
スマホを新しくしたら、電話を受け方がわからなくなったよ💧
基本的な機能ほど、スマートフォンによって操作が異なります。
今回は、Pixel 4aの電話アプリの使い方です。
試した環境
Pixel 4a
◆ タップできる目次 ◆
ロック・スリープ状態での着信
Pixel の着信画面は、スマホを操作している時と、操作していない時(スリープやロック)で、異なります。

スマホを操作しているときは、画面上部に通知が表示されます。「電話に出る」をタップします。
ロック画面やスリープ状態で着信があった場合は、画面全体に着信画面が表示されます。


あれ? 受話器のボタンを押しても、通話できないよー💦
「上にスワイプして応答」と書かれているように、受話器マークを上に「ずらす」と応答することができます。
「スワイプ(swipe)」は、「大振りをする」とか「かっ払う」という意味です。
タッチ操作では、「指でスッと払う」操作を表します。
電話アプリの画面構成(Pixel 4a)
Pixel の電話アプリは、「Google の電話アプリ – 発信者番号と迷惑電話対策(Google LLC)」です。
電話をかける場合は、電話アプリを起動して、右下のダイアルボタンを押します。電話番号を入力したら、「📞(発信)」をタップします。

電話アプリの下端をみると、3つの画面切替ボタン(タブ)があります。

このように、アプリをはじめて操作するときは、まず画面上下のボタンを押してみることが定石です。
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
こちらもどうぞ。

[BASIO4] 電話帳に連絡先を登録する・削除する(メニューボタン)
BASIO4の電話アプリには、「電話帳」ボタンがあります。 ポイント 画面上の「メニュー」ボタンを活用して、連絡先の登録や削除をする。 環境 BASIO4、電話アプリ 電話帳を表示する 電話アプリには、ダイヤル・着信履歴・発信履歴の画面を切...

[iPhone] 「イオンでんわ」で着信履歴を見るには?
電話アプリに着信履歴がないんだけど、どうやって見るの? iPhoneの「イオンでんわ」アプリには、発信履歴はあるものの、着信履歴がありません。 iPhoneでは、電話の着信は標準の電話アプリで受けています。着信履歴も、「電話」アプリで確認す...

「迷惑電話の疑いあり?」の電話がかかってきた
電話が鳴って、スマートフォンの画面を見てみると、赤い色で「迷惑電話の疑いあり」と表示されていました。 とりあえず、応答してみると、通信機器の勧誘の電話でした。 特に悪質な詐欺ということでもありませんでしたが、必要なかったので 通話を終了しま...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
