インスタグラムの投稿を見ていると、
「詳しくはストーリーズのリンクから」
と書いてあることがあります。
どうやって見たらいいのですか?
インスタグラムの「ストーリーズ」にはウェブページへのリンクを挿入することができます。
投稿して24時間以内ならウェブページにアクセスできるはずです。
投稿者のアイコンをタップして、「ストーリーズ」を表示すると「リンク」があります。
ただし、投稿から時間が経つと「ストーリーズ」は消えてしまいます。
![[Instagram] ストーリーズからウェブページに行くには?【リンク】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2020/09/instructor-m.png)
ストーリーズがないのに、投稿文はそのままだから混乱しますね。
1. ストーリーズの「リンクにアクセス」
投稿者のアイコンを見て、紫色の輪で囲まれていれば「ストーリーズ」が表示できます。
もし、ストーリーズの中に「鎖のマーク(リンク)」があればタップしてみてください。

「リンクにアクセス」のメニューが表示されるので、タップしてウェブページにアクセスできます。
ただし、「ストーリーズ」は24時間で消えてしまうので、時間が経っているとリンクがあったものはなくなっているかもしれません。
2. ストーリーズに「リンクを追加」するには?

どうして、わざわざストーリーズにリンクを入れているんだろう?
投稿にそのままリンクを載せればいいんじゃない?
「インスタグラム」では、通常の投稿(フィード)にはリンクを入れることができません。
投稿文にURLを入力しても、リンクにはならないのです。
ただし、「ストーリーズ」なら簡単に「リンク」を入れることができます。
「ステッカー」の中に「リンク」があるからです。

URLとスタンプテキストを入力すれば、「完了」です。
スタンプテキストは空欄でも構いません。
「リンク」ステッカーをタップすると、色テーマを変更できます。
こちらもどうぞ。
![[Instagram] ストーリーズの見方](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2022/02/image-31-320x198.png)
[Instagram] ストーリーズの見方
Instagramのストーリーは、画面のタップだけで前後に切り替えることができます。ストーリーズの動作操作方法次へ進む画面をタップ停止する長押し戻る左端をタップストーリーズ間を移動左右にスワイプ慣れれば便利だけど、知らないと戸惑うよね。InstagramのストーリーズInstagramの「ストーリーズ」は、画面の上に表示されているアイコンのことです。アイコンをタップすると、全画面で画像が表示されます。写真に簡単なメッセージが追加されているものが多いです。どんどん進む、ストーリ...
![[Instagram] ストーリーズでショートムービーを作る](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2022/09/image-13-320x198.jpg)
[Instagram] ストーリーズでショートムービーを作る
Instagramアプリは、ストーリーズの投稿を作るときに、テキストアニメーションのあるショートムービーを作ることができます。作成したストーリーズを動画として保存すると、ストーリーズ以外にも送ることができます。ストーリーズは全画面15秒もともと「ストーリーズ」は、フォロワーのタイムライン上部にアイコンが表示される投稿です。 ストーリーズの見方 – スマホ教室ちいラボアイコンをタップすると、全画面になり、そのままでも15秒で次に進みます。基本的にはプロフィールには残らず、24時...

Instagramのプロフィールアイコンにエラーがついている?【ストーリーズの送信エラー】
Instagramに写真を投稿したら、なぜかプロフィールアイコンに びっくりマークが付いてしまいました。ストーリーズの投稿がエラーになってしまったようで、アプリの再インストールをしました。環境Androidスマートフォン、Instagramアプリ「アップロードできませんでした」とは?Instagramアプリで3枚の写真を投稿したあとに、タイムラインをみていたら、自分のアイコンにエラーマークがついていることに気づきました。アイコンをタップすると、「アップロードできませんでした」...
![[Instagram] 「Add to inbox」と表示されてメッセージが送れない【受信箱の不具合】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/03/image-23-4-320x198.jpg)
[Instagram] 「Add to inbox」と表示されてメッセージが送れない【受信箱の不具合】
iPhoneの Instagramアプリでダイレクト メッセージ(DM)を送ろうとしたら、「Add to inbox」と表示されて入力できませんでした。メッセージはストーリーズから送ることができたんですが……。たまに Instagramアプリの不具合で、メッセージ受信箱(inbox)に相手を登録できていないことがあるようです。「Add to inbox」は押すことができるので、タップすればメッセージを送れます。メッセージが送れないInstagramの相手のプロフィール画面から...

Instagramの写真を後で見返すために「保存」したい 【ブックマーク機能】
インスタグラムの投稿の右にある、リボンみたいなマークは何?これは、「しおり」のマークで、後で見返したい投稿に印をつける機能です。今回は、Instagramの「保存」について、見てみましょう。Youtubeの「再生リストへの保存」と同様の機能です。タイムラインは流れるインスタグラムのタイムラインは、一度 見た写真は表示されません。後で見返したい写真を残すしかし、レシピや名言など、後で見返したい場合もあります。そんなときは、投稿の右にある「ブックマーク」のボタンから、「投稿を保存...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[Instagram] ストーリーズからウェブページに行くには?【リンク】](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2023-03%2Finstagram-stories-sticker-link-url%2F)