スマートフォンを明るい感じにしようと思うんだけど、画面上だけ黒いのが気になるんだよね。
「クイック設定パネル」の Android 12の更新時(2021年10月)に 大きく変更されました。
「クイック設定パネル」の色は、基本的に黒を基調とするデザインになっています。
クイック設定パネルの色を白にするために、「壁紙とスタイル」のテーマカラーを変更したり、「ダークモード」や「バッテリー セーブモード」などを「オフ」にしたり、設定を確認しました。
しかし、クイック設定パネルだけは黒基調のままです。
唯一 変更できるのは、「ユーザー補助」の「色反転」。
ただし、写真などすべての画面の色が反転してしまうので、目的には合いません。
けっこう調べたけど、Android 11までの情報が出てくるんだよね。
Android 12以降では基本機能では無理そう。
こちらもどうぞ。
クイック設定パネルでよく使うボタンを紹介 【無線接続を操作する】
画面上部から表示する「クイック設定パネル」について説明します。どんなときにクイック設定パネルを使う?通知を確認するWi-Fiに接続するライトをつける機内モードを解除する意外と多いのが、間違えて「 ✈ 機内モード」を有効にしてしまっている場合です。「機内モード」では、電波を発しない状態になるため、電話やインターネットが無効になってしまいます。条件スマートフォンによる画面・機能の差が大きい内容です。この記事では、Pixel 3, Android 11で操作しています。「クイック設...
ロック画面の時刻がでっかくなった【Android 12のアップデート】
スマホのシステムを変更したら、時刻の表示が大きくなったよー。前の方が見やすかったのに。先日、スマートフォンのOSをAndroid 12にアップデートしたところ、いろいろデザインが変わりました。◆関連ページ時刻表示が2行になったロック画面を見ると、時刻表示が2行になり、画面の半分を占めるぐらい大きくなってしまいました。ロック画面は、機種によって異なるので、Google Pixel 以外では違うかもしれません。通知のあり・なしAndroid 12のロック画面でも、時刻が1行で表示...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。