【スポンサーリンク】

改行ができない?(らくらくスマートフォン)

改行ができない?(らくらくスマートフォン)
  • らくらくスマートフォンで改行ができない問題は、文字が変換中の状態であることが原因です。
  • 一度「決定」ボタンを押して文字を確定させると、「改行」ボタンが表示されます。
  • スマートフォンの文字入力では、ひらがなを入力し、変換候補を選ぶか決定することで文字が確定していきます。
改行ができない?(らくらくスマートフォン)

YouTube動画でも話しています。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. メッセージの入力で改行ができない問題

「らくらくスマートフォンでメッセージを入力する際に、改行できない
という相談がありました。

この問題は、文末がひらがなの状態で「変換中」だったことが原因でした。
一度「決定」をすれば改行ボタンが表示され、そのボタンを押すことで次の行に進めます。

2. スマートフォンの文字入力における変換操作

スマートフォンの文字入力では、「変換」という操作があります。

ひらがなで入力した段階では、水色の背景色で表示されています。
この状態は「未変換」であり、漢字などの変換候補が表示されています。

スマートフォンの文字入力における変換操作

変換候補を選ぶか、決定をすると、文字の入力が一旦確定します。
この状態になってはじめて改行できるようになります。

スマートフォンの文字入力における変換操作
こちらもどうぞ。
らくらくスマートフォンで文字を入力する
らくらくスマートフォンで文字を入力する
らくらくスマートフォンでの記号やアルファベットなどの入力のポイントをまとめました。 スマートフォンのキーボードやボタンは、押してみないと「隠れて」います。 どこから押したらよいのか、いろいろ試して慣れていきましょう。 YouTube動画でも話しています。 入力欄を押すとキーボードが出てくる らくらくスマートフォンでは、キーボードを表示させてメッセージを入力します。画面内の入力欄を押すと隠れていたキーボードが出てきます。 らくらくスマートフォンのキーボード 画面下半分に表示され...

「カーソル」とは?
「カーソル」とは?
「カーソル(Cursor)」は、コンピュータやスマートフォンの画面上で現在の入力位置を示す記号です。文字を入力するとカーソルは先へと進み、次に文字が表示される位置を示します。

「変換」・「確定」ってどういう意味?【パソコンの入力の基本】
「変換」・「確定」ってどういう意味?【パソコンの入力の基本】
パソコンで文字を入れるときに、よく「確定」っていうけど、なんかわかったような、わからないような……。 今回は、パソコンの入力の基本について、見てみましょう。 ポイント 日本語は文字の種類があるので、変換から選んで、確定させる。 ファンクションキー(F6〜F10)を使うと文字の種類を変更しやすい。 変換して確定が基本 パソコンでは、「ローマ字入力」が主流です。 キーボードのキーをローマ字で入力すると、「ひらがな」が表示されます。しかし、日本語には同じ音でもいろんな漢字があります...

らくらくスマートフォンの2つの基本画面(ロック画面とホーム画面)
らくらくスマートフォンの2つの基本画面(ロック画面とホーム画面)
スマートフォンには、 ロック画面 と ホーム画面 という2つの基本画面があります。 ロック画面とパスワード 電源をつけて最初に表示される画面は、「ロック画面」です。 誤動作するのを防ぐため、画面を触れただけでは反応しないようになっています。 操作するには、まずスライドして「ロック」を解除します。 暗証番号やパスワードが設定されている場合は、その入力もここで必要です。 ホーム画面とアプリ アプリが並んでいる画面は、「ホーム画面」です。 スマートフォンの下にある「ホームボタン」を...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

改行ができない?(らくらくスマートフォン)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました