【スポンサーリンク】

Googleマップで表示される四角いピン【マップの広告】

Googleマップで表示される四角いピン【マップの広告】

Googleマップを見ていたら、「四角いピンは広告です」というメッセージが表示されました。

Googleマップで表示される四角いピン【マップの広告】

この説明メッセージは、はじめて広告が表示されたタイミングを逃すと、なかなか見ることができません。慌ててスクリーンショットを撮りました。

特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. マップに表示される広告

四角いピンをタップすると、お店の情報の上に「広告」も表示されます。

マップに表示される広告

四角いピンは広告です

広告主は Google に広告料金を支払い、これらの場所を宣伝しています。

店舗情報は、「Googleマイビジネス」で登録された情報で、無料で掲載されます。

広告は、広告料金を支払って掲載される期間限定の情報です。

広告掲載していない場合だと、お店の知名度よってはもっとマップを拡大しないと表示されないことがあります。広告掲載すると、優先的にピンが表示されるので、地図上で目立たせることができます。

2. 検索と広告

Googleは、巨大な広告業者で、Google広告に出稿した広告は、検索だけでなくマップにも表示されます。

Googleは、広告掲載で検索結果を歪めることはしない姿勢で、通常の検索結果と広告を区別できるよそうに、ピンの色・形が違います。

検索と広告

こちらもどうぞ

広告を出したらGoogleマップのマークが四角になった【Google広告】
広告を出したらGoogleマップのマークが四角になった【Google広告】
お店がGoogleマップでなかなか表示されません。まずは少しでもクリック流入が上がるように、Google広告を出してみました。マップに検索せずとも表示されるようになったのですが、なぜかレストランマークが□です。ご協力GOCHIHAN96 Hamburg & Coffee さま公式ホームページ:ハンバーグと鉄板焼きワインなら大阪の寝屋川、枚方にあるきゅうろくGoogleマップの広告表示レストランマークが □ なのは、「広告」だからなんです。通常の検索結果は、丸いピンですが、広告...
マイビジネスのMEO施策の結果をGoogleマップで確認したい【シークレットモード】
マイビジネスのMEO施策の結果をGoogleマップで確認したい【シークレットモード】
自店舗のマップ上の表示順位を上げるために、マイビジネスの情報を充実させたり、Google広告を出したりしてみました。検索結果にもよい変化が出てきたような感じがします。ただ、普段 自分が検索しているから、あるいは広告を打っているから、などの可能性もあって、うまくいっているか自信がありません。マップのパーソナライズGoogleマップは、店舗の公開情報だけでなく、自分の検索履歴を総合的に勘案して、マップ上に表示しています。これを「マップのパーソナライズ」といいます。しかし、店舗運営...
Google マイビジネスのオーナー確認の仕方
Google マイビジネスのオーナー確認の仕方
「Google マイビジネス」は、Google 検索や Google マップなどで表示される店舗・企業情報を管理することができる、Google提供の無料サービスです。 ※現在は、「Google ビジネスプロフィール」という名前に変わっています。Googleマイビジネスでできること Googleマイビジネスは店舗集客のためのサービスです。Googleマイビジネスでできること3つお店の住所・営業時間などを検索結果に表示するお店の魅力を口コミを投稿してもらうキャンペーン情報や新商品...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

Googleマップで表示される四角いピン【マップの広告】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました