レールよりエンジン

ひとこと日記

教えようとすると、
つい最短の道すじを用意してしまいがちです。

でも、どんな変化があるかわからない時代には、
大切なのはエンジンの方。

道を外れても戻る力は、大人も子どもも一緒。

今日も一歩ずつ、よい一日を。

今を知るということ
インターネットを見ると、一般の人のその時々の思いを知ることができます。 ニュースよりも新しい、ライブの情報です。 それは、反面 まだチェックが済んでいないことでもあります。 今日も、すこやかな一日を。
Googleマップでルート検索をしよう 【乗換え検索とナビ開始】
ルート検索をするなら、Googleマップが便利です。 まず、Googleの「マップ」アプリの上部にある検索バーで目的地を入力します。 後は「経路」をタップするだけで、現在地からの道順や所要時間を調べられます。 「グーグルマップ」アプリ 「ス...
歩いたコースを記録したい【ジオグラフィカの登山GPS】
登山をしている友だちがアプリでコースを記録しているんだけど、どうやるのかな? 登山用GPSアプリはいくつかありますが、今回は AndroidスマートフォンでもiPhoneでも、共に使える「ジオグラフィカ」の「トラック記録」の方法を見てみまし...
大津のパソコン教室 ちいラボ が教えていること・いないこと
ちいラボ に来る方の中には、「大津 パソコン教室」というキーワードで探していらっしゃる方が少なくありません。 この記事では「どうしてなのかな?」と考えたことや、スマホ教室とパソコン教室にはどんな違いがあるのか、についてご紹介したいと思います...

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
レールよりエンジン

最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
ちいラボでは、LINEからも質問を受け付けています(*^^*)

友だち追加

よかったら、LINE登録 よろしくお願いいたします。

関連キーワード
\記事が役に立ったらシェアしてね/
スマホ教室ちいラボ
タイトルとURLをコピーしました