Android 12

Android

[Android] クイック設定パネルの色を白背景にしたいけど【Android 12以降は基本 無理そう】

スマートフォンを明るい感じにしようと思うんだけど、画面上だけ黒いのが気になるんだよね。 「クイック設定パネル」の Android 12の更新時(2021年10月)に 大きく変更されました。「クイック設定パネル」の色は、基本的に黒を基調とする...
とりあえずのメモ

Android セキュリティアップデート2022年6月5日で再起動した【203MB、約2分ほど】

スマートフォンを使っていたら「システムアップデート」の通知が表示されました。 Pixel 5のセキュリティアップデート(2022年6月5日)です。更新サイズは 203MB。セキュリティアップデートとしては、やや大きめです。 「今すぐ再起動」...
とりあえずのメモ

Androidセキュリティアップデート(2022-05-05)を実行した【16MB、約1分】

Androidセキュリティアップデート(2022-05-05)は、月例のセキュリティ更新で、最近 1か月間の不具合が解消されます。 更新サイズは15.65MBで、約1分ほどで再起動できました。 セキュリティアップデートはすぐに完了した スマ...
インターネット小話

Android 12のシステムアップデートが 2分で再起動できた(2022/03/05 セキュリティアップデート)

「Android 12のシステム アップデート」がありました。再起動に時間がかかるかと思ったのですが、セキュリティのための更新だったので、2分ほどで完了しました。 スマートフォンは、システムのセキュリティの脆弱性が見つかると、その箇所を修正...
スマホ基礎

[Android]「使用されていないアプリ権限と一時ファイルを削除」【アプリ権限とプライバシー】

「使用されていないアプリ」の通知は、3か月以上使っていないアプリのアクセス権限などを、システムが自動的に解除したことを知らせています。 アプリ権限のほかに、通知やキャッシュ(一時ファイル)をオフにすることで、データ通信や空き容量も節約してくれます。 Android 12では、自動的に不要なアプリ権限を削除して、内部データを保護してくれます。
スマホ基礎

ロック画面の時刻がでっかくなった【Android 12のアップデート】

スマホのシステムを変更したら、時刻の表示が大きくなったよー。 前の方が見やすかったのに。 先日、スマートフォンのOSをAndroid 12にアップデートしたところ、いろいろデザインが変わりました。 ◆関連ページ 時刻表示が2行になった ロッ...
インターネット小話

「Private Compute Services」とは?【データ収集の透明性】

アプリの更新通知を見ていたら、見慣れないアプリがありました。「Private Compute Services」です。 ポイント Private Compute Servicesは、個人データをクラウドAIに送信する橋渡しをするアプリ。 透...