

メールのリンクを押しても、ページが開かないんだけど、どういうことかな?
リンク先がPDFだと、ブラウザでアクセスしても、何も表示されないことがあります。
「ダウンロード」フォルダを確認してみると、ファイルが保存されているかもしれません。
環境
BASIO 3、au、Chromeブラウザ
◆ タップできる目次 ◆
PDFが背後でダウンロードされている
リンク先がうまく表示されない原因の1つに、「PDF」があります。
ブラウザによっては、インターネットのリンク先が PDFだと、そのまま表示せずに いったんスマホ内に保存(ダウンロード)する場合があるのです。


その場合は、リンクにアクセスしたのに、何も表示されない、ということになります。しかし、再度アクセスすると、「ファイルをもう一度ダウンロードしますか?」と表示されるので、一度目にダウンロードが済んでいることがわかります。
通知画面を表示してみると、「ダウンロードが完了しました」という通知がいくつもありました。
ダウンロードしたPDFを開く
スマホ内にダウンロードした PDF を表示するには、ファイル管理アプリを利用します。
BASIO 3の場合は、「ツールフォルダ」に、「ダウンロード」アプリがあります。


PDFの対応アプリ
スマートフォンによっては、「アプリで開く」からPDF閲覧アプリを選択できることもあります。


試したい場合は…
こちらもどうぞ。


PDFとは?
「PDF」は、「Page Data File」の略で、印刷ページと同じ状態を保存することができる「ファイル形式」のことです。PDFのメリットは?閲覧用ソフトが、Adobeから無料配布されたために、普及しました。Wo...


知らないうちに「ダウンロード」フォルダにファイルが保存されている?
パソコンでファイルを見てみると、「ダウンロード」に知らないファイルが保存されているんだけど、大丈夫かな?確かに「ダウンロード」フォルダに いくつか PDFファイルが保存されています。ポイントブラウザから保存したファイ...


[デジタル化] 給与明細を印刷したいのにダウンロードできない 【PDFとブラウザ】[SmartHR]
スマホで給与明細を見るようになったんだけど、どうやって印刷したらいいの?最近では給与明細も紙で渡されるのではなく、デジタル化されることが増えてきました。しかし、提出のために印刷した明細が必要になることがあります。...


電子交付された株式取引報告書が表示できない? 【PDFの表示と破損】
最近はインターネットでサービスが完結するので、これまでだったら郵送されていた書類もデジタルデータで送られてきます。しかし、デジタルデータだと、うまく表示されずに困ることがあります。今回は、ネット証券の「株式取引報告書」を例...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。