インターネット小話Downdetectorとは? 「Downdetector」は、インターネットサービスの障害情報をまとめたウェブサイトです。ただし、SNSやユーザーからの口コミを集約しているので、速報性はあるものの信憑性があまり高くない点には注意が必要です。あまり鵜呑みせず、一つの手がかりとして、他の情報源と組み合わせて判断することが大切です。 2024.12.04 2024.12.05インターネット小話スマホ基礎パソコン基礎知識ミニ用語辞典
iPhoneApple Accountとは? Apple Accountってなんのためにあるの?「Apple Account」は、iPhoneやiPadを便利に使うための大切な鍵のようなものです。iPhoneの便利さは、iPhone単体の機能ではありません。インターネット経由で提供される Appleのさまざまなサービスを活用することで、便利に利用できるのです。たとえば、アプリを追加したり(App Store)、写真を保存したり(iCloud写真)、家族や友達とビデオ通話をしたり(FaceTime)するなどは、Appleが... 2024.11.28 2024.11.30iPhoneアカウントクラウドミニ用語辞典追記予定の話
インターネット小話「アテンションエコノミー」とは? 情報過多の現代社会では、人々の注目そのものが経済的価値を持つようになりました。このような構造は「アテンションエコノミー」と呼ばれ、広告収入などで収益化されています。しかし、注目を集めることを重視するあまり、誇張された情報や過激なコンテンツが増加する問題も生じています。情報化社会の「注目の経済」スマートフォンの普及により、私たちは毎日たくさんの情報に触れるようになりました。そして、情報の合間にたくさんの広告が挟み込まれています。近年、インターネットやSNSの普及により、広告収入... 2024.11.07インターネット小話ミニ用語辞典
いろんな周辺機器「eSIM」とは? 「eSIM」は、物理的なSIMカードの代わりとなる、デジタル版のSIMです。スマートフォンの内蔵チップに直接通信事業者の情報を書き込むため、物理的なカードの挿入が不要です。 2024.10.29 2024.11.11いろんな周辺機器インターネット小話スマホ基礎セキュリティミニ用語辞典
スマホ基礎システムの「グリッチ」とは? 「グリッチ」とは、システムで突発的に発生する軽微な不具合のことです。グリッチは再現性が低く、複雑なシステムの中で原因の特定が困難なことが少なくありません。グリッチが頻発する場合は、再起動やアプリの再インストールなどの対処が一般的です。急に画面が真っ黒になった?iPhone14 Pro(iOS 17.6.1)を使っていたら、先日、標準のメッセージアプリ使用中に、急に画面が真っ黒になりました。本当に一瞬で、すぐに元の画面に戻り、その後再発もありません。これはバグや、何かしらのエラ... 2024.09.16スマホ基礎ミニ用語辞典
とりあえずのメモ「エントロピー」とは?(予測不可能性とパスワードの強さ) パスワードの「強さ」を示す指標として「エントロピー」が使われ、パスワードの取りうるパターン数の2を底とする対数で計算されます。パスワードに含まれる文字の種類を増やしたり、文字数を増やしたりするとエントロピーが高くなります。一般に「英数記号12文字以上のパスワード」が推奨されるのは、エントロピーを高くするためです。ただし、総当たり攻撃への耐性を高めるには、「完全にランダム」なパスワードにする必要はありません。独自のルールなら、ある程度規則性があっても大丈夫です。情報理論における... 2024.06.10 2024.06.27とりあえずのメモインターネット小話セキュリティミニ用語辞典
インターネット小話DNSとは(インターネット通信) DNSサーバの役割は、ドメイン名をIPアドレスに変換して、ウェブサイトにアクセスできるようにすることです。家庭のWi-Fiルーターの場合、通常はプロバイダが提供するDNSサーバを利用していることが多いです。「ERR_NAME_NOT_RESOLVED」というエラーは、DNSサーバとの接続かうまくいっていないことを示しています。さらに理解を深めるプロバイダのDNSサーバ「DNS」とは、URLをIPアドレスに変換するシステムです。「Domain Name System」の略で、ウ... 2024.05.27 2024.08.18インターネット小話ミニ用語辞典
インターネット小話「タブ」とは?(ブラウザ) 「タブ」は、端から突き出た「切れ端」のことです。インターネットブラウザの場合は、「ウェブページを切替えて表示する」ための機能です。タブを利用すると、見ていたページをそのままにして、新しく別のページを見ることができます。 2024.05.09 2024.05.10インターネット小話スマホはじめてスマホ基礎ミニ用語辞典
スマホはじめて「カーソル」とは? 「カーソル(Cursor)」は、コンピュータやスマートフォンの画面上で現在の入力位置を示す記号です。文字を入力するとカーソルは先へと進み、次に文字が表示される位置を示します。 2024.05.07 2024.05.08スマホはじめてパソコン基礎知識ミニ用語辞典
とりあえずのメモ「仮想」と「virtual」 日本語の「仮想」という言葉には、2通りの意味合いがあります。一般的には「そこにはない」というネガティブなイメージで使われることが多いですが、IT用語の「仮想」は「実質的にそこにある」というポジティブな意味が強いです。「仮想」という言葉から連想するのが、「空想」とか「かりそめ」とか「想像上」みたいな感じなんだよね。そっちにイメージが引っ張られるなぁ。言葉の意味の多様さを感じさせる事例と言えますね。「仮想」の2つの捉え方スマホやパソコンにまつわる「仮想」という言葉は多くあります。... 2024.05.04 2024.05.09とりあえずのメモミニ用語辞典
セキュリティ「SIMハイジャック」とは? 「SIMスワップ」は、犯罪者が携帯会社をだまして、あなたのSIMを不正に入手する詐欺です。携帯電話番号を乗っ取られると、あなたのふりをしてオンラインサービスに不正アクセスされてしまいます。 2024.04.30 2024.05.28セキュリティミニ用語辞典
アカウント「認証」とは?(AuthenticationとVerification) アカウントの「認証」とは、かんたんに言えば「本人確認」のこと。たとえば、オンラインサービスを利用する際に、あなたが本人であることを確認するプロセスです。認証の判断材料には「生体情報」「所持情報」「知識情報」の3つの要素があり、それぞれ顔や指紋、ICカード、パスワードなどが使われます。最近は、セキュリティを強化するために、これらの要素を組み合わせた「多要素認証」が推奨されています。認証「認証」は、「Authentication」や「Verification」の訳語として使われて... 2024.04.30アカウントスマホ基礎セキュリティパソコン基礎知識ミニ用語辞典
インターネット小話「ホームページ」とは? 「ホームページ」の本来の意味は、自分がはじめにアクセスするウェブサイトのことです。個人だと検索サイトやニュースサイトにしていることが多いですが、組織や会社なら、自社のウェブサイトに設定するかもしれません。そこで、「自分のウェブサイトを作る」ことを「ホームページ作成」ということがあります。それが転じて、いつの間にかウェブサイトのことを慣用的に「ホームページ」といわれます。 2024.04.17インターネット小話ミニ用語辞典
インターネット小話「RSS」とは? 「RSS」は、ウェブサイトの更新情報を、自動的に受け取るための仕組みです。ウェブサイトの更新情報をまとめた「RSSフィード」というXMLファイルを公開することで、更新情報を配信します。「RSSリーダー」という対応アプリを使うと、複数のサイトを登録して更新情報をまとめて受け取れるので便利です。 2024.03.31インターネット小話ミニ用語辞典
セキュリティDiffie-Hellman鍵共有 「Diffie-Hellman鍵共有」は、安全が確認できていない通信経路でも、送信者と受信者だけの暗号通信を開始するための方法です。送信者と受信者がお互いに公開してもよい情報を共有することで、それぞれ自分で秘密の鍵を計算します。秘密鍵の共有ができたら、それを使ってメッセージを暗号化(読めなくする)や復号(読めるように戻す)をします。 2024.03.29 2024.08.13セキュリティミニ用語辞典追記予定の話
AIの話題「ハルシネーション」とは? 生成AIの「ハルシネーション」というのは、AIが学習したデータの範囲を超えて、でたらめな答えを出力してしまう現象です。人工知能が幻覚を見ているかのように回答することから名付けられました。 2024.03.23 2024.11.12AIの話題スマホ基礎パソコン基礎知識ミニ用語辞典
Mac「Developer Tools Access」とは? 「Developer Tools Access」は、macOSでソフトウェア開発向けにデバッグ情報などを収集するための機能です。ソフトウェアの不具合が発生したときに出てきますが、開発者でなければ許可してもあまり意味がありません。デバッグ用の強力な権限なので、システムからユーザー名とパスワードの認証を求めるメッセージが出て来るのです。ちなみに、このデバック権限をマルウェアに許可すると、セキュリティ上のリスクがあるので慎重に。一般の利用者目線だと「不具合が発生した」と思えばいいん... 2024.03.04 2024.03.07Macセキュリティミニ用語辞典
SNS「Threads」とは? Threads(スレッズ)は、Instagramと連携する文字ベースのSNSアプリです。もう、「X」も定着したと思うけど、ここでは「古き良きTwitter」の代替SNSとしての意味合いを見ていくよ。結論から言うと、全然 代替にはならなかったと思うけど。「Twitter」と比べたThreadsの特徴「Twitter」がXへと移行する中で、代替SNSの一つとして登場しました。ですので、いろんな面で「Twitter的なもの」と比較されます。参考:Threadsを始めるには?(「In... 2024.02.17SNSとりあえずのメモスマホ基礎ニュースから考えるミニ用語辞典
インターネット小話「アフィリエイト」とは? 「アフィリエイト」は、インターネット上で商品やサービスを紹介し、その紹介を通じて売れた場合に紹介者が報酬をもらう仕組みです。アフィリエイトは、消費者がより多くの情報にアクセスしやすくなる一方で、その情報の質や意図を見極める必要があるため、注意深く情報を選ぶことが重要です。たとえばあるブログやウェブサイトが特定の商品へのリンクを掲載し、そのリンクから商品が購入された場合、そのブログやウェブサイトの運営者に報酬が支払われます。「口コミ広告」として画期的アフィリエイトは、製造企業の... 2024.02.10インターネット小話スマホ基礎ミニ用語辞典
#PR含む「Wi-Fi 7」は約5倍速い Wi-Fi 7は、2023年に登場したWi-Fi通信規格です。特に、最大通信速度が大幅に向上し、理論上Wi-Fi 6の約4.8倍の速さになります。高解像度のビデオストリーミング、オンラインゲーム、大容量データのダウンロードをする人にオススメ。いつの間にか Wi-Fi も第7世代。絶え間ない技術の積み重ねが、便利な暮らしを支えているんだね。Wi-Fi 7 とは何? Wi-Fi 7は、Wi-Fi 6の後継として登場した最新の無線規格です。この規格は、「IEEE 802.11be」... 2024.02.10#PR含むいろんな周辺機器インターネット小話ミニ用語辞典
Windows「Windows バックアップ」アプリとは? 「Windows バックアップ」は、ファイルや設定をインターネット上に安全に保存し、新しいPCに簡単に転送するためのアプリです。しかし、無料の範囲では 5GBの容量に限られ、ファイル全体のバックアップには不足しがちです。 2024.02.04Windowsクラウドミニ用語辞典
スマホ基礎「スパムメッセージ」とは? 「スパムメッセージ」とは、私たちの許可を得ずに大量に送られてくる「迷惑メッセージ」のことです。欲求を煽るものや、不安につけこんで騙そうとするものがあります。ほとんどはリンクによって偽サイトに誘導し、個人情報などを聞き出そうとします。無視してメッセージをすれば大丈夫です。メッセージにあふれているインターネットが普及した今日では、毎日 多くの情報がメッセージなどを通じて届きます。中には、商品の宣伝や広告、さらには出会い系サイトへの誘導など、興味がないものも多く含まれていますよね。... 2024.01.30スマホ基礎セキュリティミニ用語辞典
SNS「Bluesky」とは? 「Bluesky」は、メッセージを投稿して、世界中の人とやり取りできるインターネット上の場所です。「Twitter(現X)の代替」として登場し、広告や「おすすめ」がないのが特徴です。参加するには「招待コード」が必要ですが、Waitlistにメールアドレスを登録して待つこともできます。Blueskyを始めようBlueskyは、Twitter(現X)の代替案として注目されているアプリです。Blueskyを始めるには、まずアプリをインストールしてアカウント作成です(Web版もありま... 2024.01.29 2024.02.17SNSとりあえずのメモミニ用語辞典追記予定の話
とりあえずのメモ「Canva」とは? 「Canva(キャンバ)」は、文字や画像を組み合わせた美しいデザインが簡単に作成できる無料のオンラインツールです。名刺、チラシ、カレンダー、招待状、メニュー表、年賀状などがきれいに作れます。 2024.01.27 2024.06.07とりあえずのメモクラウドスマホ基礎ミニ用語辞典追記予定の話
Windows「Microsoft Loop」とは? Microsoft Loopは、文書や表、リストなどを簡単に作成し、家族や友人、同僚とリアルタイムで共有できるアプリです。とくに、一つのプロジェクトを共同で進めていくときに便利です。みんなが同時に書きこめて、すぐに反映されるので、黒板みたいに使えます。ざっくり言えば、Microsoft製の Notionだね。どんなことができるの?Microsoft Loopは、何人かのメンバーで「ワークスペース」を作って、話題ごとの「ページ」に書き込んで共有できます。ページには、「コンポーネ... 2024.01.27 2024.01.29Windowsとりあえずのメモクラウドミニ用語辞典作業効率化
Windows「シェル」とは?(Windows) 「シェル」は、ユーザーが基本システムを制御するための操作画面や機能です。Windows の「シェル」としては、デスクトップなどの「エクスプローラー」、「設定」や「コントロールパネル」、「コマンドプロンプト」や「PowerShell」などがあります。カーネルとシェルコンピュータの基本システム(OS)は、「カーネル」という中核部分「シェル」という外側部分に分けられます。「カーネル(核)」は、コンピュータのハードウェアやメモリ、プロセスなどを制御します。「シェル(貝殻)」は、カーネ... 2024.01.26Windowsミニ用語辞典
iPhoneApp Storeとは?(iPhone) 「App Store」は、iPhoneなどの「アプリを管理するためのアプリ」です。iPhoneにアプリを追加したり、アップデートを確認したり、アプリ内購入をしたりできます。特に大事なのが「アップデート」です。「ストア」というと買い物だけかと思うけど、メンテナンスでも重要なんだね。App Storeの3つの役割「App Store(アップストア)」は、iPhoneやiPadなどで使える「アプリ」を入手するためのサービスです。「App Store」には、主に 3つの役割があります... 2024.01.20 2024.01.21iPhoneアカウントミニ用語辞典冊子テキスト
SNS質問. SMSとSNSの違いはなんですか? SMSは電話番号に宛てて直接 短文メッセージを送受信するサービスで、SNSは「プラットフォーム」内で友だちと交流するサービスです。仕組みはまったく違いますが、意外と見た目は似ています。キーワードは、「プラットフォーム」。SMSとSNSの違いを上手に説明できるようになると、理解が深まります。MとNの違い?「SMS」と「SNS」。字面は似ていますが、略語の意味を知ればまったく違うことがわかります。SMS(Short Message Service)は、携帯電話番号宛の「短文メッセ... 2024.01.18 2024.01.19SNSアカウントスマホ基礎ミニ用語辞典冊子テキスト追記予定の話
とりあえずのメモ「121ware」とは? 「121ware.com」は、NECのサポートサイトの過去のドメイン名です。「121ware」は「ワントゥワンウェア」と読みます。2020年5月に「support.nec-lavie.jp」へと変更されています。 2024.01.16とりあえずのメモパソコン基礎知識ミニ用語辞典
セキュリティ「ブラウザ拡張機能」とは? 「ブラウザ拡張機能」は、インターネット画面に便利な情報や機能を追加する仕組みです。ページ読み込み時に動作するスクリプト(JavaScript)で、ページ内容を自由に改変することができます。ブラウザ拡張機能には、ブラウザにボタンを追加するものウェブサイトに情報を追加するものがあります。ブラウザ拡張機能は作れるGoogle Chrome の「ブラウザ拡張機能」は、プログラミング言語 JavaScript で作られます。見ているウェブページの HTML や CSS をスクリプトで書... 2024.01.16 2024.01.24セキュリティパソコン基礎知識ミニ用語辞典作業効率化
Androidスマートフォンの「アンテナ本数」の意味は? ステータスバーの「アンテナ本数(モバイル接続:電波状況)」は、スマートフォンが受信している電波の強さを示しています。「電波がつながらない」ときは、dBm(電波強度)を確認します。「通信が遅い」ときは、kbps(通信速度)を確認します。携帯電話情報のテスト「アンテナ本数」は、電波強度をわかりやすく段階的に表示したアイコンです。「電波強度(transmit power)」や「通信速度(transmission speed)」の詳しい数値は、スマートフォンの電話アプリで特別な「電話... 2023.11.02 2024.09.20AndroidiPhoneとりあえずのメモスマホ基礎ミニ用語辞典冊子テキスト動画解説あり
スマホ基礎「アップデート」とは?(アプリとシステム) 「アップデート」は、アプリなどのプログラムを最新の状態にすることです。アップデートの内容はその時々で変わりますが、アプリに新しい機能を追加するだけでなく、見つかった不具合を直したり、セキュリティを強化したりしています。このような更新は、それぞれのアプリごとに提供されます。そこで、スマートフォンではほぼ毎日ように何かしらの「アップデート」があるわけです。アップデートしないとアプリは動かなくなるそれぞれのアプリの開発元は、アプリストアを通して利用者に更新を伝えます。アプリを更新に... 2023.10.23 2023.11.02スマホ基礎セキュリティミニ用語辞典
Windows「OneDrive」とは? 「OneDrive(ワンドライブ)」は、インターネット上にデータを保存するサービスです。利用するには Microsoftアカウントの登録が必要です。Windows 8.1以降のパソコンでは、OneDriveは基本システムに組み込まれています。ファイルシステム内の OneDriveフォルダと「同期」しています。 2023.10.04 2024.08.26Windowsクラウドミニ用語辞典
Android「アダプティブ充電」とは?(Pixel) 「アダプティブ充電」は、スマートフォンのバッテリー寿命を伸ばすために、ゆっくり充電する機能です。しかし、急速充電が必要なときは、設定からオフにします。YouTube動画でも話しています。アダプティブ充電中?スマートフォン(Pixel 5)を充電していたら、ロック画面に「アダプティブ充電中」という見慣れない言葉が出てきました。「アダプティブ充電」はゆっくり充電することでバッテリーの劣化を小さくする機能です。Google Pixel 4以降にある機能です。例えば、夜に充電器につな... 2023.08.20 2024.02.14Androidとりあえずのメモミニ用語辞典動画解説あり
スマホ基礎「SIMカード」とは? SIMカードは、スマホに入れる小さなICカードです。SIMカードには、携帯電話の加入者の情報や電話番号などが記録されています。「SIM」は、「Subscriber Identity Module(加入者識別モジュール)」の略です。 2023.08.12 2024.10.29スマホ基礎ミニ用語辞典冊子テキスト
いろんな周辺機器「mAh」とは?(スマホのバッテリー) モバイルバッテリーの「mAh」は、「ミリアンペア・アワー(miliampere-hour)」の略です。これは、バッテリーが放電できる電荷の量を表しています。つまり、mAhの値が高いほど たくさんの電気を蓄えることができます。スマートフォン何回分?バッテリーの容量が大きいと長時間使用できます。低いバッテリーよりも電圧が安定するので、電気機器に負荷がかかりにくくなります。ただし、mAhが高いバッテリーは、価格が高くなり、重たくなる傾向があります。モバイルバッテリーなら、自分のスマ... 2023.07.23 2024.01.11いろんな周辺機器スマホ基礎ミニ用語辞典
わかりやすさ重視「CMP」とは?(同意管理プラットフォーム) 「CMP(Consent Management Platform:同意管理プラットフォーム)」は、ウェブサイトやアプリに、個人情報の収集や利用についてユーザーから同意を得る仕組みを提供するツールです。改正電気通信事業法やGDPR(EU一般データ保護規則)などで強化された Cookie規制 への対応をサポートします。企業側は CMP を導入することで、こちらの法規制に則った形で プライバシー情報を収集・利用できます。CMPではクッキー同意のデータなどを管理するCMPは、主にウェ... 2023.07.21 2023.07.22わかりやすさ重視インターネット小話プライバシーミニ用語辞典
インターネット小話「CDN」とは?(サイト高速化) 「CDN(Content Delivery Network)」は、サーバ負荷を分散させて、インターネット上のコンテンツを高速に配信する仕組みです。CDN は世界各地にサーバを分散させて設置した大きなシステムです。コンテンツを配信するときに、アクセスするユーザーに近いサーバから送信してダウンロード時間を短縮します。 2023.07.16インターネット小話クラウドホームページ運用ミニ用語辞典
とりあえずのメモ同じパスワードを使い回すのはどうして危険?【パスワードリスト攻撃】 「パスワードリスト攻撃」とは、どこかのサイトで流出した ID・パスワードのリストが、攻撃者によって別のサイトの不正アクセスに使われてしまうサイバー攻撃です。「パスワードリスト攻撃」では、多くの人が複数のサイトで同じ ID・パスワードを用いる傾向を悪用します。攻撃者は侵入に必要なパスワードリストを、よりセキュリティの弱いサイトから入手して、ほかのサイトで利用します。 2023.05.28とりあえずのメモスマホ基礎セキュリティパソコン基礎知識ミニ用語辞典冊子テキスト
SNS「YouTube」とは? 「YouTube」とは、Googleの運営する世界最大のビデオ投稿・配信サービスです。だれでも投稿できる動画サービスなので、たとえば、音楽から学術講座、料理レシピから健康とフィットネスなど、あらゆるジャンルの動画が集まっています。 2023.05.26 2024.01.31SNSインターネット小話スマホはじめてミニ用語辞典