iCloud写真とGoogleフォトの関係について、質問です。
以前は Googleフォトのバックアップを使っていましたが、オフにしました。
しかし、今でも写真を撮ると、iCloud写真 と Googleフォトの両方に入っています。
反対に、iCloud写真を消すと Googleフォトも消え、
Googleフォトを消すと iCloud写真も消えます。
iCloud と Googleフォトが同期されないようにするにはどうしたらよいですか?
Googleフォトのバックアップがオフになっているなら、 iCloud写真 と Googleフォトは同期されていないはずです。
「Googleフォト」アプリは、クラウド上の写真だけでなく、iPhone本体の写真も表示できるからです。
ですので、特に操作は必要ありません。

「クラウドストレージ」と「アプリ」が、同じ「Googleフォト」という名前であるために、話がこんがらがりやすいます。
整理して考えていきましょう。
1. 2つの「Googleフォト」(クラウドサービスとiPhoneアプリ)
「Googleフォトのバックアップをオフにしているのに、写真を撮るとiCloud写真とGoogleフォト両方に入る」というのは、 「写真」アプリと「Googleフォト」アプリで、iPhone内の写真を閲覧している状態のことです。
つまり、クラウド上の「Googleフォト」にアップロードされているわけではないはずです。

どういうこと?
ちょっとややこしい話ですが、
▶「クラウド上のGoogleフォト」 と
▶「Googleフォト」アプリ
を区別しておきましょう。

クラウド上の「Googleフォト」というのは、Googleの写真保管サービスです。
Googleの会員登録をするだけで、容量制限はあるものの無料で利用できます。
一方、iPhoneの「Googleフォト」アプリには、
(1)クラウドと連携する機能 と、
(2)iPhone本体の写真を閲覧する機能
の両方があります。
クラウドにアップロードされていない iPhoneの写真も表示され、必要な写真だけを クラウド上にアップロードする機能もあります。

Googleフォトに預けていない写真も、アプリでは表示されるのね。
2. 「Googleフォト」アプリの雲(クラウド)マーク

写真がクラウド上にアップロードされているかは、「Googleフォト」アプリから見分けることができます。
iPhoneの「Googleフォト」アプリを表示してみましょう。
「Googleフォト」アプリの「バックアップ」の有効にすると、iPhone本体の写真がGoogleのサーバに保管されるようになります。
それだけでなく、iPhoneのバックグラウンドで動作して Googleフォトでの変更を に反映するようになります(同期)。
「Googleフォト」アプリでは、「バックアップ機能」をオフにすると、右上のアカウント アイコンに「雲を停止(同期停止)」したマークが付きます。

この状態だと、クラウド上のGoogleフォトに保存されている写真には、右下に「雲マーク」がつきます。
逆に、iPhone本体(ローカル)の写真には雲マークはつきません。
「Googleフォト」アプリでは、バックアップ機能のオン・オフで右下のマークの付き方が違います。

自動バックアップ | オフ | オン |
---|---|---|
iPhone本体のみに保存 | 無印 | (↑)マーク |
Googleフォトに保存 | ☁マーク | 無印 |
バックアップがオフで新しく撮影した写真の右下に雲マークがなければ、「本体内にだけ保存されている」ことがわかります。

「Googleフォト」アプリで表示されているのに、
クラウド上のGoogleフォトには送られていない、
というのは このことです。
雲マークのない写真を「Googleフォト」アプリで削除すると、iPhone本体から写真が削除されます。
「写真」アプリで写真を削除するのと同じですね。

なるほど。
「Googleフォト」アプリでは、iPhone上の写真も管理できるんだね。
3. iCloud写真と「写真」アプリ

「Googleフォトを消すと iCloud写真も消える」という、「iCloud写真」も用語を整理しておきましょう。
もう一つ、似たような区別があります。
▶ クラウド上の「iCloud写真」と
▶ iPhoneの「写真」アプリです。
これも、考え方は 先ほどの「Googleフォト」と同じです。
iPhoneの「写真」アプリは、「iPhoneの写真」を表示するものです。
しかし、「iPhoneの写真」の意味は「iCloud写真との同期」のオン・オフで微妙に違ってきます。

「iCloud写真」がオフなら、シンプルに iPhone本体内の写真を表示しています。
一方、「iCloud写真」がオンなら、「iCloud内の写真」が表示されます。
基本的には、iPhone本体内の写真を直接表示しているわけではありません。
ただし、iPhoneで撮影した写真は自動的にアップロードされるのと、アップロード待機中の写真も表示されるので、実質的には「iPhoneの写真」になっています。

クラウドは、いつの間にかスマホ・生活の一部になっています。
疑問を大事にして、少しずつ慣れていきましょう!





![[iCloud] データの復旧できるもの・できないもの【30日以内なら可能性あり】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/03/image-20-17-320x198.jpg.webp)