iPhoneの「写真」アプリでは、本体内の写真なのか、iCloudに保存している写真なのか、区別しにくいです。
ブラウザで iCloud.com にアクセスすると、iCloud内に保管されている写真を、直接 確認することができます。


iCloud.comでは、写真を選択して、
・ダウンロードしたり、
・削除したり、
できます。
まずは、画面右上の「選択してください」をクリックして、写真にチェックをつけていきます。


「ダウンロード」は、右下の「…(メニュー)」にあります。


iCloudから写真を削除すると、同期しているiPhone/iPadからも削除されます。
逆に言うと、「iCloud写真」機能が有効になっていないiPhoneから削除されることはありません。


こちらもどうぞ。


iPhoneの写真はどこにある【iCloud写真をオフにしたい】
iCloudの容量がないので、iCloudストレージから写真を「無効化して削除」しました。その後、ヘルプに書かれていた通り「オリジナルをダウンロード」を押しました。いま iPhoneで写真を見ると、一番下に 「30日後に写真とビ...


「iCloud写真」をオフにしても写真は残る?【iCloud容量が足りないけど有料プランにしたくない場合】
QiCloud写真をオフにしても、写真は残りますか?AiCloudストレージにアップロードされている写真は残ります。iPhone内の写真は、圧縮されている場合は、削除されてしまいます。iCloudとiPhoneと、同じ...


iPhoneストレージが減っているので動画を削除したい【自分のビデオを再検討】
iCloudストレージは有料プランで増やせたんですが、iPhoneストレージの増やし方が分かりません。「iPhoneストレージ」とは?iPhoneストレージは、iPhone内蔵の保存容量です。i...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。