

外出中にインターネットを見ようとしたら、変なエラーが表示されたんだけど……
どうしたらよいの?
iPhoneが、保護されていないフリーWi-Fi につながってしまっていたみたいですね。
一度つないだフリーWi-Fiには、勝手につながってしまいます。Wi-Fiにつながらないように、忘れさせましょう。


↑ Androidスマートフォンの場合。
プライベートではない接続とは?
外出先(駅構内)でSafariでインターネットを表示したら、注意メッセージが表示されました。


接続はプライベートではありません
このWebサイトのセキュリティ構成が古いため、攻撃者により”〜”に入力された個人情報や財務情報が盗まれる可能性があります。前のページに戻ってください。
「このWebサイトのセキュリティ構成が古い」というメッセージなので、ウェブサイトのセキュリティ保護がない場合に表示されます。
しかし、今回は問題はウェブサイトではなく、Wi-Fiネットワークです。このメッセージは、接続しているWi-Fiネットワークが暗号通信で保護されていないときにも表示されます。古い公衆Wi-Fiには、パスワード保護がないものがあります。


保護されていないネットワークでは、送信した入力内容が暗号化されず、そのままWi-Fiネットワーク内に発信されてしまいます。この時、もし悪意のある人が近くに潜んでいると、通信内容を傍受されてしまうおそれがあります。
Wi-Fiのパスワードを忘れさせる
まずは、このWi-Fiに自動的につながらないように設定しましょう。


どうしてフリーWi-Fiに「勝手に」つながった?


あれ? でも、こんなWi-Fiにつないだつもりはないんだけどなぁ……
Wi-Fiの自動接続の仕組みをみてみましょう。


接続を確認
接続したことのあるネットワークに自動的に接続します。
接続したことのあるネットワークが見つからない場合は、
・【オフ】
手動でネットワークを選択する必要があります。
・【通知】
接続可能なネットワークをお知らせします。
・【確認】
確認メッセージを表示してから新しいネットワークに接続します。
セキュリティの面からは、「オフ」することがオススメです。
今回は、「接続を確認」が「確認」になっているので、フリーWi-Fiの電波を受信すると、通知が確認メッセージが表示されます。


このままこのネットワークに接続しますか?
[キャンセル] [OK]
ここで、うっかり「OK」を選んでしまうと、ネットワーク接続を記憶してしまうのです。
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
こちらもどうぞ。










この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
http://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/
https://chiilabo.com/licenses-image/




この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
http://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/
https://chiilabo.com/licenses-image/