【スポンサーリンク】

動画をGIF画像にする【作成サイトで画質が違う】

インターネット小話ニッチな話題

画面録画をオンラインツールでGIF動画にしたところ、画質の違いが気になりました。

比較したGIF作成サイト画像サイズ時間データサイズメモ
オリジナル動画2638×166217秒14.7 MB
GIFメーカー300×1893秒(可変)0.8 MB手軽で使いやすい。
Online Uniconverter640×480(可変)3秒(可変)4.2MBアスペクト比が崩れる。
Convertio2638×166217秒5.3MB事前の動画編集が必要。
ezgif.com切り抜きや最適化などが適用できる。

事前に動画編集できるなら、Convertioが高画質。

ワンポイントで使うなら、GIFメーカーが手軽。

【スポンサーリンク】

作成されたGIF画像

まずは結果から。

GIFメーカーで生成したGIF画像
Convertioで生成したGIF画像
Online UniConverterで生成したGIF画像
https://convertio.co/ja/mp4-gif/

へぇー、サイトによって、けっこう画質やサイズが違うんですね。

どこも大差ないかと思っていました。

元のビデオ動画の画質

元の動画は、2638×1662で、17秒で14.7MBでした。

GIFメーカー

GIFメーカーには、サイズ指定がなく自動的に「300×189」になりました。

GIFメーカー (動画,画像,youtubeから変換作成) – GIFMAGAZINE

長さの指定やプレビューは操作しやすいので、あまり細かくないGIF動画をサクッと作るならオススメです。

Online UniConverter

Online UniConverterでは画質を選べるので、最高の「480p」を選択しました。

できあがったGIF画像は 640×480サイズになりました。少し縦横比が変わってしまいました。

無料で動画をGIFへ変換 – オンラインでGIF変換 | Online UniConverter(元media.io)

ConvertioでGIF画像に変換できない?

以前(2021年2月)、利用したときは高画質に変換できたのですが、久しぶりに利用してみると、変換ボタンをタップしても、反応がありません。(2021年3月22日)

MP4 GIF 変換。オンライン フリー — Convertio

あれ? 残念。

以前は高画質のGIFを作成できたのですが。

タイミングが悪かったのかな。

【追記】英語サイトにつながって変換できた 2021年3月26日

日を改めてアクセスしたら、変換できました。

ただ、日本語サイトにアクセスしたものの英語版(https://convertio.co/mp4-gif/)にリダイレクトされました。

画像サイズ・時間は元の動画と同じで、データサイズは 5.3MBとかなり大きくなりました。

このままでは、アップロードできません。

アップロードに時間がかかりすぎてエラーになった
アップロードに時間がかかりすぎてエラーになった

返答が正しい JSON レスポンスではありません。

メディアのアップロードを試しても失敗
メディアのアップロードを試しても失敗

サーバーの負荷が高いか十分なリソースがないため画像の後処理に失敗しました。もっと小さな画像をアップロードしてもみてください。推奨する最大サイズは2500ピクセルです。

アップロードよりも、画像の後処理で失敗しているようです。

事前に動画編集ソフトで小さくしておく必要がありますね。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
動画をGIF画像にする【作成サイトで画質が違う】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました