【スポンサーリンク】

「接続に問題があるか、MMIコードが正しくありません。」【MMIコードとSIM、APN】

インターネット小話スマホ基礎

最近、急に変なメッセージが表示されるんだけど?

ポイント
  • MMIコードエラーは、携帯電話と通信会社との接続に問題がある。
    (インターネット通信ではなく、通話の方の通信)
  • 電話の発信や受信、通話拒否などの機能が動作していない可能性がある。
  • SIMカードやAPN設定に問題がないか確認する。
【スポンサーリンク】

接続エラー?

まずは、メッセージを確認してみます。

通常の通知とは異なり、スマホのど真ん中に表示されています。

SoftBank からのメッセージ

接続に問題があるか、MMIコードが正しくありません。

[OK]

「設定」の「モバイルデータ」を見てみると、キャリア(携帯会社)は、ソフトバンクで有効です。

通話やデータ通信に問題があるのか、ざっと調べてみましたが、一応 動いているようです。

MMIコードとは?

MMI」は、「man machine interface」の略です。

MMIコード」は、使用中の電話に関する情報を取得するために使用され、通信事業者へ接続できるようにします。通常の電話番号と区別するために、通常アスタリスクで始まります。

MMIコード

一般には「MMIコード」は、「人間の要求を機械に、あるいは機械の状態を人間に理解させるために伝達するための符号」を広く指します。

参考:マンマシンインタフェース – Wikipedia

つまり、「MMIコードが正しくない」というのは、携帯電話会社への通信になにか問題があり、おもに電話機能で問題があります。

よくあるのは、SIMカードの読み込み不良や、留守番電話サービスへの接続エラーです。スマホだけでなく、ガラケーでも表示されるようです。

出典:「180824-5 PS11:MMIコードが・・・」Kazu Mark-Vのブログ

MMIコードのエラーを直す

多くの場合には一時的なエラーで、「仕切り直し」で直すことができます。

通信接続の仕切り直し(簡単な順)
  1. いったん機内モードにして、戻す
  2. スマートフォンを再起動する
  3. SIMカードを挿入し直す
  4. APN設定をやり直す

SIMカードが接触不良になっている場合もあるので、SIMカードを挿入し直すことで解消することがあります。

これで直らない場合は、SIMカードの故障・破損や通信会社の問題の可能性もあるので、通信会社に相談します。

通信会社に問題がない場合は、スマホの設定自体に問題がある可能性もあります。その場合は、「APN設定」を直す必要があるかもしれません。出荷時の状態に初期化し、APN設定をし直したところ電話使用可能になった事例もあるようです。

「電話がつながらない」と相談を受けました。
どうやらデータ通信は出来ており、電話は発着信どちらもできないようです。

そこで通話の設定(設定/通話設定)を見てみましたが、「接続に問題があるかMMIコードが正しくありません」という表示が出ています。

(中略)

出荷時の状態に初期化し、APN設定をし直したところ電話使用可能になりました。

前回と同様に設定したのにとても通話設定の通信制限画面は変化なしなのに不思議です。

出典:090音声通話「MMIコードが正しくありません!?」 | Q&A | マイネ王
APNとは?

APNとは、「Access Point Name」(アクセスポイント名)の略です。

スマートフォンでは、初期設定でデータ通信の接続先(アクセスポイント)を選びます。携帯ショップで購入した場合は、すでに済んでいることがほとんどです。

格安SIM会社の場合、送られてきたSIMカードを自分でスマホに挿入するだけでは接続できないことがあります。「設定」アプリの「モバイルデータ通信」から、通信会社名を選択する設定が必要です。

例:【のりかえガイド】初期設定(APN設定) | IIJmio

いつもどおりスマホを使っていても、なぜか SIMカードの読み込みに失敗することがあります。

一時的なエラーのことも多いので、まずは、落ち着いて電源を入れ直しましょう。

こちらもどうぞ

頻繁な「SIMカード読み込み中」とバッテリーの減り・発熱
最近、スマホを使っていると、たまに画面が暗くなるんだけど? バッテリーの減りも速くなっているし、そろそろ買い替え時なのかな? 今回は、スマホのSIMカードを挿入し直したら、バッテリーの持ちも良くなった話です。 ポイント SIMカードの接触が...
キャリア設定アップデートが急に表示されたら……【iPhoneとキャリア設定】
仕事の休憩中に iPhone に「キャリア設定アップデート」のメッセージがでました。いきなりのメッセージでウイルスなのか不安だったので、その時は とりあえず「今はしない」を選びました。 これはアップデートした方がいいものですか? 自分でアッ...
イオンモバイルの通信量と通信料金 【速度切替アプリからのマイページの見方】
イオンモバイルの通信料金が気になるんだけど、どこから見たらいいの? ポイント イオンモバイルのマイページで、IDとパスワードを入力して確認する。インターネットから探すのが大変なら、速度切替アプリからがかんたん。 速度切替アプリでモバイルデー...
スマホの機種変更で設定すること 【大まかな流れ】
スマホの機種変更の設定の目的は、新しい機種で旧機種と同じように使える状態にすることです。 どのような機能を使っているか振り返ってみると、設定で必要なことが整理できます。 スマホ切り替えのデータ移行というと、電話帳や写真の移行を思い浮かべます...

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
「接続に問題があるか、MMIコードが正しくありません。」【MMIコードとSIM、APN】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました