【スポンサーリンク】

EXtorage Link で iPhone内にアクセスできない?【ファイルのアクセス権限】

iPhoneいろんな周辺機器

iPhoneのデータを移すために、ELECOMのUSBメモリーを買いました。
EXtorage Linkアプリをインストールしたのですが、「データを個別で管理する」の「端末」を押してもすぐ消えてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

「設定」アプリから「EXtorage Link」のアクセス権限で、ストレージを許可しているか確認してみましょう。

EXtorage link から iPhone端末内へのアクセスが拒否されている可能性があります。

【スポンサーリンク】

EXtorage Linkのアクセス許可

ELECOMのUSBメモリにiPhoneからデータを転送するには、メーカー提供のファイル管理アプリを利用します。それが、「EXtorage Link」アプリです。

EXtorage Linkアプリをインストールすると、3つアクセス許可があります。
そのうち2つが端末内アクセスに関係しています(残り1つは通知です)。

“EXtorage Link”から”写真”にアクセスしようとしています。

[すべての写真へのアクセスを許可]

“Extorage Link”がApple Music、ミュージックとビデオの履歴、およびメディアライブラリにアクセスを求めています。

[OK]

あとから、「設定」アプリからも変更できます。

アクセスを許可すると、端末内のデータ(写真、動画、音楽、ファイル)にアクセスできます。

ただし、「ファイル」でアクセスできるのは、iPhoneの限られた範囲だけ(ファイルアプリの管理下)です。
ほかのアプリ(例えば、LINEなど)のデータにアクセスすることはできません。

iPhoneは、パソコンやAndroidスマートフォンと違って、内部データ全体は保護されています。

アクセスできるのは、一部の認められた領域だけ(写真・動画、音楽、「ファイル」アプリの管理下)です。

江戸時代の鎖国中の長崎 出島みたいだね。

それでも解決しない場合は?

うーん、それでも反応しないよー

まずは、アプリの再インストールや iOS のアップデートを確認します。

特に、ファイルへのアクセスは、セキュリティに直結するシステムの基盤部分なので、よく更新で仕組みが変わることがあるからです(以前アクセスできたものが、セキュリティのためにブロックされることがある)。

EXtorage Link 自体、比較的古いアプリ(2018年8月1日公開)なので、新しい端末(とくに 容量が多かったり?)を読み込めない可能性もあります。ただし、最新の更新は 「Ver 1.0.18 (2023/1/23)」(2023年2月28日現在)なので、定期的にメンテナンスはされています。

アプリ開発元に聞いてみるしかないかもしれません。

App Storeの評価は「1.5」…。
レビューを見ると、けっこうトラブルも多いみたいだね。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
EXtorage Link で iPhone内にアクセスできない?【ファイルのアクセス権限】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました