【スポンサーリンク】

「Private Compute Services」とは?【データ収集の透明性】

「Private Compute Services」とは?【データ収集の透明性】
  • 「Private Compute Services」は、インターネット上のAIにデータを送るためのAndroidスマートフォンで使われる特別なアプリです。
  • クラウドAIが、メッセージの返信を提案したり、話した言葉を文字に変えたりする機能では、声や文章などの個人的な情報を判断材料に使います。
  • Googleは、プライバシーを心配する人々のために、このデータ転送部分を分離して、内部処理を誰でも見られるように公開しています。
ポイント
  • Private Compute Servicesは、個人データをクラウドAIに送信する橋渡しをするアプリ。
  • 透明性を確保するために、Androidシステムから分離され、内部処理が公開された。
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. 「Private Compute Services」のアプリ情報

アプリの更新通知を見ていたら、見慣れないアプリがありました。
Private Compute Services」です。

Private Compute Services」は、個人データをクラウド AIに送信するときの「橋渡し」をするアプリです。
クラウドAIが、どのように個人データを利用しているかわかるように、内部処理が公開されています(オープンソース)。

Playストアの「アプリ情報」を見てみると、Googleのアプリです。

「Private Compute Services」のアプリ情報

リリース日は 2021/10/11。
Android 12と同じタイミングですね。

「Private Compute Services」のアプリ情報

2. 個人データを扱う Private Compute Core

「Private Compute Service」は、Androidの「Private Compute Core」という機能と関連しています。

「Private Compute Core」は、例えば、「自動字幕起こし」や、「この曲なに?」、「スマートリプライ」など、個人的なデータを元に AIが情報を表示したり、提案したりする機能です。

これらの機能は、Androidの設定で「オン・オフ」を切り替えることができます。

Private Compute Core関連機能の設定
  • 自動字幕起こし
    「設定」ー「着信音とバイブレーション」から
  • この曲なに?
    「設定」ー「着信音とバイブレーション」から
  • スマートリプライ
    「設定」ー「スマートリプライ」で検索
個人データを扱う Private Compute Core

3. Private Compute Servicesが「関所」

「Private Compute Core」の機能はプライベートな情報にアクセスします。
そのため、インターネットに直接アクセスできない設計になっています。

オープンソースのPrivate Compute Services を介して通信を行うことで、透明性を確保しています。

例えば、

あなたが使用しているスマートフォンで話した言葉を文字に変換する時、『Private Compute Services』は、その情報を安全にGoogleのサーバーに送り、正確な文字変換を助けます。
「この過程で、自分の声や会話の内容が他人に知られることはない」と言えるのは、データ通信の内部プログラムが公開されていて、外部から検証できるからです。

Private Compute Servicesが「関所」

Googleが勝手に個人データを収集していない証明のために、通信処理の部分を公開するようになったのね。

Private Compute Servicesが「関所」

「Private Compute Services」は、個人的データから識別情報が取り除き、プライバシーを保ったまま AIが連合学習、連合分析、プライベート情報検索ができるようにします。

こちらもどうぞ

Gmailのスマート機能とプライバシー 【無効にしてもよい】
Gmailのスマート機能とプライバシー 【無効にしてもよい】
Gmailを開くと、いきなり個人データの使用範囲について、選択する画面が表示されました(2021年3月22日)。 結論から言うと、「無効・利用しない」を選択しても構いません。 ポイント 「スマート機能とパーソナライズ」は、Googleがメールのやり取りなどを見て、自動で分類や予定の登録などをしてくれる機能。これまで勝手にオンになっていた機能だったが、個人データ保護のためにオフにできるようになった。放置した場合は、2021年6月1日からは自動で 無効 になる。 Gmailに表示...
「Android System Intelligence」とは?【パーソナライズ機能とプライバシー】
「Android System Intelligence」とは?【パーソナライズ機能とプライバシー】
「Android System Intelligence」は、Pixel Phoneに組み込まれているシステムアプリです。その役割は、「デバイス パーソナライズ サービス」という機能を提供することです。「自動文字起こし」や「メッセージ返信の提案」など GoogleのAIが「秘書」のような役割を果たします。ただし、そのためには個人データへのアクセスを許可する必要があります。
LINEやGmail、インターネットが立ち上がらない!?【ChromeとWebViewを更新すれば大丈夫】(2021年3月)
LINEやGmail、インターネットが立ち上がらない!?【ChromeとWebViewを更新すれば大丈夫】(2021年3月)
今日(2021年3月23日)、けっこう多くの方から「急に LINE が動かなくなった」と相談を受けました。どうも、ほかにもGmailやインターネット検索などができなくなっているようです。 インターネット表示機能に不具合があるので、更新しましょう。 ポイント ChromeとWebViewを更新すればよい。Playストアの「メニュー」ー「マイアプリ」から更新できる。WebViewが表示されなければ、Chromeの更新だけでよい。自動更新で動かなくなったスマホは、待っていればそのう...
Googleマップで「自宅」が表示されるのはなぜ?【ロケーション履歴】
Googleマップで「自宅」が表示されるのはなぜ?【ロケーション履歴】
Googleマップには「自宅」とピンで表示されたり、「自宅」と検索すると自宅住所が表示されます。 しかし、この「自宅」は、本人にしか表示されないので、そこまで心配する必要はありません。 今回は、Googleアカウントの「ロケーション履歴」について、見てみましょう。 Googleアカウントのプライバシー問題は、いろいろ気になりますよね。 YouTubeでも話しています。 自宅・職場を設定する Googleマップを使っていると「自宅」を簡単に調べることができるのですが、どういうこ...

4. FAQ

4-1. Q. Private Compute Servicesとは何?

A. Private Compute Servicesは、個人データをクラウドAIに送信する際に中継するアプリで、Androidシステムから独立しており、内部処理がオープンソースとして公開されています。
これにより、データの透明性が確保されます。

4-2. Q. Private Compute Servicesは必要?

A. Private Compute Servicesは、Androidデバイスでのプライバシーを保護しながらAI機能を利用するために設計されたアプリです。そのため、スマートリプライや自動字幕起こしなどのAIに基づくサービスを安全に使用したいユーザーにとっては非常に有益です。

しかし、これらのAI機能を頻繁に使用しない場合や、プライバシーに関する懸念が非常に高いユーザーにとっては、その必要性は個人の判断に委ねられます。

4-3. Q. Private Compute Servicesをアンインストールしてもよい?

A. 一般に、このアプリはAndroidシステムの一部であり、AI機能のプライバシーを保護するために設計されているため、アンインストールしないことをお勧めします。
不要と感じる場合は、代わりにその機能をオフにすることを検討してください。

4-4. Q. Private Compute Servicesの安全性は?

A. このアプリはGoogleによって開発され、プライバシー保護のための透明性を確保する目的でオープンソースとして提供されています。
個人データから識別情報を取り除き、安全にAI機能を使用できるように設計されています。

4-5. Q. Private Compute Servicesの更新ができない場合はどうすればいい?

A. 更新できない場合は、まずデバイスのインターネット接続を確認し、次にGoogle Playストアのキャッシュをクリアして再度試みてください。

4-6. Q. Private Compute Servicesはどれくらいの通信量を使用する?

A. このアプリの通信量は使用する機能によって異なりますが、基本的には最小限のデータを使用してプライバシーを保護するように設計されています。
実際のデータ使用量は、「設定」の「アプリ詳細」を確認できます。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

「Private Compute Services」とは?【データ収集の透明性】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました