【スポンサーリンク】

「Web3」とは?【分散システムとアプリ】

追記予定の注意書き

この項目は、随時追記します。なにかのヒントになれば嬉しいです。

「Web3」とは?【分散システムとアプリ】

Web3(ウェブ スリー)」という言葉が話題になっています。
これは「第3世代のインターネット」という意味です。

これまでのインターネット利用と一線を画する違いは、「分散管理」です。

大規模なサーバなしでも、それぞれのスマホ・パソコンが協力することで、便利なサービスが運用できるようになってきました。

「Web3」とは?【分散システムとアプリ】
\記事が役に立ったらシェアしてね/

この記事では、わかりやすさを重視して説明しています(やや厳密さには欠ける表現もあります)。イメージが掴めたら、より専門的な解説へと進んでください。

【スポンサーリンク】

1. ピア・ツー・ピア(スマホの「群れ」を作る)

Web3のサービスでは、管理する企業や組織が不要になります。

どうして管理組織なしでシステムが運営できるかというと、
ピア・ツー・ピア(Peer to Peer:P2P)」という構造になっているからです。

ピア・ツー・ピア(スマホの「群れ」を作る)

従来型のシステムでは、「サーバ」という大型コンピュータが、サービスを一元的に提供します(サーバ・クライアント型)。

それに対して、Web3では利用者それぞれのスマホやパソコンが、少しずつマシンパワーを持ち寄って、システムを担います。「同列の仲間同士」ということで、「ピア・ツー・ピア」と呼ばれるのです。

ピア(peer)」は、「仲間・同僚」という意味です。

ピア・ツー・ピア(スマホの「群れ」を作る)

かんたんに言えば、みんなのスマホが合わさって、ひとつのシステムを作っています。

ピア・ツー・ピア(スマホの「群れ」を作る)

自分のスマホも、暇なときにシステムを手伝っているのか。

「スイミー」の魚の群れみたいだね。

2. 分散アプリをインストールするには?

分散アプリをインストールするには?

どうやって、Web3を利用したらいいの?

Web3のアプリ・サービスを利用するには、「分散アプリDapps:decentralized applications)」をダウンロードします。「分散アプリ」は、操作と取引をほかのデバイスと協調して、分散管理できるように設計されているアプリです。開発者が集まって開発・更新され、ソースコードという設計図が公開されている場合もあります。

分散アプリそのものは、通常のアプリと同じようにインストールします。例えば、ウェブブラウザの「Brave」や歩数計測アプリの「Sweatcoin」などの分散アプリは、Google Playストアでも公開されているので、簡単にインストールできます。

分散アプリをインストールするには?

「分散アプリ」も、ふつうのアプリと同じようにインストールできるんだね。

これらのアプリには、独自のコインを発行する仕組みがあり、利用者全体で管理するようになっています。

分散アプリをインストールするには?

このような電子マネーを管理するには、通常は大規模なサーバを用意する必要があります。
しかし、分散アプリなら、参加者のデバイスを利用して動作できるのです。

分散アプリをインストールするには?

計算能力の「シェアリング」なのかもね。

3. ブロックチェーンとスマートコントラクト

分散アプリのシステムでは、利用者端末が協調してシステム内の処理を実行します。
したがって、分散システム内の取引は、プログラムに従って自動的に実行されます。
これを「スマートコントラクト」といいます。誰か一人が勝手にズルはできません。

また、取引結果のような個人情報は、暗号化した台帳に記されます。取引台帳は、ブロックごとに分散させて管理します。これが「ブロックチェーン」です。
相互に部分台帳を持ち寄ることで、勝手に改ざんされることを防いでいるのです。

このようにWeb3では、見ず知らずの参加者同士が「共通のプログラム」に従って協調することで、システムが運営されているわけです。

ブロックチェーンとスマートコントラクト

「法の支配」ならぬ、「プログラムの支配」なんだね。

こちらもどうぞ

暗号通貨の分散管理と決済を考える
暗号通貨の分散管理と決済を考える
ビットコインなどの暗号通貨については、「金融決済の革命」なのか「地球規模の虚業」なのか、未だにはっきりした見解は定まっていません。しかし、最初に話題になってその後バブルが崩壊したのが2017年ということを考えると、すでにある程度長く続いている現象で、その歩みからわかってきたこともあります。最近、暗号通貨に関する懐疑的なニュースで、気になったものがあるので、まとめてメモしておきます。ポイント分散管理されるシステムは、国際的な地域情勢の影響で頻繁に価値が変動する。決済手段として普...
「インターネット」とは?【スマートフォンとサーバ】
「インターネット」とは?【スマートフォンとサーバ】
「インターネット」とは、世界中のコンピューター同士がつながっている、大きな情報交換のネットワークです。私たちがパソコンやスマートフォンを使って、世界中の人とコミュニケーションができるのは、「インターネット」のおかげです。
NFTの「価値」とデジタルデータの「所有」を考える
NFTの「価値」とデジタルデータの「所有」を考える
NFTは、「デジタルデータの所有」を保証する暗号技術です。しかし、デジタルデータの「所有」を、どう社会生活に役立てるのかは、まだ不透明です。一方で、最近の技術進歩では、デジタルデータは「所有」より「利用」に関心が移っているからです。NFTは保証書「NFT(Nonfungible token:非代替性トークン)」は、「デジタルデータの所有権を暗号技術で証明するためのデータ」です。主に、デジタルアートの売買で利用されることが想定されています。ただ、NFT自体は、法的にはまだ不明瞭...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

「Web3」とは?【分散システムとアプリ】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました