【スポンサーリンク】

[Googleフォト]「このデバイスから〜個のファイルを削除できます」本当に削除してよい?

インターネット小話スマホ基礎

Googleフォトの、「このデバイスから〜個のファイルを削除できます」とは、どういう意味ですか? 削除すると、どうなるんですか?

Googleフォトは、「写真は Googleで預かったから、このデバイス(iPhoneのこと)に残しておく必要はないですよ」と言っています。

ただし、iPhoneストレージに余裕があれば、すぐに削除しない方がよいと思います。

【スポンサーリンク】

Googleフォトは自動で写真を保管する

Googleフォト」は、Googleが提供する「写真、動画用クラウドストレージサービス」、つまり、「インターネット上に写真・動画を保存するサービス」です。

iPhoneの「Googleフォトアプリは、iPhone内の写真・動画を自動的にGoogleサーバに、転送して保管(バックアップ)する機能があります。

つまり、転送が完了すれば、写真は、iPhone内とGoogleサーバの2箇所に保存されている状態です。だから、iPhoneから削除しても、大丈夫なわけです。

Googleに何かあったら困るので

ただ、iPhoneストレージに余裕があれば、念のために残しておいた方がよいでしょう。

まず1つは、Googleに何かあったら困るからです。例えば、勝手にパスワードを変えられて、アカウントにログインできなくなるなど、リスクがないわけではないからです。

もう1つは、画質の問題です。Googleフォトでは、通常の設定だと元の写真(オリジナル)よりやや画質を落として保存します(この画質は「高画質」と表記されているので、ちょっとわかりにくいですが……)。

iPhoneの画面で見る分には 違いがわかりません。しかし、もしポスターなどに大きく印刷すれば、やや ぼけてしまいます。思い出として写真を見る分には そこまで気にしないで大丈夫ですが、一部を切り抜き(トリミング)して拡大したり、カメラの仕事をしている人にとっては、オリジナルがないと困ることになります。

Googleフォトのサイズが小さいのは?

あれ? iPhoneストレージを見たら、写真とGoogleフォトの容量が違うよ。

本体に入っている写真の枚数とGoogleフォトに入っている枚数はほとんど同じなのに、どうして?

Googleフォトの写真は、外部であるGoogleサーバに送られているので、iPhoneストレージ内を使用していません。

Googleフォトのサイズは、アプリそのものや設定のデータですので、小さいです。

Googleフォトの「アカウントのストレージ」を見れば、ちゃんと写真が容量を占めていることがわかります。

Googleフォトの「アカウントのストレージ」は、自分のGoogleアカウントで利用できるGoogleサーバの保存容量です。いわば、会員制の物置で、無料会員でも15GBまで利用できます。

Googleフォトは、写真を圧縮して保存しているので、iPhone内の写真よりはサイズが小さいですね。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
[Googleフォト]「このデバイスから〜個のファイルを削除できます」本当に削除してよい?
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました