubeの動画やInstagramの写真って、スマホにダウンロードして友だちに送ったりできる?SNSに投稿された画像・動画は、直接 ダウンロードできないことが多いです。投稿者が投稿を管理する例えば、Instagramの画像、TwitterやYouTubeの動画は、直接 LINEやメールで友だちに送ることができません。画像動画YouTubeー×オフライン用にYoutubeアプリ内には保存できるInstagram××Twitter○×動画はTwitter上で再生するTikt...

ギガファイル便で送られた動画をダウンロードする 【圧縮フォルダ】
LINEで動画データを送ってもらったんだけど、うまく見られないんだけど……メールやLINEでは、送ることができるデータサイズには上限があります。動画など、上限を超えるデータを送りたい場合は、(1)いったんインターネット上に預けて(アップロード)、(2)相手に取りにいってもらう(ダウンロード)、という方法を使います。「ギガファイル便」は、そのようなときに利用する、ファイル転送サービスです。ギガファイル便のリンク(gigafile.nu)LINEのリンク(青文字)をタップすると、...

動画をGIF画像にする【作成サイトで画質が違う】
画面録画をオンラインツールでGIF動画にしたところ、画質の違いが気になりました。比較したGIF作成サイト画像サイズ時間データサイズメモオリジナル動画2638x166217秒14.7 MBGIFメーカー300x1893秒(可変)0.8 MB手軽で使いやすい。Online Uniconverter640x480(可変)3秒(可変)4.2MBアスペクト比が崩れる。Convertio2638x166217秒5.3MB事前の動画編集が必要。ezgif.com切り抜きや最適化などが適用で...

投稿したYouTubeの動画を友だちに見せたい 【共有】
せっかく投稿したYouTube動画を友だちに見てもらいたいなぁ「友だちに教える」ことを、「共有」といいます。Youtube動画は、自分の投稿した動画も、他人の投稿した動画も、「共有」することができます。Youtube動画の再生画面の中央に、「共有」ボタンがあります。タップすると、自分のスマホ内のアプリの一覧が表示されます。例えば、LINEで友だちのトークに送ったり、Facebook(ニュースフィード)に投稿したりできます。「LINE」の場合は、送信相手を選んで「転送」します。...

Googleのバレンタインデー(2021年)【GIF画像とDoodle】
Google検索のバレンタインデー画像は、動きのあるGIF画像でした。出典:Google「GIF(ジフ・ギフ)」は、画像でありながら、簡易的なアニメーションを表現できます。音声はありませんが、画像のような手軽さで数秒のアニメーションを送ることができます。動画と違って、再生のタイムラグがないのが特徴です。カタカナ用語の意味調べGIFは、「Graphics Interchange Format:画像交換形式」の略です。インターネットでのやり取り(interchange)を想定した...

LINEで送れる♪ 「手作り」バレンタイン動画! 【2. 動画素材 Pixabay】
バレンタイン動画に利用する素材を用意します。今回は 動画投稿サイト Pixabay でダウンロードしました。素材として利用できる短いムービー・クリップがたくさん公開されています。↑ pixabayには、写真やイラストもあります。Pixabay は、フリーのライセンスがわかりやすく、動画素材として利用しやすいです。すべてのコンテンツはPixabayライセンスにおいて公開されています。営利目的であっても著作者に対する許可やクレジットは不要で安全にお使いいただけます。詳細情報......

LINEで送れる♪ 「手作り」バレンタイン動画! 【1. ダウンロードできる動画】
2022年版はこちら前回は、年賀状動画をLINEで送りました。このときは、パソコンを使って用意された動画を、スマホダウンロードし、LINEで送ってみました。今回は、バレンタイン!さらに一歩進んで、スマホだけで動画を作って見たいと思います。「自分で作るのは大変💦」という方には、ダウンロードしてそのまま送れる動画も用意しました。全部で 4回 に分けて、解説していきます。LINEで送れる「手作り」バレンタイン動画!出来上がりをダウンロードする動画素材を準備する(pixabay)音楽...
![[Twitter] 「アップロードできません 内部エラー」【Twitter Media Studioの動画解像度】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/03/image-2-16-640x396.jpg)
[Twitter] 「アップロードできません 内部エラー」【Twitter Media Studioの動画解像度】
「Twitterで動画のアップロードができない」という現象に遭遇しました。アップロードできる動画の要件とエラー・メッセージを見てみましょう。Twitterにアップロードできる動画サイズ:1GBまで動画形式:MP4, MOV推奨解像度:1280x720, 720x720長さ:2分20秒TwitterのMedia StudioTwitterに画像をアップロードするには、ツイートに埋め込むことができます。が、動画の場合はそうはいきません。「Media Studio」という機能を利用...

カメラアプリで動画撮影に切り替える(F-04の場合)
カメラは、スマートフォンの基本的なアプリですが、機種によってボタンの配置が違っていて、とまどうことが多いです。今回は、写真と動画の切替えでつまづいたので、メモしておきます。この機種で試しましたAndroidスマートフォン(F-04 富士通Arrows)、docomo、Android 10。左右のスライドで写真と動画を切り替える富士通のスマートフォン(F-04)のカメラアプリには、動画に切り替えるボタンがありません。よく見ると、撮影ボタンの下に丸い印が2つ付いていて、左右にずら...

「URLはGoogleに登録されていますが問題があります」? 【AMP動画の必須属性】
Googleの検索にブログのURLを登録しようとしたら、こんなエラーに遭遇しました。動画を扱っているページだったので、動画のAMP対応をしました。「URLはGoogleに登録されていますが問題があります」とはブログ記事が出来上がって、Google Search Consoleで、URLをテストしました。インデックス登録の仕方と意味についてはこちら。すると、エラーメッセージが表示されました。URLはGoogleに登録されていますが問題がありますAMP AMPページが無効ですはい...

LINEで年賀状の動画を送りたい! 【動く年始のご挨拶】 (2021年)
肌寒くなってくると、そろそろ年賀状シーズンの訪れを感じます。一年の経つのは早いものですね。せっかくなので今年は LINE で年賀状動画を送ってみようと思います。【追記】2022年版もできました!LINEで送れる2021年の年賀状動画を作りました夏には暑中見舞い動画が好評で、「年賀状動画もないの?」というお問い合わせをいただきました。そこで、せっかくなので ちいラボ でも年賀状の動画を作ってみました。完成した年賀状動画2021動画のダウンロードこちらのボタンをタップすると、スマ...
![[LINE] 写真・動画を送ろう](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/04/image-46-13-640x396.jpg)
[LINE] 写真・動画を送ろう
LINEで写真や動画を送るのはかんたん!写真のアイコンに気づけば、すぐにできます。LINEで写真・動画を送るコツトーク画面で写真アイコンをタッチ写真にチェックをつけて、「送信」♪まずは3ステップの基本の使い方まずは、写真を送りたい 相手のトーク画面を表示します。メッセージ入力欄の左隣にある「写真」のボタンをタッチします。「 < 」になっている場合は、タッチするとボタンが出てきます。次に、好きな写真(または動画)を選びます。各写真の右上にある○にタッチすると、緑の数字が表示され...