【スポンサーリンク】

「YouTube」とは?

SNSインターネット小話スマホはじめてミニ用語辞典

「YouTube」とは、Googleの運営する世界最大のビデオ投稿・配信サービスです。

名前の由来は「あなたのテレビ」。
「あなたも自由にテレビ番組を作って配信できる」ということを意味しています。

tube

英語の「tube」は、「ブラウン管テレビ」のことを指しています1

キーワード
【スポンサーリンク】

いろんな動画が集まる

YouTubeの特徴は、「誰でも番組を作って世界中に配信できる」ということ。
実際、初期は自分の趣味や特技、ペットなどのホームビデオを投稿する人も一般的でした。

しかし、現在は投稿者に広告収益が分配されるので、職業として動画作りをしている人の割合が多くなっています。いわゆる「YouTuber」です。

動画を見るだけでも楽しめる

とはいえ、YouTube利用者のうち 実際にビデオ投稿しているのは ほんの一部。
多くの人は、投稿された動画を視聴して楽しんでいます。

いろんな動画を無料で視聴できるのが、最大の魅力になっています。

ただし、YouTubeには無数のビデオが登録されているので、はじめは圧倒されてしまいます。
まずは「検索」から興味のある動画を探して見てみましょう。

見たい動画が探しやすくなる仕組み

しかし、使い慣れていくと徐々に動画を探す手間は減り、スクロールするだけで見たい動画が見つかるようになります。

YouTubeでは気に入った「チャンネル(動画投稿者)」は、登録して後から見ることができます。
また、YouTubeアプリでも視聴履歴から興味に合いそうな動画を「オススメ」に表示します。

つまり、どんどん興味のある動画が探しやすくなっていく仕組みがあるのです。

ただし、便利な反面 興味が偏ってしまいがちなので、注意が必要です。

こちらもどうぞ。

[ウェブ版] YouTubeの再生リストはどこ? 【ライブラリ】
スマホでYoutubeの再生リストに保存しているだけど、パソコンからはどうみるの? ライブラリから再生リストを表示する ウェブ版 Youtubeでは、「再生リスト」は「ライブラリ」の項目にあります。 Youtubeのライブラリ 履歴後で見る...
「Googleアカウント」とは?
「グーグル」と言えば、インターネット検索が有名ですが、GmailやYouTubeなどさまざまなサービスを展開しています。「アカウント」は、平たく言えば「会員カードのデジタル版」です。実店舗なら会員カードなどで会員かどうかを確認できますが、対面しないインターネットではできません。そこで、利用されるのが「アカウント」で、IDやパスワードによって本人確認をします。
YouTubeの月額サービスで元は取れるの?【YouTube Premium】
YouTubeアプリを立ち上げると、たまに月額サービス「YouTube Premium」の広告が表示されます。 この広告は、不要なら右上の「×」マークをタップすると、閉じることができます。 もともとは、YouTube Music Keyって...
SNSでダウンロードできない画像・動画【YouTubeやInstagram】
YouTubeの動画やInstagramの写真って、スマホにダウンロードして友だちに送ったりできる? SNSに投稿された画像・動画は、直接 ダウンロードできないことが多いです。 投稿者が投稿を管理する 例えば、Instagramの画像、Tw...

(補足)

  1. ユーチューブという名前の由来は、世界中で「あなた(You)」が「ブラウン管(Tube)」に何でも投稿できる、つまり開かれた場だということ。 – YouTubeが実現した「テレビと真逆」の動画革命 アメリカ本社の最高ビジネス責任者に直撃 | インターネット | 東洋経済オンライン
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
「YouTube」とは?
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました