【スポンサーリンク】

Facebookの友達にウェブページを教える【Messengerへのリンク送信】

インターネット小話スマホ基礎

Facebookの友達に、あるお店のホームページをメッセンジャーで送りたいです。どれをコピーすればよいですか?

相手がちゃんと見れるか、自分で確かめてから送りたいのですが、どのように確認出来ますか?

Messengerでウェブページの送るには、まず、インターネットを表示してから「共有」を選びます。

ブラウザによって少しずつ画面は違いますが、Chromeの場合は、右上の「︙(メニュー)」に「共有」があります。

共有できるアプリの候補が表示されるので、「チャット(Messenger)」を選びます。

「送信先」画面でページが表示されるので、確認します。

よければ、
メッセージを付けて、
相手の「送信」ボタンを押します。

「送信」ボタンを押しても、ボタンが「送信済み」に変わるだけですが、メッセージを見ると、ちゃんと送られています。

ちなみに、「リンクのコピー」をしてから、メッセージに「貼り付け」る方法でも、リンクURLを送信することができます。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
Facebookの友達にウェブページを教える【Messengerへのリンク送信】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました