ひとこと日記早い者勝ち? フリマアプリで掘出物を見つけて、急いで購入の手続きをしました。しかし、落ちついて商品説明を読むと、型が違っていました。こちらのミスで返品するわけにもいかず…。苦い教訓です。今日も一日、マイペースで。 2022.03.25ひとこと日記
ひとこと日記ネットから知る伝統文化 最近、ユーチューブ動画がきっかけで、将棋に はまっています。ついに、自分の盤・駒が欲しくなって、メルカリで探してみました。すると、材質だけでなく彫り方や書体もさまざま。美しく感じるものは やっぱり高価で、伝統文化の奥深さを感じました。今日もよい一日をお過ごしください。 2022.03.22ひとこと日記
ひとこと日記マルチコピー機で印刷 最近は、書類や資料の郵送をやめて、インターネットから取込むケースが増えています。ただ、スマホだと字が小さくて、結局 自分でコンビニで印刷し直すこともあります。コピー機がスマホのプリンターになるのです。 2022.03.18ひとこと日記
ひとこと日記卒園・卒業おめでとう 卒業シーズンです。幼かった子どもたちが、たくましく成長した顔つきに、時の流れを感じる今日このごろ。4月からは、また新しい環境で奮闘する若者を励みに、今日も一日 元気にがんばりましょう。 2022.03.16ひとこと日記
ひとこと日記リモートで話す スマホ一つあれば、ZOOMやLINEでビデオ通話をすることができます。とはいえ、戸惑うのが、タイミングのズレ。はじめはなかなか,普段のようには会話できません。しかし、人間の脳はそんなズレにもやがて順応するのですよね。 2022.03.09ひとこと日記
ひとこと日記安全ではないサイト? LINEでニュース記事を見ていると、たまに 真っ白な画面に「このサイトは安全ではないので、閉じてください」と表示されることがあります。右上の「×(閉じる)」で戻れば、大丈夫です。サイト内のセキュリティ証明書の期限切れを意味しています。 2022.03.07ひとこと日記
ひとこと日記大津100円商店街 明日は100円市です。ちいラボでは、お子様向けの「ちいさなお菓子釣り」の出店をします。感染予防に気をつけつつ、笑顔のひとときになりますように。 2022.03.04ひとこと日記
ひとこと日記青春21文字のメッセージ 大津市内外からの応募作品が、店頭を彩っています。一足早い春の訪れに、ホッと一息、クスッと一笑い。ぜひ、一つ一つ見て回って下さい♪今日も一日笑顔で過ごせますように。 2022.03.02ひとこと日記
ひとこと日記まだ動くけれど… ルーター機器の設定用のパスワードが同じだと悪い人に乗っ取られてしまう危険があります。最近のものは、出荷時に複雑なパスワードが割当てられていますが、古いものは同じなので要注意です。 2022.02.28ひとこと日記
ひとこと日記待っても届かない? 先日、ネット通販で文具を注文したのですが配送日になっても届かず「返金」のボタンがあるだけ。お金が戻ればよいわけではないのですが、仕方なし。便利ですが、余裕をもって注文した方がよいですね。 2022.02.25ひとこと日記
ひとこと日記困ったら話す 「スマホがウイルスにかかった!」「高額の請求がある!」急なことにびっくりすると、一人では正常な判断ができないのは、みんな一緒。身近な人に相談するだけでも、気持ちは落ち着くものです。今日も元気に。 2022.02.21ひとこと日記
ひとこと日記いろんな働き方 インターネットは、人と人をつなぐ道具。パンや野菜など生産者から直接買ったり、不要品をフリマで売ったり。もちろん見知らぬ人どうし、気をつけることもありますが、発見の喜びも。今日もよい一日に。 2022.02.18ひとこと日記
ひとこと日記大丈夫の根拠 「こう操作して、大丈夫でしょうか?」という相談をよく受けます。自分で操作方法までは調べることができても、心配は残りますよね。だから、ちいラボでは、操作の意味を一緒に学んでいます。今日も健やかな1日を。 2022.02.16ひとこと日記
ひとこと日記人を想うプレゼント 贈り物が結びつけるのは相手のことを想いやる時間ですよね。用意する時、受け取る後のゆっくり相手を思い浮かべる時は時空を超えた共感。今日も一日、お元気で。 2022.02.14ひとこと日記
ひとこと日記機械化の温もり お店の注文や支払いがタブレット端末になると、人との接点が減ってさびしく感じることがあります。一方で機械の認識技術は、人の眼や耳を補助してコミュニケーションを豊かにすることもできます。どう使うかで変わります。 2022.02.09ひとこと日記
ひとこと日記北風と太陽 力任せでは言うことを聞いてくれないのは、スマートフォンも一緒。実は、タッチ操作は、触れた時ではなく、離れた時に反応します。今日も一日、急がば回れ。よい一日を。 2022.02.07ひとこと日記
ひとこと日記ゆっくり相談できる 世の中が「効率重視」になり、いつの間にか気兼ねなく話せる場や関係が貴重になりました。人の時間が本当に豊かになっているのか、考えさせられますよね。今日もよい一日になりますように。 2022.02.04ひとこと日記
ひとこと日記やってみたいが原動力 四月に小学校にあがる息子が、たどたどしいながらドラえもんの漫画を読んでいました。「やってみたい」につながる勉強は本気ですね。今日も何かをやってみよう。 2022.02.01ひとこと日記
ひとこと日記選び放題だけど… スマホのアプリを探すとたくさんの候補があって迷いますよね。例えば「QRコード読取り」。中には、広告が頻繁に表示されて使いにくいものもあります。自分に合ったアプリを見つけるのも大変。 2022.01.28ひとこと日記
ひとこと日記足跡が残る スマホやパソコンで驚くことに、何でも履歴が残ることがあります。ちょっとした調べ物がいつまでも表示されるのは、気味が悪いですよね。どうやって消すか、しくみを知るきっかけ。今日も穏やかに。 2022.01.26 2022.01.29ひとこと日記
ひとこと日記レールよりエンジン 教えようとすると、つい最短の道すじを用意してしまいがちです。でも、どんな変化があるかわからない時代には、大切なのはエンジンの方。道を外れても戻る力は、大人も子どもも一緒。今日も一歩ずつ、よい一日を。 2022.01.24ひとこと日記
ひとこと日記新しくなって使えない? スマホやパソコンは、日々システムが新しくなります。しかし、性能が高い機種に合わせた変更は、古い機種には合わないことがあります。更新のたびにハラハラですよね。今日もめげずに一歩ずつ。 2022.01.21ひとこと日記
ひとこと日記伝えたくなるもの びっくりするほど美味しくこだわりのある品物は、人にも教えたくなります。今は、ネットで簡単に「クチコミ」が探せますが、やっぱり一番は知合いの生の声ですよね。今日もよい出会いがありますように。 2022.01.19ひとこと日記
ひとこと日記未曾有のこと 火山噴火や津波の警報にびっくりしました。いつもの日常が一変する自然の脅威。「まさか」に備えることを改めて思う今日の一日。よい日になりますよう。 2022.01.17ひとこと日記
ひとこと日記雪道は無理せず どこで滑るか心配しながら、慎重に歩いて来たら、いつもの道なのに どっとくたびれました。スマホでも慣れなくて不安なうちは、人一倍疲れるものです。大事なことは、余裕を持って、ゆっくりと。音楽出典フリーBGM素材『やさしい雪』試聴ページ|フリーBGM DOVA-SYNDROME 2022.01.14ひとこと日記
ひとこと日記新機能がいつのまに スマホを使っていると、ある日 突然いつもの画面が変わってしまう。そんな場面がよくあります。インターネット経由で新しいデータをすぐに取り込むことができるからです。とはいえ、人は急には付いてはいけないですよね。 2022.01.12 2022.01.13ひとこと日記
ひとこと日記一人前になる 新成人の晴れ姿には、なんとはなしに希望を感じますよね。自分のことを自分でできる晴れやかさ。そう考えると、「一人前」は、いろんなタイミングで訪れるのかもしれません。今日も何事か、チャレンジしてみましょう! 2022.01.11ひとこと日記
ひとこと日記ガラケーもオーケー 「スマホ教室」ですが、個人レッスンなので、ガラケーの相談も大丈夫。迷惑メールの対処や電話帳の登録、漢字・英語の変換など悩むポイントは、みんな同じなんです。相談できることで、心が軽くなれば一番!今日も良い一日を。 2022.01.07ひとこと日記
ひとこと日記やってみるとできる スマホがわからない、という方でも、一緒に操作してみると、それだけで意外とできるものです。「学ぶ」の語源は「まね」。模倣できる環境が上達の近道です。今日もよいスタートを。 2022.01.05ひとこと日記
ひとこと日記あけましておめでとうございます 新しい年が みなさまにとって、幸せな1年になりますことを、お祈り申し上げます。ちいラボは、1月5日(水)から営業いたします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2022.01.01 2022.01.06ひとこと日記教室からのお知らせ
ひとこと日記仁術なり 困った人を救うのは、思いやりの心で、私利ではない、と昔の人は説きました。考えてみれば、いつでも駆け込んで診てもらえる、これもありがたいこと。困った時は、お互い様。 2021.12.28ひとこと日記
ひとこと日記よいお年を いよいよ年の暮れ。帰りの挨拶でも、「年内最後」という場面が増えてきます。寒さが厳しい中ですが、お互いの祈りの言葉に、心 温まるひととき。本年もありがとうございました。 2021.12.27ひとこと日記
ひとこと日記クリスマスの夜 子どもたちがワクワクしながらプレゼントを思い描いています。何か素敵な未来が待っている、という予感が笑顔につながっているのでしょう。そんな笑顔を誰かに贈るのも、また素敵なこと。今日もよい一日を🎄 2021.12.24ひとこと日記
ひとこと日記同じ道のりも いつも通う道も、天候や体調によって急に険しいものになります。調子の良い時こそ、人の隠れた労苦に思い至りたいもの。今日は冬至。また少しずつ昼が延びていきます。 2021.12.22ひとこと日記
ひとこと日記初歩の楽しさ 先日、はじめて家族でボルダリング(壁登り)をしてきました。一番かんたんなコースを思い思いによじ登ると、それだけでも達成感があるんですね。今日も一日、新しいことに目を向けてみましょう。 2021.12.20ひとこと日記
ひとこと日記はや年の瀬 もう、いくつ寝ると、お正月。いつしか正月が待つものでなく、迎えるものになり、大忙しの今日このごろ。あれやこれやの準備も新春を気持ちよく迎えるため。今日も一日元気よく♪ 2021.12.17ひとこと日記
ひとこと日記一晩寝かせる ややこしい手続きがあると、つい勢いで「購入」してしまうことがあります。疲れると判断が鈍ります。後で悔やまないように、一晩ゆっくり熟成させるのも、大事なことですよね。今日も一日、暖かくしてお過ごしください。 2021.12.16ひとこと日記
ひとこと日記ゆっくり話す時間 師走は何かと忙しく過ぎていきます。そんな時期だからこそ、時間を忘れてゆったりと話すひとときを大切にしたいものです。待てば言葉も湧き出てきます。今日も一日のんびりと🐢 2021.12.13ひとこと日記
ひとこと日記記念の日 回数を重ねると、誕生日などの「記念日」も当たり前になりがちです。しかし、始まりを記念することは、今の「当たり前」が、かっては無かったことを想い出します。今日もかけがえのない一日を過ごしていきたいものです。 2021.12.10ひとこと日記
ひとこと日記シンプルで飾らない スマホを選ぶのにも、機能や性能面だけではなく、気に入ったモノを大切に使いたい、という価値観が広がっています。自分にとって何が大切なのか、問い直す時期なのかもしれませんね。今日も一日 ゆっくりと☆ 2021.12.08ひとこと日記