【スポンサーリンク】

MacBookにlogi M557を接続した(カーソルセンス)

PRを含む注意書き

当ページのリンクには広告が含まれています。

MacBookにlogi M557を接続した(カーソルセンス)

MacBookに Bluetoothマウス(logi M557)を接続しました。

MacBookにlogi M557を接続した(カーソルセンス)

ロジクール Bluetoothマウス M557WH
Logicool(ロジクール)
¥2,780(2025/01/18 14:11時点)
手ごろで評判の良いBluetoothマウス。乾電池2個でややずっしりしています。ボタンのクリック音がカチカチと甲高いです。

MacBookにlogi M557を接続した(カーソルセンス)

自宅での作業用に設定しました。

初期設定のままでは、マウスの動きが遅いので、「カーソルセンス」という有料ソフトを使って感度や加速度を大きく設定しています。

最適な感度や加速度は、マウスだけでなく、動かす面の光沢によっても変わります。
オススメ設定を基準に、実際に動かしながら、微調整していきます。

MacBookにlogi M557を接続した(カーソルセンス)

個人的には、加速度 1.0、感度 1600が好みでした。
(カーソルセンスなしだと、加速度が 0、感度 1600です)

こちらもどうぞ。

Apple Magic Mouseと普通のマウスを持ち替えて使うなら【カーソルセンス】
Apple Magic Mouseと普通のマウスを持ち替えて使うなら【カーソルセンス】
Apple Magic Mouse(初代)を使ってみたら、はじめは持ち方の違いに戸惑いました。しかし、タッチ操作に慣れると、その意味がわかってきました。ただ、ほかのマウスとの感度の違いのために、切り替えるたびに マウスの速度設定を直す手間があります。「カーソルセンス」(20日試用あり:980円)を購入して、マウスごとの速度や加速度を設定しました。マウスが思い通りに動くと、集中できます。Apple Magic Mouse(初代)を購入した家族にマウスを1つ譲ることになって、新し...
ただただ ロジクールのBluetoothマウス M337のザラザラ感が好み
ただただ ロジクールのBluetoothマウス M337のザラザラ感が好み
「マウスなんてどれも一緒」という人もいますが、実は比べてみるとけっこう違います。毎日 触れるものなので、しっくりきたものを使うと、なんとなく気持ちが上向きます。道具って、そういうものですよね。これまで マウスをいろいろ試した中で、最近は Logitech(ロジクール)のシンプルなマウスに落ち着いています。ちなみに、スイスの「Logitech」社の日本法人名が「ロジクール」という関係になっています。国内では、すでに「Logitec」という別の会社があったため、別名を取得したそう...
スマホを無線マウスで動かすには?【Bluetoothデバイスの接続】
スマホを無線マウスで動かすには?【Bluetoothデバイスの接続】
無線マウスには、二種類あります。・USBレシーバーと接続するタイプと・Bluetooth接続のタイプです。スマホの場合は、通常は Bluetooth マウスを利用します。USB端子にレシーバーをつなぐには、変換アダプタが必要になるからです。BluetoothマウスをつなぐにはほとんどのBluetoothマウスで、接続方法が共通しています。まず、マウスにある Bluetoothボタンを長押しすると「ペアリング」状態になり、マウスのLEDランプが点滅します。私は、ロジクールのBl...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

MacBookにlogi M557を接続した(カーソルセンス)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました