Cookie

Intel MacのSafariの脆弱性に対処した(Safari 18.1.1へのアップデート) Mac

Intel MacのSafariの脆弱性に対処した(Safari 18.1.1へのアップデート)

Safariの最新バージョン18.1.1が、Intel Mac向けの重要なセキュリティ アップデートとして公開されました。 このアップデートは、JavaScriptCoreとWebKitの脆弱性に対処し、悪意のあるプログラムの実行やクロスサイトスクリプティング攻撃を防ぐものです。 macOS VenturaとSonoma向けに配布されており、システム設定からアップデートすることができます。 特に、Intel Macを利用している場合は、早めにアップデートしておきましょう。 S...
[JavaScript]目次の開閉状態をCookieで記憶させた とりあえずのメモ

[JavaScript]目次の開閉状態をCookieで記憶させた

JavaScriptを使用して目次のチェックボックス状態をCookieに保存するようにしてみました。 ページ再読み込み後も状態を維持するためにイベントリスナーで設定しています。 ちらつき防止のためのCSSも設定しました。 JavaScriptコード 前回は、サイドバーに目次を追加しました。 チェックボックスの状態をJavaScriptを使ってCookieに保存し、ページを再読み込みした後もその状態を維持するようにしてみました。 /** 2024-08-30 チェックボックスの...
楽天市場で商品を選んでも「買い物かご」が空になってしまう? アカウント

楽天市場で商品を選んでも「買い物かご」が空になってしまう?

楽天市場アプリで商品が買い物かごに入らない問題がありました。 いったんログアウトしてログインし直すと正常に戻りました。 楽天市場では、ログイン前後で買い物かごの状態が切り替わることがあります。 インターネット検索から楽天市場の商品を購入する際は、ブラウザとアプリの切り替わりにも注意が必要です。 買い物かごに入らない? 楽天市場アプリで買い物をしようとしたら、商品が買えませんでした。「かごに入れる」にしても「買い物かごに商品が入っていません」という表示になってしまいます。 環境...
Google広告から「Important updates」というメールが届いた とりあえずのメモ

Google広告から「Important updates」というメールが届いた

Googleから、2024年にアメリカの複数の州でプライバシー保護が強化されることに伴い、広告ターゲティングの制限に対応するという通知メールが届きました。 ユーザーの同意なしに個人情報を使った広告ターゲティングが制限されるため、個人ごとにパーソナライズする広告は配信が制限されます。 今後は、個人情報を直接使わずに、興味関心が似たユーザーをグループ化し、そのグループに最適化された広告を配信する手法などが重要になってきます。 個人に合わない広告しか出てこないのも厄介なのに…… 「...
「script.google.com でリダイレクトが繰り返し行われました」(Apps Scriptとデフォルトアカウント) クラウド

「script.google.com でリダイレクトが繰り返し行われました」(Apps Scriptとデフォルトアカウント)

Chromeで複数のGoogleアカウントにログインしている場合、Google SpreadSheet の Apps Script を開くのには注意が必要です。 Chromeのプロファイルで選択している「デフォルトアカウント」でないと開けないのです。 Apps Scriptか開かない Google SpreadSheetでマクロを作ろうと Apps Scriptを開こうとしたら、「このページは動作していません」と表示されて進みませんでした。 このページは動作していません sc...
いかがわしいサイトを見てしまったけれど「大丈夫」?【アプリ サンドボックス】 Android

いかがわしいサイトを見てしまったけれど「大丈夫」?【アプリ サンドボックス】

一般的には「もし、いかがわしいサイトを見たとしても、特に個人情報を入力したり、何かを『許可』していない」なら、「あまり心配はない」と言えます。 これは、スマートフォンの基本システムやブラウザは、プログラムが他の領域にアクセスできない設計(アプリ サンドボックス)になっているからです。 むしろ気をつけたいのは、焦っていろいろ操作することです。慌ててセキュリティアプリを入れようとして、間違って「ウイルス(マルウェア)」を入れてしまうことが多いからです。 YouTube動画でも話し...
[iPhone]「Googleマップ」アプリをクリアするには? iPhone

[iPhone]「Googleマップ」アプリをクリアするには?

iPhoneの「Googleマップ」アプリの動作がおかしいときの対処法の一つに「アプリのデータを消去」があります。 Googleアカウントのログアウトやアプリの再インストール、iPhoneの再起動などでも、うまく不具合が改善しないときに、試してみる価値があります。 YouTube動画でも話しています。 「Googleマップ」アプリのデータを消去する iPhoneで「Googleマップ」のアプリのデータを消去するには、右上のプロフィールアイコンからメニューを開き、「設定」を選択...
「CMP」とは?(同意管理プラットフォーム) わかりやすさ重視

「CMP」とは?(同意管理プラットフォーム)

「CMP(Consent Management Platform:同意管理プラットフォーム)」は、ウェブサイトやアプリに、個人情報の収集や利用についてユーザーから同意を得る仕組みを提供するツールです。 改正電気通信事業法やGDPR(EU一般データ保護規則)などで強化された Cookie規制 への対応をサポートします。 企業側は CMP を導入することで、こちらの法規制に則った形で プライバシー情報を収集・利用できます。 CMPではクッキー同意のデータなどを管理する CMPは、...
[WordPress] Cookie通知を表示させるようにする【Cookie Notice & Compliance for GDPR / CCPA プラグイン】 とりあえずのメモ

[WordPress] Cookie通知を表示させるようにする【Cookie Notice & Compliance for GDPR / CCPA プラグイン】

サイト内の広告コードなどは、Cookieを利用して閲覧情報を収集しています。法律上、閲覧者に Cookieを利用していることを通知する必要があるようです。 WordPressでは、プラグインによって Cookie通知を表示できます。 今回は、「Cookie Notice & Compliance for GDPR / CCPA」を利用しました。 プラグインをインストールして、プライバシーポリシーへのリンクをつければ完了です。 表示メッセージは、ほかのメディアサイトを参考に簡潔...
「クッキーに同意する」とどんな問題があるの? スマホ基礎

「クッキーに同意する」とどんな問題があるの?

先日、ブログを開いたら「クッキーに同意する」という表示がありました。そのまま閲覧を続けていたのですが、ということは「同意」したことになりますよね。 特に問題はないでしょうか? 最近、あちこちでクッキーに同意するかが表示されますが、そんなに気にしなくてよいものでしょうか? 「クッキーに同意」というのが、そもそも何に同意しているのか分からなくて、なんか不安になりますよね。 これは、基本的には「法律上の義務で確認している」ものです。 主にネット広告の情報分析で利用されますが、最近の...
どうしてネット広告には「目のやり場に困るもの」のが多いの?【プライバシーと快適さ】 #非営利

どうしてネット広告には「目のやり場に困るもの」のが多いの?【プライバシーと快適さ】

Qインターネットでニュースなどを閲覧していると、目のやり場に困る広告が多い気がします。特に、そういうページを閲覧しているつもりはないのですが、なぜですか?A ネット広告は、利用者の興味に合わせて表示されます。 ただし、利用者の閲覧データの記録が不足している場合は、手っ取り早く「反応率の高い」、扇情的な広告の表示を増やす傾向があります。 プライバシー保護の設定にしていると、かえって不快な広告が増えることがあるのです。 プライバシー保護は広告システムを混乱させる ネット広告のほと...
[WordPress] カテゴリーが更新されない? とりあえずのメモ

[WordPress] カテゴリーが更新されない?

WordPressで記事のカテゴリーを増やしたら、投稿パネルの「カテゴリー」が更新されない、というケースがありました。 カテゴリーを増やした別のPCからログインして、記事を編集しようとすると、記事編集画面のカテゴリーが以前のままなのです。カテゴリーの追加が反映されていません。 設定から「カテゴリー」を表示すると、正しく表示されるのですが……どうもブラウザ(Chrome)にキャッシュが残っているようです。 記事編集画面を更新しても戻りません。 そこで、Chromeの設定から「C...
いろんなウェブサイトでCookieに同意するのが面倒なので自動化したい【拡張機能 I don’t care about cookies】 インターネット小話

いろんなウェブサイトでCookieに同意するのが面倒なので自動化したい【拡張機能 I don’t care about cookies】

ウェブサイトでCookieの同意画面が表示されるけど、結局 同意しなくちゃいけないなら、非表示にしておきたいな。 本来、プライバシーポリシーに関するお知らせは、きちんと自分で判断するのが王道です。 しかし、同意が形式的なら、自動化するのも1つの考え方です。 そのような発想のブラウザ拡張機能があります。 それが、「I don’t care about cookies(Cookieなんて気にしない)」。 配布サイト I don't care about cookies 3.3.8...
通販サイトのCookie、同意してもよい?【監視の意味】 インターネット小話

通販サイトのCookie、同意してもよい?【監視の意味】

利用しているオンライン通販サイトで、4月に入ってからプライバシーポリシーに関する表示が出ています。 これは「同意する」にしてもいいものでしょうか? 多くのウェブサイトで、「Cookieへの同意画面」が表示されます。 特に、2022年4月は改正された個人情報保護法が施行されたため、多くのサイトでプライバシーポリシーが変更になり、収集するデータの範囲や利用目的を明示するようになりました。 基本的に、「同意」しないと、サイトを利用できません。 個人情報を収集するといっても、スマホ内...
怪しいアプリはどうやってアカウントを「乗っ取る」の?(セッションの乗っ取り) インターネット小話

怪しいアプリはどうやってアカウントを「乗っ取る」の?(セッションの乗っ取り)

ネットニュースを読んでいたら、「YouTubeチャンネルの乗っ取り詐欺」の手口について紹介されていました。個人でも注意すべきポイントがあったので、まとめておきます。 ポイント アプリをインストールするときは、素性を確認する。偽アプリは、ブラウザ情報を盗み取ると「なりすまし」ができる。 YouTube動画でも話しています。 参考 人気YouTubeチャンネルを次々に乗っ取り、ハッカーたちの「ありふれた手口」 | WIRED.jp(2021.10.25) 乗っ取り詐欺の手口 簡単...
どうしてウェブサイトでサインインしていないのに投票がカウントされるの?【Cookieとアクセスログ】 インターネット小話

どうしてウェブサイトでサインインしていないのに投票がカウントされるの?【Cookieとアクセスログ】

調べものでマイクロソフトの掲示板をみていたら、うっかり「わたしも同じ質問をもっています」というボタンをクリックしてしまいました。 マイクロソフトアカウントにはサインインしていない状態でインターネットを閲覧していましたが、私のクリックで件数が1つ増えたようです。この操作で個人情報が漏れてしまう心配はありますか? 「わたしも同じ質問をもっています」から、誰が投票したかはわからないので、ご安心ください(*^^*) ページの「役立つ」という数値が1カウントされただけで、本質的には「ク...
パスワードのログイン状態はいつ終わる?【セッションとクッキー】 インターネット小話

パスワードのログイン状態はいつ終わる?【セッションとクッキー】

同じオンラインショップにアクセスした時でも、ログインが必要なときと不要な時があるのはなぜ? 確かに、ブラウザでログインが必要なウェブサイトにアクセスしたときに、自動的にログインされているときと、ログインが必要なときがありますね。 きちんとログアウトしなくても大丈夫なのか、心配なのよね。 逆に、普段はパスワード入力がいらないのに、急にログイン画面が出てきて戸惑うこともあるね。 今回は、ログイン状態の保存と「セッション」について、みていきましょう。 パスワード入力が不要なケース ...
[Criteo]邪魔な全画面動画広告を停止したい【間接的なネット広告】 インターネット小話

[Criteo]邪魔な全画面動画広告を停止したい【間接的なネット広告】

煩わしい全画面広告は、Google広告に間接的にCriteoから表示されている。 Criteoのサイトで「配信停止」を選択すると、Cookieに記録される。
QRコードのスタンプがたまらない? 【#ENJOY OTSU QRスタンプラリーとデータ保存】 インターネット小話

QRコードのスタンプがたまらない? 【#ENJOY OTSU QRスタンプラリーとデータ保存】

ねえねえ、QRスタンプラリーって知ってる?  スマートフォンでQRコードを読み取ってスタンプを集める、QRスタンプラリー。今回は、ENJOY OTSUスタンプラリーを例に、QRスタンプの集め方と、データを保存する仕組みについて説明します。 【追記:2020年10月1日】大津スタンプラリーは9月30日までで終了しました! QRスタンプラリーの仕組み ENJOY OTSU QRスタンプラリーでは、街の中に設置されているポスターのQRコードを読み取るだけでスタンプがたまります。 2...