ちいラボエッセイ 「デジタル化」の時代、「ブラウザ」を知らないと困ってしまう 最近、授業で「ブラウザ」という言葉を説明する機会がよくあります。「ブラウズ(browse)」というのは、もともと「本などをざっと見る」ことを言います。まさに、インターネットの見方と一緒。そこで、インターネットを閲覧するアプリのことを「ブラ... 2023.02.28 ちいラボエッセイインターネット小話
AIの話題 BingでチャットAIを使うには?【新しい Bing にアクセス】 インターネット検索の Bing(www.bing.com/) にも、Chat GPTによるチャット機能が追加されました。 ただし、チャット機能を使うには、パソコンならEdgeから、スマホならBingアプリからアクセスする必要がありま... 2023.02.27 2023.03.23 AIの話題アカウントインターネット小話パソコン基礎知識冊子テキスト
インターネット小話 [iPhone]インターネットの画面を戻したい! プライバシーレポートって何?【Safari, iOS15】 「プライバシーレポート」は、簡単に言えば「iPhoneがネット広告の追跡表示を阻止した」という表示です。基本的にそのまま放って置いて大丈夫です。 2022.01.12 2022.01.14 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 Googleドライブからダウンロードした動画ファイルが見られない【対応ブラウザ】 LINEに送られた Googleドライブのリンクから、動画ファイルを自分のスマートフォンに保存したいのですが、うまくいきません。 かなり軽いデータのみ(10KBほど)のデータがダウンロードされていますが、開くことができません。 ... 2021.09.08 2021.09.13 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 [iPhone] 接続はプライベートではありません?【勝手にフリーWi-Fiに接続してしまったら】 「接続はプライベートではありません」と表示されるのは、フリーWi-Fiにつながってしまっている場合が多いです。 2021.03.21 2021.07.09 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 iPhoneでインターネットを見る 【Safariの画面】 iPhoneでインターネットを見るときの、いろんなボタンって何なの? インターネットブラウザ Safariの基本画面 iPhoneでインターネットを見るアプリは「Safari」という名前です。 iPhoneのインター... 2021.03.19 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 Mac(パソコン)からInstagramに投稿したい〜Safariのユーザーエージェントを固定する設定 defaults write MacBookからInstagramに投稿したいなぁ スマートフォンに比べてパソコンのほうが、文章を入力したり、コピーしたり、というのには効率よくすることができます。しかし、ウェブサービスによっては、パソコンとスマートフォンで画... 2020.09.04 2021.10.28 インターネット小話ニッチな話題パソコン基礎知識