- LINEで写真を送信するには、iPhone内の写真へのアクセスを許可する必要があります。
- 「設定」でアクセス許可した写真(だけ)が、LINEから選んで送ることができます。
![LINEで写真が送れない?[iPhoneのアクセス許可]](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2020/09/instructor-m.png)
YouTube動画でも話しています。
1. LINEで写真が送れない?
「LINE通話ができない?【機能とアクセス権限】」について、関連する質問をいただきました。
初めまして。
LINEで写真を送ろうとすると「端末の設定から許可して下さい」と書かれていました。「設定」で LINEを開いてもカメラ、マイクなどはありましたが、写真だけはありませんでした。
どうすればいいのでしょうか?
iPhone X MAXです。
こちらの iPhone 11で試してみると、LINEへのアクセス許可の「設定」に「写真」の項目がありました。

「写真のアクセスを許可」が「なし」になっていると、写真の送信ができないわけです。
2. 「設定」から写真のアクセス許可を確認する
iPhoneの場合、それぞれのアプリの設定項目は、アプリ内のメニューだけでなく「設定」アプリの中にもあります。
下の方までみると「LINE」があります。

アプリごとのアクセス許可の中に、「写真」の許可もあります。

この写真の許可をすると、LINEで写真を送るときに、写真一覧を表示できるようになります。
3. 「選択した写真」へのアクセス許可
通常は、「すべての写真」を許可しておきます。
これは「すべての写真がLINEに送られる」ということではありません。
LINEで写真を送るときに、「すべての写真」を写真一覧で表示できるようにするのです。
ここで「選択した写真」を選ぶと、ここで「設定」の中でチェックをつけます。

「完了」するとLINEに戻り、先ほど選択した写真だけが候補になっています。

この方法だと、次に別の写真を送りたくなったら、またアクセス許可を増やす必要があります。
右上の「設定」から追加で「写真・動画を選択」できます。
アクセス許可をチェックして、それから送信する写真を選んで送ります。


確かに いちいちアクセス許可する写真を選んで、それからLINEで送信する写真を選ぶのは面倒だね。
4. 写真のプライバシーとセキュリティ
ちなみに、同じ「写真のアクセス許可」の項目は「プライバシーとセキュリティ」にもあります。

こちらからは、iPhone内の写真を利用しているアプリを、一覧で確認できます。
もし、写真が必要なさそうなアプリがあれば、「アクセス許可」を「なし」にしておくと安心です。
![[LINE] 送ってもらった写真を保存する 【ダウンロード】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2021/08/image-38-2-320x198.jpg)

![[iPhone] 「カメラ」アプリで「位置情報サービスをオンにしてください」と表示されたら?](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/07/image-3-61-320x198.jpg)

