いろんな周辺機器 frenoはどうやってDropboxに連携する? 【Android端末としてのデジタルノート】 freno(フリーノ)は、キングジムのデジタルノートです。 「テレワークに最適のデジタルノート」という話を小耳に挟んで、オンライン機能に興味をもちました。特に、Dropboxとのデータ連携をどうするのか、メモしておきます。 ... 2021.01.08 2021.01.09 いろんな周辺機器インターネット小話ニッチな話題
インターネット小話 OneDriveのバックアップが終わらない? カメラアップロードから古い写真を除外したい 先日、OneDriveが調子が悪かったので、何度か再インストールしました。 そこで問題になるのがカメラアップデート。スマホの中の全部の写真を延々と、OneDriveにアップロードしだすのです。 今回は、... 2020.09.25 2020.09.28 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 OneDriveアプリのファイル一覧が更新できない[Android] パソコンからスマホにデータを移すときに、よくOneDriveを使っています。 しかし、今日いつものようにスマホにデータをダウンロードしようとしたら、うまくいきませんでした。 数時間格闘したので、書いておきますね。 One... 2020.09.20 2020.09.28 インターネット小話スマホ基礎
スマホ基礎 iCloudがストレージがいっぱいで「最近削除した項目」に削除した写真が入らない iPhoneを長く使っていると、けっこうメッセージがずっと表示されたままのケースがあります。 とくに削除のときにメッセージが出てくるとドキッとしますよね。 そんな不安を 一つ言葉の意味を知って解消しましょう。今回はiCloud... 2020.06.22 2020.09.30 スマホ基礎
スマホ基礎 iCloudストレージの「お支払い方法の更新」ってどういう意味? スマートフォンを使っていて一番不安になるのは、よくわからない「お支払い」のメッセージです。 そのままほっといてもよいか、心配ですよね。 今回は、iPhoneで表示された「お支払い方法の更新:iCloudストレージのお支払いの際... 2020.06.09 2020.12.28 スマホ基礎
インターネット小話 Googleドライブで送ってもらった動画を保存したい 【動画共有の仕組み】 リンクを送られた動画は、どうやってダウンロードすればよいのでしょうか? あるいは、自分が動画をGoogleドライブを使って共有するにはどうすればよいのでしょうか? 今回は、Googleドライブを使って、動画の共有してみたいと思います。 ... 2020.06.05 2020.09.29 インターネット小話スマホ基礎
パソコン基礎知識 わかりやすいOneDrive ファイルの共有方法 オンラインストレージ OneDrive を使うと、データのバックアップ、同期、共有がスムーズにできます。ここでは、とくに「共有」の仕方と仕組みについて説明します。 どんな時に共有は役に立つ? まずは、実際にファイル共有が役に立... 2019.10.18 2020.12.20 パソコン基礎知識