サーバ

cPanelの迷惑メールフィルターを強化した(Apache SpamAssassin) とりあえずのメモ

cPanelの迷惑メールフィルターを強化した(Apache SpamAssassin)

仕事用のメールアドレスに届く迷惑メールが、うまく振り分けられていないことに気づいたので、メールサーバーの設定を変更することにしました。 cPanelのスパムフィルタ 私が使用しているレンタルサーバーでは、「cPanel」の管理メニューから「スパムフィルタ」が設定できました。 このスパムフィルタは、「Apache SpamAssassin」が搭載されていました。 スパム閾値スコアを下げる 関係するのは、「スパム閾値スコア(Spam Threshold Score)」。この値を調...
[LINE] レターシーリングはどんなセキュリティなの?(共通鍵交換と暗号化) SNS

[LINE] レターシーリングはどんなセキュリティなの?(共通鍵交換と暗号化)

LINEの「レターシーリング」では、送信者・受信者の2人だけが共有する秘密鍵を、Diffie-Hellman方式で生成し、メッセージの暗号化と復号を行います。 それ以前のメッセージはLINEサーバでいったん平文にしていた送り直す方式でした……。 ちなみに、LINEの「レターシーリング」では、楕円曲線Diffie-Hellman方式。 まぁ、従来が怖い話ではあるんだけどね。 (参考) メッセージの安全性新時代:Letter Sealing レターシーリングとは? 「レターシーリ...
[iPhone] InstagramのDMのプッシュ通知が来ない(通知設定の問題を報告) iPhone

[iPhone] InstagramのDMのプッシュ通知が来ない(通知設定の問題を報告)

iPhoneを使っていたら、InstagramのDM通知が鳴らなくなりました。 通知設定やアップデートなどを確認しても問題なかったので、ヘルプセンターに「技術的な問題を報告」しました。 過去に同様の不具合が LINEアプリでもありました。 そのときは、再インストールで直ったのですが、今回は Instagramではダメでした。 おそらく、Instagramの通知設定が端末側でなく、サーバ側で記録されているからだと思います。 iPhoneのアプリ通知は、たまにおかしくなります。 ...
どうしてLINEの連絡先交換がややこしいの?【SNSの友だち登録】 SNS

どうしてLINEの連絡先交換がややこしいの?【SNSの友だち登録】

LINEは、電話・SMS・電子メールなどと違って、1つの会社(LINEヤフー社)の提供するサービスです。 LINEサービス内の相手を探す メッセージは、LINEのサービス内でやり取りされます。 そのためには、まず LINEサービス内で相手を探しておく必要があります。LINEの場合は、「〜」というアドレスで、それぞれの利用者のプロフィールのページが用意されています。通常は、マイQRコードや招待メッセージから表示します。 毎回 探すのは面倒なので記憶できます。それが「友だち追加」...
[Windows 10] Chrome Remote Desktopでアクセスすると表示がおかしくなった【キャッシュと視覚効果】 Mac

[Windows 10] Chrome Remote Desktopでアクセスすると表示がおかしくなった【キャッシュと視覚効果】

Windows 10 PCにChrome Remote Desktopを設定して(サーバ側)、別のパソコン(クライアント側)からアクセスして使っていたら、「設定」や「スタートメニュー」など、一部の表示が崩れたり、反応しなかったりするようになってしまいました。 サーバ側の画面では正常に表示されているので、画面転送の際に本来 再描画が必要な画面領域がきちんと更新されていないようです。 Windowsの「システムの詳細設定」の「パフォーマンス」から「視覚効果」をオフにしていくと、ち...
「CDN」とは?(サイト高速化) インターネット小話

「CDN」とは?(サイト高速化)

「CDN(Content Delivery Network)」は、サーバ負荷を分散させて、インターネット上のコンテンツを高速に配信する仕組みです。CDN は世界各地にサーバを分散させて設置した大きなシステムです。 コンテンツを配信するときに、アクセスするユーザーに近いサーバから送信してダウンロード時間を短縮します。
「クライアント・アプリケーション」とは? スマホ基礎

「クライアント・アプリケーション」とは?

「クライアント・アプリケーション」とは、インターネットやネットワークにつながっている別のコンピュータ(サーバ)から情報をもらったり、送ったりするためのソフトウェアです。スマホ単体ではなく、サーバとの連携で動作します。例えば、スマートフォンに入っている LINEや Twitterなどのアプリは、クライアント・アプリケーションです。
マイナンバーカードでコンビニ交付したら別人の住民票が出てきた?【印刷データロックとサーバ負荷】 とりあえずのメモ

マイナンバーカードでコンビニ交付したら別人の住民票が出てきた?【印刷データロックとサーバ負荷】

マイナンバーカードの利点の1つに、役所に行かずに「住民票」などの交付ができる、ということがあります。「証明書交付サービス」です。 しかし、便利なものにはリスクもつきもののようです。 引っ越し時期で処理が集中したために、システムの不備が顕在化してしまったようです。 コンビニのコピー機から別人の住民票が出てきた 横浜市で、住民票を取得したら別人の住民票が印刷された、というトラブルが報告されています。コンビニのコピー機の「証明書交付サービス」で住民票を取得しようとしたら、別人のもの...
「FTP」から「FTPS」に移行するには? とりあえずのメモ

「FTP」から「FTPS」に移行するには?

自分のホームページを作っているのですが、最近 プロバイダから「FTP から FTPS に移行するから、設定を変更するように」という通知が届きました。どういう意味なのでしょうか? 「FTP」と「FTPS」は、どちらもホームページのデータファイルを転送するときの方式のことです。「FTPS」では、FTPを拡張したもので セキュリティ保護がついています。 これまでのFTPの通信では転送中のファイルは暗号化されていなかったのですが、FTPSではSSL/TLSによって暗号化して送るように...
「Web3」とは?【分散システムとアプリ】 わかりやすさ重視

「Web3」とは?【分散システムとアプリ】

「Web3(ウェブ スリー)」という言葉が話題になっています。これは「第3世代のインターネット」という意味です。 これまでのインターネット利用と一線を画する違いは、「分散管理」です。 大規模なサーバなしでも、それぞれのスマホ・パソコンが協力することで、便利なサービスが運用できるようになってきました。 ピア・ツー・ピア(スマホの「群れ」を作る) Web3のサービスでは、管理する企業や組織が不要になります。 どうして管理組織なしでシステムが運営できるかというと、「ピア・ツー・ピア...
「クラウド」とは? わかりやすさ重視

「クラウド」とは?

「クラウド」は「雲」のことですが、パソコン・スマホでは、「インターネットにつながった大型コンピュータ(サーバ)」を指しています。 「自分のパソコンではなく、空の上でコンピュータ処理が実行される」という、「クラウド・コンピューティング(cloud computing)」という考え方に由来しています。 「空の上にある、ぼんやりまとまっているもの」なんだね。 クラウド以前のパソコン 従来のパソコンの利用方法では、自分のパソコンに必要なソフトをインストールして、そのデータを処理してい...
LINEで送ってもらった動画が表示できなくなった【保存期間とダウンロード】 インターネット小話

LINEで送ってもらった動画が表示できなくなった【保存期間とダウンロード】

LINEでトークに送ってもらった動画は、一定の保存期間を過ぎると再生できなくなります。 保存期間が終了したため動画を読み込むことができません。 保存期間は、以前は「2週間ほど」と発表されていましたが、現在は「非公表」になっています。 画像⋅動画⋅音声メッセージの送受信や閲覧、表示までに時間がかかる場合もあります。また、弊社サーバーでの画像保存期間は一定期間のみとなっておりますので、保存期間終了後は画像を受信することができなくなります。※画像の保存期間についての詳細はご案内でき...
メールアドレスの後ろ側が変わる理由【ドメイン名】 アカウント

メールアドレスの後ろ側が変わる理由【ドメイン名】

スマホ会社を変えたら、メールアドレスの後半が変わったんだけど、どういうこと? メールアドレスは、通信会社を示す「ドメイン名」と自分で決める「ユーザー名」からなっています。 スマホなら携帯会社を乗り換えたり、パソコンならインターネットプロバイダを変えたり、あるいは新しくウェブメールを取得したりすると、ドメイン名が変わります。 ポイント メールアドレスの「@」以降は、サーバの場所の示す「ドメイン名」。 ドメイン名は、銀行口座でいえば「銀行コード・支店番号」のようなもの。 メールア...
[LINE] 送ってもらった写真を保存する 【ダウンロード】 インターネット小話

[LINE] 送ってもらった写真を保存する 【ダウンロード】

親戚から送ってもらった写真を、家族にもLINEで見せたいんだけど、どうすればいい? 一番、簡単な方法はスマートフォンに画像をいったん保存してから、写真を送り直すことです。 LINEの画像はサーバ保存期限がある LINEのトークに送られた写真は、LINEサーバに保存されます。そのままでは 画像は、LINEアプリの中でしか表示できません。 LINEからスマートフォンに保存することを「ダウンロード」といいます。 LINEで画像をダウンロードする主な理由 スマートフォンの「写真」アプ...
「インターネット」とは?【スマートフォンとサーバ】 インターネット小話

「インターネット」とは?【スマートフォンとサーバ】

「インターネット」とは、世界中のコンピューター同士がつながっている、大きな情報交換のネットワークです。私たちがパソコンやスマートフォンを使って、世界中の人とコミュニケーションができるのは、「インターネット」のおかげです。
申込サイトで他人の個人情報が表示された? 【サーバ キャッシュの落し穴】 インターネット小話

申込サイトで他人の個人情報が表示された? 【サーバ キャッシュの落し穴】

通常は、「自分の入力したデータは、フォーム画面に残らない」のですが、ウェブサーバの設定ミスで個人情報が流出したケースはあります。 過去のニュース報道を具体的に整理しながら、「キャッシュ」について考えてみましょう。 ポイント ・サービス会社の設定のミスで、個人情報が流出したことがある。・個人では防ぎようがないので、通知があればパスワードを変更する。・ただし 善意の人も気づくので、問題の表面化と解決は早い。 サーバーのキャッシュ設定(キョードー東京の事例) 実際に、「ほかの利用者...