ホーム画面

Android

[Pixel 5] 追加されたはずの「絵文字の壁紙」が作れない?

Pixel 5のセキュリティ アップデートをしたら、「絵文字の壁紙」という新機能が追加されたと表示されました。 試してみようと「壁紙を変更」から設定を開いたのですが、「絵文字の壁紙」の項目は見当たりませんでした。 セキュリティ アップデート...
とりあえずのメモ

「シンプルホームが繰り返し停止しています」?(arrows We)

ドコモで arrows We に買い替えました。「シンプルモード」にしたのですが、画面が説明書の通りになりません。 どうすればよいですか? どうもスマートフォンの設定の問題で、「シンプルホーム」の起動が妨げられていたようです。 不要なアプリ...
Android

なぜ2つのInstagramアプリがあるの?【PWA】

Androidスマートフォンに、2つの Instagramアプリがインストールされていました。 1つは、「PWA」というタイプのアプリでした。 「PWA(Progressive Web Apps)」は、モバイル向けウェブサイトを スマートフ...
とりあえずのメモ

[Chrome]頻繁に「ホーム画面に追加」が表示される?【Chrome 105.0.5195.68】

スマホのChromeアプリでウェブサイトを表示していると、画面上部に「ホーム画面に追加」と表示されました。 ポップアップは、左右にスライドすると消すことができます。しかし、再度 アクセスすると、また表示が出てきます。 どうも、スタートページ...
Android

らくらくスマートフォンで頻繁に「ホーム画面切替」が表示される不具合【Digital Wellbeingを無効化する】

らくらくスマートフォンを使っていると、頻繁に「ホーム画面切替」が表示されて、使いにくくなってしまいました。これは、「Digital Wellbeing」アプリの不具合で、勝手にホーム画面の設定が解除されてしまうようです。 Digital W...
スマホはじめて

アプリ・アイコン・アカウント(スマートフォンの基本となる3つのテーマ)

はじめてスマートフォンに買い替えた方に、何から説明するかは、いつも迷います。 最近は、アプリ、アイコン、アカウントの3つのテーマで、授業を組み立ててみました。 側面のボタンと下部のボタン 始め方・終わり方は、やはり操作の基本です。 困ったら...
インターネット小話

Google検索ウィジェットのハロウィン【イベントのロゴ】

スマホのホーム画面を表示したら、Google検索バーが一瞬だけハロウィン仕様のロゴになりました。 Google検索のページは、その時々でロゴのデザインが変わりますが、ウィジェットの検索バーでも変化があるんですね。 ちょっとした遊び心が楽しい...
スマホ基礎

らくらくスマートフォンの2つの基本画面(ロック画面とホーム画面)

スマートフォンには、 ロック画面 と ホーム画面 という2つの基本画面があります。 ロック画面とパスワード 電源をつけて最初に表示される画面は、「ロック画面」です。 誤動作するのを防ぐため、画面を触れただけでは反応しないようになっています。...
スマホ基礎

[らくらくスマートフォン] 使い終わったら「戻す」【御破算の仕方】

スマートフォンの基本的な使い方に、使い終わったら「戻す」ということがあります。 スマートフォン画面状態を記憶しています。そのままでは、次に使うときにわかりにくくなります。 「スマートフォンを使う度に画面が違う💦」と言われることがあります。こ...
#PR含む

写真を撮って、見る 【アプリの切替とホーム画面】(Galaxy A20の場合)

スマホで写真を撮れるようになりたいな。 今回は写真撮影を通して、スマートフォンの基礎になる、「アプリの切替」や「ホーム」「戻る」といった操作を練習してみましょう。 環境 Galaxy A20(SCV46)、Android 9。 「カメラ」ア...
iPhone

はじめての iPhone! 画面の戻し方(iPhone 12のホーム画面)

はじめてスマホにしたんだけど、画面が戻せないー💦 最近の iPhone にはホームボタンがないため、コツを知らないと画面を戻すことができないものです。 今回は、iPhone 12 の基本的な画面の戻し方を練習してみましょう。 ポイント 画面...
スマホ基礎

ホームアプリを変更する 【デフォルトのアプリ設定】

Androidスマートフォンで、ホームアプリを変更する一般的な方法は、「設定」アプリです。 環境 Pixel 3, Android 11 ※設定アプリの項目名は機種によって違うことがあります。 「設定」アプリの「アプリと通知」から「詳細設定...
スマホ基礎

新しいスマホのホーム画面が使いにくいなら 【広告なしのホームアプリSmart Launcher】

スマホを買い替えたけど、ホーム画面の使い方が変わって、わかりにくいよー。 Androidスマートフォンで機種を変更すると、ホーム画面が変わって使いにくく感じることがあります。これは、メーカーごとに標準のホームアプリが異なるからです。 慣れる...
インターネット小話

Evie Launcherの偽アプリに注意!【消えたホーム画面アプリ】

Androidスマートフォンのホームアプリで「Evie Launcher」を使っているんですが、いつの間にかPlayストアから消えてしまっていました。 検索してみると、偽アプリが出てきたので、メモしておきます。 ポイント Evie Laun...
スマホ基礎

アプリが変な場所に動いてしまった 【ホーム画面の並べ替え】(BASIO4の場合)

ホーム画面でアプリをタッチするときに、長く触れていると、アプリの移動になってしまうことがあります。 アプリの位置を直すときも一緒です。 まずはアプリを長押し(ロングタッチ)してから、引っ張って(ドラッグ)好きな位置で指を離します。 ホーム画...
iPhone

「すみません、よくわかりませんでした」ホームボタンがうまく反応しない? 【長押しに注意】(iPhone6sの場合)

あの〜、ホームボタンを押しても、うまく反応しないことがあるんだけど……。 「ホームボタンが反応しなくて、画面が切り替わらない」という相談があります。しっかり押しても反応しないと、イライラしちゃいますよね。 ところが、実は逆もあります。押しす...
スマホ基礎

家族には聞きにくいスマホのイロハ 【4つの「切り替え」】 (BASIO4 KYV47の場合)

スマートフォンを利用し始めて間もないと、なんでも戸惑うものです。 「メールができない」という相談をよく聞いてみると、どうやってアプリを「切り替え」たらよいのか わからず、困っておられました。 今回は、スマートフォンになって戸惑う、4つの「切...
わかりやすさ重視

はじめて触るスマートフォンの4つのヒント

スマートフォンに変えてみたいけれど、なんか不安なんだよねー 教室では、スマートフォンを買う前に相談に来られる方もいます。 まずはタッチ操作と「アプリ」について、なんとなく心づもりができればOKです。 今回は、はじめてスマートフォンに触れる人...
インターネット小話

[PWA] ホーム画面に追加? インストール不要のアプリ 〜 プログレッシブ ウェブアプリ

インターネットを見ていると「ホーム画面に ちいラボアプリ を追加」などのようなメッセージが表示されることがあります。 今回は、「PWA」というキーワードで、ホームページとアプリの垣根が低くなっていることについて書いてみます。 PWAって何の...
スマホ基礎

トークだけではないLINEの画面切り替えの話 【 LINEアプリのホーム画面】

LINEといえば、メッセージのやり取りをするアプリです。 とはいえ、ふだんメッセージのやり取りの画面しか見ない、ということ人も多いと思います。 今回は、「LINEの基本」として、大まかな画面切り替えを順番に見ていきましょう。 ポイント LI...
#PR含む

ホーム画面からアプリが消えてしまった!? 【ホームアプリの仕組み】 (京セラDIGNOの場合)

スマホを使っていたら、アプリがなくなっちゃった… どうしたらいい? 普段使っているアプリが急になくなった、という相談がよくあります。 この記事では、シニア向けのAndroidスマートフォン(京セラのDIGNO)を例に、ホーム画面とホームアプ...