Windows[OneDrive] Excelファイルが競合して同期できない(マージとOffice) OneDriveが「同期できない」というエラーを表示するのは、ローカルとオンラインのファイルが別々に編集されてしまったときです。 OneDriveは、競合ファイルが生まれると、Officeの共同編集機能で2つのファイルを機械的につなぎ合わせ... 2023.09.06 2023.09.07WindowsWord・Excelなどとりあえずのメモクラウドトラブルと対処動画解説あり
#PR含むMacで Wordは使えるの?【Pages, Office Online】 Macでは Word や Excel などは別売りで購入できます。 ただし、正規の価格で約 30,000円 近くするので大きな出費。しかも、完全互換というわけでもありません。 Microsoft の Word / Excel にこだわらず、... 2023.07.26 2023.09.15#PR含むMacWord・Excelなどとりあえずのメモクラウド
AIの話題「Copilot」とは?(Microsoft) 「Copilot」は「コパイロット」と読みます。 意味は「co(一緒に)-pilot(パイロット)」で、「副操縦士」。Microsoftでは、新しいインターネットの使い方として「生成AI」を展開しています。 この機能を、利用者の仕事を助ける「コパイロット」と名付けています。 2023.04.19 2023.04.22AIの話題スマホ基礎パソコン基礎知識ミニ用語辞典
アカウント「OneDrive がほとんどいっぱいです」と表示されたら契約プランを要確認【Microsoft 365 Solo】 OneDriveアプリが「容量が足りない」と有料プランをおすすめしてきます。ただ、どのボタンから操作するかでプランが240円〜1850円と大きく異なります。 「定期購入」を選択する前に、よく確認しておきましょう。 OneDrive がほとん... 2023.04.13 2023.04.15アカウントインターネット小話スマホ基礎冊子テキスト
Mac【mac】Microsoft Update Assistantとは? 「Microsoft Update Assistant」は、Microsoft製のMac用ソフトを更新するための常駐プログラムです。macOSには、Windows Updateがないため、独立したプログラムになっています。 2023.04.02MacWindowsミニ用語辞典
Windowsパソコンの Wordが 2年間で使えなくなるかも?【Microsoftアカウントを放置すると】 パソコンの初期設定でローカルアカウントに設定している場合には、注意が必要です。Microsoftアカウントにアクセスしないままになっているかもしれないからです そのままだとアカウントが利用停止になり、Word・Excel のライセンスにアク... 2023.03.17 2023.03.22WindowsWord・Excelなどアカウントパソコン基礎知識冊子テキスト
Windows「Microsoft サポート/回復アシスタント」でExcelを完全アンインストールした 通常のアンインストールでは、Microsoft 365のライセンス情報が消せなかったので、サポートツールで Officeを「完全アンインストール」することにしました。 ◆ 前回はこちら。 サポートツールを用意する ヘルプから「Microso... 2023.02.01 2023.02.12WindowsWord・Excelなどとりあえずのメモ操作には要注意
Word・ExcelなどOutlook データファイルが見つからない?【Outlook.pst】 Outlook.pst が見つからなくても、そのまま「開く」を押して「作成」することができます。 ただし、設定は初期化されてしまいます。 Outlook.pst は見つかりません。 久しぶりに Outlook 2019 を起動したら、エラー... 2022.09.23 2022.09.24Word・Excelなどとりあえずのメモ
パソコン基礎知識【Outlook】起動が遅くなるというアラートが表示されたらどうする?【アドインアラートの意味】 Q先日、会社PCでメールソフト(Outlook)を起動したら、上段付近に「起動が遅くなります云々」というアラート(?)が表示されました。 だからといって、特に動作が遅いとは感じませんでしたし、その後、アラートも表示されていません。 このまま... 2022.07.25 2022.07.28パソコン基礎知識
とりあえずのメモWindows 11がセットアップでMicrosoft 365の定期購入を勧めてくる Windows 11のパソコンを起動して、サインインをすると、たまに全画面で「セットアップ」の通知が表示されることがあります。 起動パスワードの設定やMicrosoft 365の定期購入プラン、OneDriveバックアップや、既定ブラウザの... 2022.06.12とりあえずのメモインターネット小話パソコン基礎知識
パソコン基礎知識角丸三角形の作り方(PowerPoint, Keynote) スライド作りで使う図形には、「角丸四角形(かどまるしかくけい:rounded square)」はあるのに、「角丸三角形」はありません。 実は、角丸三角形は、角丸四角形から作ることができます。 ポイントとしては 「図形調整ハンドル」で角を丸く... 2022.04.28パソコン基礎知識
パソコン基礎知識Excelの表を中央に揃えて印刷したい【改ページプレビューとページ中央】 Excelのページ設定には、左右の余白を均等にする「ページ中央(水平)」があります。 2022.01.21パソコン基礎知識
Word・Excelなど古いPCから新しいPCにOfficeを移行できる?【ライセンス次第】 文書作成などで使っているPCが、3ヶ月ほど前に急に遅くなりました。仕方がないので、一万円ほどのWindows10とOfficeが入った中古PC(年式古い)を買いましたが、最近、それも動きが遅くなってしまいました。以前のPCの方が性能がよいの... 2022.01.20 2023.09.19Word・Excelなどアカウントインターネット小話パソコン基礎知識冊子テキスト動画解説あり相談と回答
スマホ基礎iPhoneのWordアプリで会計報告書を作るには? サークルで会計報告書を作る必要があるんだけど、iPhoneで作れないかな? 以前はパソコンで作ったんだけど、古くなってしまって動かないんだよね。 まずは、App StoreでWordアプリをインストールします。 アプリのインストールでは、A... 2022.01.07 2023.03.11スマホ基礎
インターネット小話「プレミアムに移行する」?(スマホのWordアプリで「白紙の文書」を表示したい) iPhoneでWordアプリの練習をしようと思ったら、見慣れない画面に戸惑いました💧 どうすればよいかな? Wordのはじめの画面を、少しまとめました。 新しい文書を作る場合は、Wordアプリを開いたら、・画面下の「新規(+)」を選んでから... 2022.01.06 2022.01.08インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話「サインイン()してください」Excelにキャッシュされた資格情報とアップロード【OfficeとOneDrive】 Excelを使っていたら、変な警告メッセージが表示されたんだけど、どうしたらよい? WordやExcelのファイル保存では、保存先として直接OneDriveを指定することがあります。 Windows PCとOneDriveを同期することが一... 2021.12.12 2023.01.31インターネット小話パソコン基礎知識
パソコン基礎知識パソコン初期設定のおおまかな流れ パソコンの初期設定って、どんなことをしているのかな? パソコンを使えるようにするまでの3ステップ 下準備(電源とネットにつなぐ)システム初期設定の確認ソフト・周辺機器を使えるようにする ポイントは、初期設定には、(2)必須のシステム設定 と... 2021.07.09パソコン基礎知識
Word・Excelなど[Excel] 表に後から項目を追加できない?減らせない?【セルのシフト】 会計の表に項目を増やしたいんだけど、いちいち入力し直すのが大変なんだよね。 Excelでは、項目を増やすときに全部入力し直すので大変です。 上下あるいは左右にずらせば、入力し直す必要はありません。 項目を増やす場合は、「挿入」、減らす場合は... 2021.04.12 2022.09.15Word・Excelなどパソコン基礎知識
パソコン基礎知識[Excel] 使用中のファイル:PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています。 【個人用マクロブック】 個人用マクロブックを利用していると、エクスプローラーでプレビュー表示をするときに、「使用中のファイル」というエラーが表示されることがあります。 とりあえず「読み取り専用」を選択しておいて問題ありません。 2021.01.18 2022.02.19パソコン基礎知識
インターネット小話Outlookへの不正アクセスをどう確認するか? 【マイクロソフトアカウントのサインイン履歴】 2019年4月にマイクロソフトが公表した、Outlookの一部のアカウントに不正アクセスがあった件。 可能性のある人にはマイクロソフトからメールがいくとか。メールがきたかどうか、対象かも確認しないままで現在まできてますが、不正アクセスがあっ... 2020.10.21 2022.04.03インターネット小話パソコン基礎知識
パソコン基礎知識Wordで印刷したら画像がぼやけた!? 【「図として保存」の解像度】 あれー、印刷したら写真がぼやけた WordやExcel、PowerPointに慣れていると、ちょっとした図表を作るのにも、デザインを作るのにも重宝します。しかし、画像作成の専門ソフトではないからこその落とし穴があります。 図の解像度もそんな... 2020.09.08 2023.04.14パソコン基礎知識
インターネット小話Microsoft 365って何? 【何が変わって、何が変わらないの】 WordやExcelを使っていたところ、「Microsoft 365」という見慣れない言葉が表示されました。 この記事では、「Microsoft 365」と「Office 365」の違いや、WordやExcelとの関係について説明します。 ... 2020.05.03 2021.05.28インターネット小話パソコン基礎知識
Windowsプレインストール版のOfficeをセットアップする(Office 2016の場合) パソコンを購入する際にワードやエクセルなど、マイクロソフトオフィスが付属しているものを選ぶことが多いですが、初期設定でつまづいてしまう方をよく聞きます。 そこで、今回はプレインストール版Officeのセットアップについて解説します。 必要な... 2019.10.07 2023.03.17WindowsWord・Excelなどアカウントパソコン基礎知識冊子テキスト