パソコンを使っていたら、「セットアップを完了しましょう」という通知が表示されました。
何か作業が必要なのでしょうか?
1. PCのセットアップを完了しましょう
「セットアップを完了しましょう」という通知の「OK」を選択すると、セットアップ画面が全面に表示されます。
Microsoftの5つのサービス・アプリをオススメしています。
サービス名 | メリット | デメリット |
---|---|---|
OneDrive | ファイルのバックアップと同期が簡単 複数のデバイスからファイルにアクセス可能 オンラインでのファイル共有が可能 | クラウドストレージを使用するため情報管理が重要 無料プランのストレージ容量が限られている |
Microsoft Edge | Microsoft製のブラウザ Chromiumベースで高速で安定した動作 拡張機能による機能拡張が可能 | Bing検索やCopilotなど、利用履歴がMicrosoftのサービスと統合されやすい 好みのブラウザを選んでよい |
Microsoft 365 | Office アプリケーションのフル機能を利用可能 複数のデバイスでインストール可能 クラウドストレージが含まれている | サブスクリプション型で継続的な費用がかかる オンラインサービスを利用するので情報管理が複雑 |
スマートフォン連携 | スマートフォンとPCの間でファイルや設定を同期可能 スマートフォンからPCを遠隔操作できる | スマートフォン内の個人情報を管理するには、適切な同期設定に注意する 自分でデータを転送すれば、アプリによる同期は必要ない。 |
Windows Hello | 生体認証(顔認証、指紋認証)によるログインが可能 | 対応するハードウェア(カメラ、指紋センサー)が必要 |
OneDriveは使っていますが、「ファイルのバックアップ」はオフにしています。
Edgeは、Copilotを使うときだけ利用しています。
Microsoft 365は、サブスクリプションなので使っていません。
スマートフォン連携は、スマホの通知がパソコンでも表示されるのはかえって邪魔でした。
Windows Helloは、使っています。
生体認証に抵抗がなければ、パスワードを複雑にしてもスムーズにサインインできます。
大事なファイルがバックアップのせいで消えた?【OneDriveの容量制限と同期】
「パソコンに保存していた文書データが全部消えてしまった」という相談がありました。 幸いデータは復元できましたが、間違えてファイルを削除してしまったようです。 しかし、間違えるのも無理はない理由があります。それが、OneDriveの「バックアップ・同期」機能です。 Windowsからオススメ表示されるのに、わかりにくいんですよね。 誤解したまま使って、大事なデータを消してしまうケースがあります。 OneDriveのバックアップ パソコンを使っていると、いつの間にか「OneDri...
[Edge] 見ているYouTube動画を要約できる(Copilot)
パソコンのウェブブラウザはどんどん進化しています。 Microsoft Edge には、「Copilot(コパイロット)」という「生成AI」機能が追加されました。 EdgeのCopilotを使うと、今見ている動画やページについて「ビデオの要約を生成」したり、「ページの概要を生成する」ことができます。 Copilotで「ビデオの要約を生成」 Copilotでは、表示しているYouTube動画を文章で要約することができます。 Edgeで動画を表示している状態で画面右上の Copi...
Microsoft 365って何? 【何が変わって、何が変わらないの】
WordやExcelを使っていたところ、「Microsoft 365」という見慣れない言葉が表示されました。 この記事では、「Microsoft 365」と「Office 365」の違いや、WordやExcelとの関係について説明します。 こんなメッセージが出てきた Office 365 は Microsoft 365 になりました名前が新しくなり、利点が増えましたが、価格は同じです。 たまたまExcelの作業をしていたところ(2020-04-24)、こんなメッセージが出てき...
スマホの通知をパソコンで確認したい【スマホ同期】(aka.ms/yourpc)
PCで作業をしていると、スマホの通知を見逃しがちです💦 Windows 10は、スマホと連携することができます。「スマホ同期(Your Phone)」という機能があります。 追記 「スマートフォン連携(Phone Link)」という名前に変更されています。 今回は、「スマホ同期」の初期設定を実際にやってみました。ただし、別の端末からアクセスできるようにする「同期」は便利な半面、セキュリティも気になりますね。 「スマホ同期」は「Windows 10 May 2019 Updat...
「CVCの代わりに Windows Helloを使用しますか?」(インターネットの買い物とWindowsセキュリティ)
オンラインショッピングの途中で「CVCの代わりにWindows Helloを使用しますか?」という画面が表示されました。 これは、ブラウザ(Google Chrome)がカード情報を記憶し、Windows Helloで本人確認をすることで、次回以降の入力を簡略化する機能です。 「Windows Hello」は、指紋認証や顔認証などを使って安全にサインインできる、Windowsのセキュリティ機能です。 環境 Windows 10、Google Chrome Windows He...
2. 通知をオフにしておいた方がいいかも
何度も似たような通知が出てくるので、不要なら通知設定でオフにしておくとよいです。
こちらもどうぞ。
相変わらず OneDriveの売り込みがすごい[Windows 10]
「OneDriveの追加ストレージ契約」を促す通知が頻繁に現れます。 月額260円で100GBまでの「データ保険」として考えると、価値がないわけではありません。 ただ、こうも頻繁だと辟易してしまいます。 「たぶん後で」の代わりに、「以後は通知しない」がほしいよ。 「100 GB を 1か月間無料で利用」 パソコンを使っていたら、何度も OneDriveの追加ストレージの契約をするように通知が来ます。 月額 260円で 100GB までデータを安全に保管できるというプラン自体は...
問題. 「ファイルをバックアップしましょう」、そうすべき?
パソコンを起動したら、こんな画面が出てきました。どうしますか?「次へ」進まないと大事なファイルが消えてしまうのでしょうか? 回答例 「今はスキップ」の方がよい場合が多いです。 「次へ」が向いているケースは、保管したいデータが少ない場合や OneDriveの有料プランに加入している場合です。 「ファイルをバックアップ」というとデータを保存するために「必要」な操作に見えますが、大きな落とし穴があります。 それは、このバックアップ先には容量制限があることです。無料の場合は、5GB。...
スマホのWordアプリに「プレミアム」は必要?【無料会員でも大丈夫】
スマホの「Word」アプリをインストールしたら、「プレミアムに移行する」と表示されました。この場合、「今は行わない」を選択したら、料金はかからずに Word が使える、という理解で合っていますか? はい。スマホで Wordアプリを利用するのに、有料プランは不要です。このプランが有効なのは、主にパソコンやタブレット(画面サイズ11インチ以上)用のアプリケーションが必要なケースです。 ただ、作成した文書を保存するのには、少し注意があります。マイクロソフトの会員登録が必要なことです...
[Edge]推奨ブラウザーの設定を使用します?(デフォルトのブラウザ・検索エンジン)
パソコンでインターネットを見ていたら、わりと頻繁に「推奨ブラウザーの設定」って出てくるんだけど、どういうこと? ブラウザを表示したときに、「推奨ブラウザーの設定」に変更するか確認メッセージが出てくることがあります。 これは、標準ブラウザと検索エンジンを、マイクロソフト製のものに変更する設定です。「更新しない」を選んでも問題ありません。 推奨ブラウザーの設定の変更点 推奨ブラウザーの設定の主な変更点は2つです。 Microsoft 推奨のブラウザー設定 デフォルトのブラウザが「...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。