![[Chrome]「続行するには容量を空けてください」](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2020/09/instructor-m.png)
PCでGoogle Chromeを使っていたら、エラーメッセージが表示されました。
「容量不足で Googleドライブの機能が動作しない」という警告メッセージです。
![[Chrome]「続行するには容量を空けてください」](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2021/08/image-44-1024x576.jpg)
続行するには容量を空けてください
容量不足のため、drive.google.com の一部の機能が動作しない可能性があります。デバイスに保存された他のサイトのデータを削除してください。
1. PCのストレージを空ける
この「容量」は、Googleドライブの容量ではなく、PC本体のストレージ容量のことです。MacBookの空き容量をみると、1GBほどでしたので、たしかに少なくなっていました。
「デバイスに保存された他のサイトのデータを削除する」と表示されていますが、それ以外に不要なファイルを削除するのでも構いません。
2. PCのストレージ不足の問題
PCのストレージが不足すると、ファイルのダウンロードで失敗したり、ブラウザの設定がうまく保存できなくなります。

「Chromebook の空き領域を確保する – Chromebook ヘルプ」は、Chromebookでの空き容量不足の説明ですが、他のパソコンでも同様の問題が発生します。
パソコンもスマホも、正常に動作するためにはデータの空き容量を維持する必要があります。購入するときには、少し余裕のある機種を選ぶとよいですね。
こちらもどうぞ。

「LINE」が繰り返し停止しています 【ストレージ残量】 (Qua phone KYV42の場合)
LINEやメールのメッセージが表示できないんだけど……。スマートフォンを長く利用していると、だんだんと動作が不安定になっていきます。今回は、ストレージが足りなくなって、メールやLINEが動かなくなった事例を紹介します。要件au、京セラ Qua phone QX(KYV42)追記:2021年3月23日現在、一時的に LINEが動かないスマホが多いようです。まずは、マイアプリからChromeアプリを更新してみてください。↑詳しくはこちら。メッセージを受信できるのに表示できないエラ...
![[mac] 「ディスクがほとんど一杯です」【ストレージの最適化】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2021/05/ScreenShot-2021-05-19-21.47.43-320x198.jpg)
[mac] 「ディスクがほとんど一杯です」【ストレージの最適化】
macを使っていたら、ストレージの最適化を促す通知が表示されました。通知をタップすると、ストレージの最適化の項目が表示されます。ディスクがほとんど一杯ですストレージを最適化して領域を節約してください。よく見てみると、空き容量が 2GB を切ったままだったようです。自分で表示するには、Finderから HDDを選択して、右クリックのメニューから「ストレージを管理」を選択します。ストレージの利用状況を確認したり、最適化の機能を利用できます。iCloudに保存ストレージの最適化ゴミ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[Chrome]「続行するには容量を空けてください」](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2021-08%2Fchrome-storage-error%2F)