- QiPhoneで夜景をキレイに撮影したいんだけど、どうすればいいの?
- A
夜景など暗い写真は、長時間シャッターを開けることで、たくさん光を取り込んで撮影するのがコツです。
iPhoneの「カメラ」アプリでは、LIVE Photos をオンにして撮影しておくと、あとで「長時間露光」に設定することができます。


写真を撮影したあとで、「長時間露光」にするんだね。
Live Photosの「長時間露光」エフェクト
撮影方法は簡単。
標準の「カメラ」で「LIVE Photos(ライブ写真)」の設定をオンにして、シャッターを押すだけです。


「写真」アプリで 出来上がったLIVE写真を表示すると、「エフェクト」の中に、 「長時間露光」があります。


「長時間露光」を選択すると、シャッター前後 1.5秒の動画を合成して、一枚の写真が出来上がります。


ライブ写真では、シャッター前後 1.5秒の動画を撮影しているので、それを合成することで「長時間露光」と同じ表現になるんですね。
夜景以外でも、動きがあるものを撮影すると、ぼやけたような独特の写真に仕上げることができます。
iOSのバージョンによっては……
「Live Photos で撮影したのにエフェクトが表示されない」という場合は、上にスワイプするとエフェクトが選択できるかもしれません。
こちらもどうぞ。


[iPhone] きれいな満月の写真を撮影するには【露出と明るさを下げる】
iPhoneでそのまま夜空の満月を撮影すると、ぼんやりとしたただの白い丸になってしまいます。月のクレーターをくっきり撮影するには、もっと明るさを抑える必要があります。そこで、まずカメラの倍率を最大にして、近くにある灯り(街...


iPhoneで失敗した写真を削除したい 【削除と復元】
iPhoneで写真を撮ったら、失敗しちゃって……。同じ写真がたくさんあるのよね。カメラアプリに慣れていないと、撮影に失敗することもありますよね。そのままでもよいのですが、せっかくなら削除してスッキリしたいもので...


iCloud写真をオフにしているのに、写真が iCloudを占めている?【iCloudバックアップの写真ライブラリ】
iCloudストレージの容量が少ないので、iCloud写真をオフにしています。iCloudバックアップを見たら、「写真ライブラリ」という項目があるのですが、これはなんですか?「iCloudバックアップ」に表示される「写...


iPhoneのカメラで「TikTok」? 【QuickTake(長押し)、Live写真】
最近、新しい iPhoneにしました。カメラを初めて起動した時に、表示されたメッセージで見慣れない単語がありました。たしか、「ライブ⁈」「ライブラリ⁈」や「tiktok⁈」のような単語がありました。説明のような感じで、ア...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。