【スポンサーリンク】

デジタルな株主優待を家族に送る 【gifteeのデジタルギフト】

デジタルな株主優待を家族に送る 【gifteeのデジタルギフト】
デジタルな株主優待を家族に送る 【gifteeのデジタルギフト】

株主優待も最近はQRコードなんだね。

使い道がないから、家族に送りたいんだけど。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. QRコードからギフトを選ぶ

郵送されてきた株主優待のお知らせをみると、QRコードがありました。

QRコードからギフトを選ぶ

アクセスしてみると、gifteeというサイトにつながりました。

株主優待を
・商品詰合せ
・デジタル商品券
・楽天ポイント
の中から、選べるようになっています。

このような仕組みを「デジタルギフト」といいます。

2. デジタルギフトを受け取る場面

「デジタルギフト」は、商品をURLにして、LINEやメールでURLを送るだけで、簡単にプレゼントすることができます。

giftee は、知り合い同士で デジタルギフトを選んで贈ることができる オンラインサービスです。

それに加えて、配送費や人件費を減らせるので、企業のプレゼントキャンペーンなどでも利用されています。

gifteeサービス紹介 | カジュアルギフトのgiftee(ギフティ)
gifteeサービス紹介 | カジュアルギフトのgiftee(ギフティ)
デジタルギフトを受け取る場面

いわばカタログギフトのスマホ版。

ちょっとしたプレゼントを、スマホで選んで送れるのは、手軽でいいですよね。

最近は、オンラインアンケートやバーチャル株主総会など、デジタル化の流れが急速に進んでいます。

gifteeの「giftee for Business」では、株主優待や株主総会のお土産を デジタルギフトとして提供できるようにサービスを拡大しています。

画像出典:効果的な販促・集客 法人向けデジタルギフト
画像出典:効果的な販促・集客 法人向けデジタルギフト

効果的な販促・集客 法人向けデジタルギフト

ギフティ、「giftee for Business」の用途領域を拡大し 株主優待や株主総会のお土産として500種類以上のeギフトを提供開始 〜 バーチャル株主総会運営支援サービス「Sharely」とサービス連携しIR領域の市場を開拓 〜 – 株式会社ギフティ

3. LINE公式アカウントと連携して「保存」

gifteeには、「gift wallet」という仕組みがあり、もらったギフトをLINEのトーク画面に記録として残すことができます。

LINE認証すると、giftee に 自分のLINEアカウントが伝えられます。

LINE公式アカウントと連携して「保存」

トークに「gift wallet」アカウントから、ギフトのリンクが送られてきます。

「チケットを表示する」を押すと、gifteeのページにアクセスできます。

LINE公式アカウントと連携して「保存」

4. eギフトを譲る(共有・転送)

eギフトを家族に譲りたい、という場合は どうすればよいでしょう。

答えは「共有」機能を使って、URLアドレスをメッセージで送ります。

eギフトを譲る(共有・転送)

URLアドレスの中に、個別の権利を示すコードが含まれているので、どのスマホからも利用できます。

もちろん、何度も使えないように「利用済み」になるとサーバで記録されます。

こちらもどうぞ。

投稿したYouTubeの動画を友だちに見せたい 【共有】
投稿したYouTubeの動画を友だちに見せたい 【共有】
せっかく投稿したYouTube動画を友だちに見てもらいたいなぁ「友だちに教える」ことを、「共有」といいます。Youtube動画は、自分の投稿した動画も、他人の投稿した動画も、「共有」することができます。Youtube動画の再生画面の中央に、「共有」ボタンがあります。タップすると、自分のスマホ内のアプリの一覧が表示されます。例えば、LINEで友だちのトークに送ったり、Facebook(ニュースフィード)に投稿したりできます。「LINE」の場合は、送信相手を選んで「転送」します。...
お店のLINEを登録してもらうには? 【LINE公式アカウントのQRコード】
お店のLINEを登録してもらうには? 【LINE公式アカウントのQRコード】
お店でSNSを使って告知をしてみたいんだけど、あんまりあれもこれもはできないし……。何がいいかな?お店で利用する「SNS」としては、LINEが手軽かもしれません。お店の告知にLINEを利用するメリットLINEアプリを登録している人が多い。近所のお客さんに登録してもらいやすい。メッセージのやり取りにも利用できる。お願いしないと登録してもらえませんが、登録者はお店の近所の人の割合が高くなります。登録をお願いするときに必要なのがQRコードです。お店でSNSを運用するのが初めての場合...
電子交付された株式取引報告書が表示できない? 【PDFの表示と破損】
電子交付された株式取引報告書が表示できない? 【PDFの表示と破損】
最近はインターネットでサービスが完結するので、これまでだったら郵送されていた書類もデジタルデータで送られてきます。しかし、デジタルデータだと、うまく表示されずに困ることがあります。今回は、ネット証券の「株式取引報告書」を例に、PDFの表示について説明します。SBI証券から電子交付のお知らせメールが届いたSBI証券から「株式取引報告書」の電子交付のメールが届きました。最近は、どの証券会社でも書類の電子化が進んでいます。スマートフォンでウェブサイトにログインして確認してみました。...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

デジタルな株主優待を家族に送る 【gifteeのデジタルギフト】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました