Bluetooth

Windows

Windows 10でもBluetoothが無効になった(完全シャットダウン)

Windows 10 のパソコンでも、急にBluetoothマウスが反応しなくなりました。 Bluetooth機能そのものが無効になっていたのですが、Windowsの「完全シャットダウン」で直りました。 「完全シャットダウン(full sh...
Windows

[Windows 10]「Bluetooth が搭載されていません」?【完全シャットダウン】

Windows Update後に、急に Bluetoothマウスが動かなくなりました。「トラブルシューティング」で確認してみると、「デバイスに Bluetoothが搭載されていません」と表示されます。 どうも、パソコン内蔵の Bluetoo...
iPhone

[iPhone] Bluetooth がオンになっていても大丈夫?【ペアリングとアップデート】

iOS のアップデートをすると、オフにしてある Bluetoothが自動でオンになるんですね。 AirDrop や位置情報はオフにしてあるのですが(これはオフが継続)、Bluetooth がオンになっていると、誰かと自動に繋がったり、スマホ...
#PR含む

[mac] Bluetoothマウスの電池残量を確認する(Apple Magic Mouse MB829J/A)

Bluetoothマウスのバッテリー残量が気になるときは、MacのメニューバーのBluetoothアイコンをクリックして確認できます。 Apple Magic Mouse MB829J/A は、頻繁に電池交換が必要になります。しかも、2つの...
わかりやすさ重視

COCOAの機能停止版?アンインストールだけではダメなの?【接触通知の設定】

先月ぐらいに「COCOAが終了するからアンインストールした方がよい」というニュースをみて、その時にアプリをアンインストールしました。ところが、最近になって「アンインストールする前に作業がある」という発表があったようなのです。 Q&A にある...
いろんな周辺機器

多機能Bluetoothプレイヤー(YBS-54)の操作

YBS-54は、側面にあるボタンで操作します。黒地なので、ちょっと気づきにくいですね。 多機能BluetoothスピーカーYBS-54 YBS-54は、多機能のBluetoothメディアプレイヤーです。主に、mp3の音楽ファイルの再生や、B...
#PR含む

[mac] Bluetoothキーボードをつないだら修飾キーの変更がスムーズでびっくりした【logi K370S】

これまで MacBookにキーボードを接続するのをためらっていました。それは、標準的な外付けキーボードは Windows向けで、キー配置がMacと微妙に異なっているからです。 しかし、試しにつないでみると、「システム環境設定」から「修飾キー...
インターネット小話

Playストアの「アプリの共有」は何なの?

「Playストア」アプリで、アプリのアップデートとかの管理画面に表示されている「アプリの共有」とは、どういう機能なのでしょうか?うっかり押したりして、問題はありますか? 「Playストア」アプリの「アプリの共有」は、近くにいる友だちのスマー...
#PR含む

Apple Magic Mouseと普通のマウスを持ち替えて使うなら【カーソルセンス】

Apple Magic Mouse(初代)を使ってみたら、はじめは持ち方の違いに戸惑いました。しかし、タッチ操作に慣れると、その意味がわかってきました。 ただ、ほかのマウスとの感度の違いのために、切り替えるたびに マウスの速度設定を直す手間...
#PR含む

ただただ ロジクールのBluetoothマウス M337のザラザラ感が好み

「マウスなんてどれも一緒」という人もいますが、実は比べてみるとけっこう違います。毎日 触れるものなので、しっくりきたものを使うと、なんとなく気持ちが上向きます。 道具って、そういうものですよね。 これまで マウスをいろいろ試した中で、最近は...
インターネット小話

新しいiPhoneにデータ移行したい【Apple IDとiCloudとBluetooth】

新しいiPhoneへのデータ移行では、古いiPhoneがあれば、そのまま無線でつないでデータ転送することができます。もし、故障などで古いiPhoneが動かない場合は、定期的にiCloudバックアップに保管されているデータから「復元」します。...
Windows

[Windows 11] 消えていたBluetooth機能が復活した【Windows Update KB5011493】

使えなくなっていたWindows 11のBluetooth機能が、いつの間にか復活していました(2022年3月29時点)。 また Bluetoothマウスとつなぐことができるようになりました。 3月のWindows Updateで修正された...
#PR含む

スマホを無線マウスで動かすには?【Bluetoothデバイスの接続】

無線マウスには、二種類あります。・USBレシーバーと接続するタイプと・Bluetooth接続のタイプです。 スマホの場合は、通常は Bluetooth マウスを利用します。USB端子にレシーバーをつなぐには、変換アダプタが必要になるからです...
#PR含む

MacBookとGechic モバイルモニター On-Lap 1303Hをつないだ【HDMI変換アダプタとmicro HDMI】

やや古いモバイルモニターを、MacBook Airにもつなげるようにしました。 USB-CからmicroHDMIにつなぐのために、HDMI変換アダプタとmicro HDMIケーブルを買いました。 Windows PCの外部ディスプレイの片付...
#PR含む

Windows 11で突然 Bluetoothのオン・オフ ボタンが消えてしまった?

今日、Windows PCを立ち上げたら、マウスが反応しません。どうも、Bluetoothがつながらないようです。 【追記:2022-04-11】いつの間にか Windows Updateで直りました。 【追記:2023-06-16】完全シ...
パソコン基礎知識

ソースネクストの「ロゼッタストーン Dramatic 20」をインストールした(シリアル番号とアクティベーションID)

パソコンソフトを購入したんだけど、いまいちカタカナ用語に自信がなくて。 今回は、ソースネクストのソフトをインストールしました。 インストールの流れ ざっとマニュアルを読んでみると、ソフトのインストールだけでなく、その後の初期設定が慣れないと...
いろんな周辺機器

Miスマートバンド4を使ってみる 【Mi Fitアプリ】

家族がスマートウォッチをプレゼントしてくれたんだけど、どうやって使うの? Mi スマートバンド 4は、スマホと連携して利用する腕につけるコンピュータです。 スマートウォッチ ≒ スマートバンド 「スマートウォッチ」も「スマートバンド」もほと...
インターネット小話

画面上部に表示されるアイコンの意味 【通知アイコンとステータスアイコン】(BASIO 3の場合)

通知が見にくいから、スマホの上のマークを減らしたいんだけど、何なのかわからないよー💧 ステータスアイコンは、通知を表示しても名前が表示されないので、検索しにくいですよね。 ただ、ステータスアイコンはスマホによって種類が決まっています。 必要...
スマホ基礎

クイック設定パネルでよく使うボタンを紹介 【無線接続を操作する】

画面上部から表示する「クイック設定パネル」について説明します。 どんなときにクイック設定パネルを使う? 通知を確認する Wi-Fiに接続する ライトをつける 機内モードを解除する 意外と多いのが、間違えて「 ✈ 機内モード」を有効にしてしま...
いろんな周辺機器

Zoom参加中にイヤホンをつないだら 【再起動しないでオーディオ設定を直す】

ウェブ会議中にエラーメッセージが表示されると焦りますよね。今回はZoomにBluetoothイヤホンをつないだときに出たエラーの対処をリポートします。 オーディオサービスが応答していません Zoomでウェブ会議中に、音声が聞き取りにくかった...
#PR含む

MacにBluetoothイヤホンをつなぐ方法 【BluetoothとWi-Fiの違い】

最近はイヤホンジャックのないスマートフォン増えてきて、無線接続するBluetoothイヤホンが普及してきました。 この記事では、よく似た無線の種類である「Wi-Fi」との違いや、実際にMac PCにBluetoothイヤホンを繋ぐ方法を解説...