パソコンや周辺機器の電源が増えて、作業机の上のコードがぐちゃぐちゃになってきたので、電源タップを購入しました。
選んだポイントは、「USB-Cポート」です。
最近は USB-C 給電の周辺機器が増えているからです。
1. 机の上の電化製品が増えた
パソコン、ディスプレイ、スマホの充電、周辺機器や卓上ライトなどを使用していると、どんどんコンセントが埋まっていきます。気づいたら、電源タップを組み合わせていて、見た目がよくありません。
特に、パソコンのメンテナンス作業で、いろんな周辺機器を使うときには、コンセントが足りないことが増えてきました。
そこで、ちょっと奮発して、タワー型電源タップを購入してみました。
2. USB-A より USB-C ポート
選んだポイントは、「USB-Cポート」です。
最近は USB-C 給電の周辺機器が増えているからです。
直接 USB-Cコードで充電できれば、USB充電器を減らすことができます。
タワー型タップには、USB-Aポートのみの製品も多かったので、要注意です。
といっても、この機種もUSB-C 2ポート、USB-A 3ポートです。
USB-Cがもっと多いほうがよかったのですが……
だいぶ、コンセントに余裕が生まれて、作業がしやすくなりました。
MacBook用は 高出力なのでアダプタはそのままです。
おもちゃの「黒ひげ危機一発」のようなコンセント穴のレイアウトが、すごくよかったです。
電源アダプターはサイズが大きいものが多く、通常のタップだと2〜3つ分 占めてしまうんですよね。
これならぶつかりません。
こちらもどうぞ。
MacBook AirでUSBハブをつないだら充電できなかった【USB充電器の性能にも注意】
MacBookにUSBポートを増設するために USBハブ を購入しました。ところが、USBハブ経由で充電器に接続したところ、MacBookの充電がうまく進みませんでした。USBハブも動作には電力が必要で、その分 給電性能の高い充電器・ケーブルにつなぐ必要があったのです。意外とUSBハブも電力を消費するんだねー。MacBook Air(13 inch 2018)、Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-CメディアハブAnker PowerPort III m...
Macで充電が進まない?【充電保留中とバッテリーの最適化】
ふと macのメニューバーのバッテリーを見ると、プラグのついた見慣れないマークになっていました。フル充電ではないのに、充電が進みません。今回は、Macの「バッテリーの最適化」機能について説明します。 ポイントプラグのマークは「充電保留中」で、80%以上の充電を保留している。「バッテリーの最適化」機能は、macOS 11 Big Surから追加されている。MacBookを操作していると、自動的に充電は再開する。メニューバーのバッテリーマーク通常は、電源によって2種類あり、電源ア...
どうしてスマホの充電器では Macbook の充電ができないの?【USB充電器の違い、USB Type-C】
スマートフォンの充電器やケーブルは、100円ショップでも販売されています。家電量販店では、もう少し高い充電器やケーブルも販売されています。今回は、「見た目ではわからない」USB充電器の違いについて解説してみたいと思います。ポイントUSB Type-Cで充電器につないでも、電圧が足りないことがある。充電器の性能、ケーブルの性能を確認する。macbookの話がメインですが、Androidスマートフォンを使っている方にも役に立つと思いますこの充電器の違い、わかりますか?Amazon...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。