![[iPhone] 削除だけではアプリがやめられない?【サブスクリプションのキャンセル】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2020/09/senior-lady-256-1.png)
iPhoneでいろんなアプリを試すんだけど、あまり使わないアプリをやめたいんだけど、どうすればよいかな?
アプリは簡単に追加(インストール)できるように、簡単に削除(アンインストール)できます。
ただし、気をつけたいのは「有料プランの自動更新(サブスクリプション)」です。
有料プランに加入したままだと、アプリを削除しても利用料が請求されるからです。
サブスクリプションを確認して、不要なものがあればキャンセルしておきましょう。
1. アプリの料金請求で確認する3つのポイント
ホーム画面でアイコンを長押しして、「アプリを削除」すれば、アプリをiPhoneから削除できます。
しかし、有料プランなどの契約情報はそのままです。
削除する前に、有料プランになっていないか、確認しておきましょう。
アプリの料金請求で確認するポイントは3つです。
これら3つの要素がそろっていなければ、請求も支払いもありません。
1-1. 有料プランに入っているか調べる

どんな有料プランに入っているか、ちょっと記憶があやしいよ。
例えば、「Picture Bird(野鳥を調べるアプリ)」の「設定」をみてみると、
「利用中のプレミアムサービス」で「ステータス:プレミアムメンバーシップ」
と表示されていました。
つまり、有料プランに加入している状態です。

しかし、「ログイン/登録」をみると、ログインされていない状態です。

あれ?
どこに請求が来るんだろう?
1-2. アプリ内購入は Apple ID で管理
iPhoneの場合は、基本的にアプリの料金支払いは Apple ID で管理しています。
つまり、アプリの請求の「名義」は Apple ID になります。

誰が利用者なのかは Apple ID で判断しているんだね。
次は、どこから引き落とされるか、です。
「設定」の「Apple ID」から「支払い方法」を見ると、Apple IDに登録している支払い方法が確認できます。

もし、これが「なし」であれば、未登録ということになります。
この場合は、アプリの料金支払いはできません。
アプリ内購入や有料プランは、事前に支払い方法を決めます。金額だけあとから請求されることはありません。

スマホにクレジットカード情報は入れていないから、大丈夫かな?
そうとも限りません。スマホにクレジットカード情報などを入れていなくても、
「キャリア決済(スマホ料金合算)」という支払い方法を選んでいる場合がよくあります。
スマホの電話番号を入力して認証するだけで、かんたんに指定できるからです。
2. 継続中の有料プランの一覧
アプリの中には「プレミアム機能を〇〇日間、無料体験」というものがあります。
無料体験だけと思って「利用開始」しても、体験期間後にそのまま有料プランに移行します。
つまり、ボタン1つで毎月の支払いに登録したことになってしまいます。
月額(あるいは年額)の定額プランを「サブスクリプション」といいます。
継続中の有料プランは、「設定」の「Apple ID」ー「サブスクリプション」から、一覧で確認できます。
サブスクリプションは必要になれば、またすぐに再開できます。
不要になったら忘れずに「サブスクリプションをキャンセル」しておきましょう。

「サブスクリプション」は、有効期間ごとに「自動更新」する契約です。
いわゆる「月極め」とは違って、中途解約で日割り計算になったりはしません。
その代わり、月の途中でも簡単に開始でき、いつでも次の更新を停止する予約ができます。

サブスクリプションをキャンセルしても、すぐに解約にはならないんだね。
注目ポイントは、プランにある「更新日」と「有効期限」の日付があります。

「更新日」となっているプランは、継続中です。
期日になると自動更新されて、その都度 料金請求が発生します。
一方、「有効期限」となっているプランは、自動更新されません。
これは「サブスクリプションをキャンセル」されているプランです。
期日になると、そのまま終了して、サービスは「停止」になります。
つまり、「更新日:〜月〜日」と表示されているサブスクリプションを確認して、不要なら「サブスクリプションをキャンセル」します。
3. 【注意】有料サービスに直接支払い登録をしている場合もある
サブスクリプションにない場合でも、クレジットカードに毎月請求がある場合があります。
それは、サービスと直接 支払い契約をしている場合です。
iPhoneでは、アプリ内での支払いは Apple IDで支払うことが主流ですが、
それ以外にサービス内の会員ページで直接 支払い方法としてクレジットカードなどを登録することもできるからです。
このようにサービスの会員情報として、直接 支払い方法を登録している場合には、「設定」の「サブスクリプション」には一覧になりません。
クレジットカード明細で毎月の引き落としがある場合は、自分でそのサービスにログインして、「プランの解約」をする必要があります。

この場合は、手続き方法がサービスごとに違うのでやっかいです。
こちらもどうぞ





