【スポンサーリンク】

スマホで電話が「保留中」のまま 表示が消えない【通話の保留と再開】

スマホで電話が「保留中」のまま 表示が消えない【通話の保留と再開】
スマホで電話が「保留中」のまま 表示が消えない【通話の保留と再開】

電話を切ろうとしたら、スマホに「保留中」って表示されたまま、消えないだけど💦

通話の終了と間違えて、「保留」を押してしまうことがあります。

通話中に「保留」を押すと、相手には「ただいま保留中です しばらくお待ちください」というアナウンスが流れ続けます。

電話アプリを開き直せば、「保留」ボタンでオン・オフを切り替えたり、通話を終了したりできます。

事例

BASIO 3

特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. ロック画面に表示された「保留中」の通知

通話を終了しようとして、間違って「保留」ボタンを押してしまうことがあります。

ロック画面に表示された「保留中」の通知

画面を消しても、表示が消えないの

通話を「保留」にすると、相手には「ただいま保留中です。しばらくお待ちください」という自動音声が流れ続けます。相手が切るまでは、スマホをロックしても「保留中」の表示が出てきます。

ロック画面に「保留中」の表示が消えない
ロック画面に「保留中」の表示が消えない

2. 電話アプリを表示して「終了」する

保留中の通話を終了するには、まずは通話画面を表示します。

画面上端から下にスライドして、「通知パネル」を表示すると、なかに「電話」アプリの通知があります。通知をタップすると、電話アプリが表示されます。

通話を切るには、「終了(赤い受話器)」ボタンをタップします。

「保留中」の通話は通知から表示し直す
「保留中」の通話は通知から表示し直す
電話アプリを表示して「終了」する

通話画面を表示する方法は、ほかにもいろいろあります。

例えば、ホーム画面から「電話」アプリをタップしても、表示しなおすことができます。

3. 保留した通話を再開する

「保留中」は、ボタンが白丸になっています。

もう一度「保留」ボタンを押すと、戻して通話を再開することもできます。

通話の保留中は「保留」ボタンに色がついている
通話の保留中は「保留」ボタンに色がついている

電話を切りたくないけれど、一時通話から離れるときに利用します。

保留した通話を再開する

メモの用意をしたりするときね。

こちらもどうぞ。

電話に出られるときと出られないときがある【ロックとスワイプ】(Pixel 4aの場合)
電話に出られるときと出られないときがある【ロックとスワイプ】(Pixel 4aの場合)
スマホを新しくしたら、電話を受け方がわからなくなったよ💧基本的な機能ほど、スマートフォンによって操作が異なります。今回は、Pixel 4aの電話アプリの使い方です。ポイントPixel では、ロック状態から着信するには、受話器マークを上にずらす。電話アプリは、ダイアルボタンから電話番号を入力する。画面下のボタンで画面を切り替える。試した環境Pixel 4aロック・スリープ状態での着信Pixel の着信画面は、スマホを操作している時と、操作していない時(スリープやロック)で、異な...
問題. 「迷惑電話の疑いあり?」の電話がかかってきた
問題. 「迷惑電話の疑いあり?」の電話がかかってきた
突然、「迷惑電話の疑いあり」という電話がかかってきました。フリーダイヤルのようです。どうしますか?回答例「拒否」して構いません。スマートフォンの電話アプリでは、電話番号の通報機能があります。ほかの利用者からの通報が多い電話番号なのかもしれません。ただし、一般企業の電話番号でも「迷惑」扱いされていることがあります。頻繁に来るようなら、インターネットで電話番号を検索し、会社名を確かめておきましょう。迷惑電話?電話が鳴って、スマートフォンの画面を見てみると、赤い色で「迷惑電話の疑い...
上に表示されるタッチのアイコンを消したい 【NFCのステータスアイコン】(BASIO 3)
上に表示されるタッチのアイコンを消したい 【NFCのステータスアイコン】(BASIO 3)
この上にある、スマホと二重丸のマークって何?上がごちゃごちゃして通知が見えにくいから、スッキリさせたいな。このマークは、NFC機能が有効である状態を示しています。NFCのステータスアイコンBASIO3の場合、NFC設定をオフにするには、まず「かんたん設定」から「その他」の設定を表示します。その他の設定を表示する「設定」を下にスライドすると、「無線とネットワーク」の項目に「その他」があります。その中に、「NFC設定」があるので、オン・オフを変更することができます。NFC設定を変...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

スマホで電話が「保留中」のまま 表示が消えない【通話の保留と再開】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました