スマホのホーム画面を表示したら、Google検索バーが一瞬だけハロウィン仕様のロゴになりました。

Google検索のページは、その時々でロゴのデザインが変わりますが、ウィジェットの検索バーでも変化があるんですね。
ちょっとした遊び心が楽しいです。
こちらもどうぞ

Google検索にバレンタインのハムスターたちが出てきた【2022年4月12日:世界ハムスターの日】
スマホを見ていたら、Google検索バーのウィジェットのロゴ(Doodle)が、2匹のハムスター(ネズミみたい)に変わっていました。 特別なGoogleロゴのことを「Doodle(ドゥードゥル)」といいます。 ◆ 4月22日は地球の日 バレ...

Googleのバレンタインデー(2021年)【GIF画像とDoodle】
Google検索のバレンタインデー画像は、動きのあるGIF画像でした。 出典:Google 「GIF(ジフ・ギフ)」は、画像でありながら、簡易的なアニメーションを表現できます。 音声はありませんが、画像のような手軽さで数秒のアニメーションを...

iPhoneの時計ウィジェットのデザインが変わっている【iOS15】
iPhoneの時計のデザインが変わっちゃいました〜。 細かい線が入って、なんか ごちゃごちゃしちゃってます💦 ポイント iOS 15になって、時計ウィジェットのデザインが変わった。時計ウィジェットをシンプルにしたいなら、「アナログ時計 」ア...

ウィジェットを置く
ホーム画面に、天気やニュース、歩数計など、すぐに見られるように並べることができます。 「ウィジェット」は、「ウィジェット」と「ガジェット」を合わせた言葉で、「画面上に表示する機器」のことです。 アプリを開かずに確認できるのが便利です。 今日...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
