- iPhoneの「メール」アプリには、いわゆる「パソコン用メール」も登録できます。
- プロバイダや会社・学校などの多くのメールが、iPhoneでも追加して送受信できます。
![[iPhone] 「パソコン用のメール」を送受信できるようにする(メールアカウント)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2021/08/sakurotu-ga-ru2.jpg)
いちいちパソコンを開かないでも確認できるのは便利だね。
![[iPhone] 「パソコン用のメール」を送受信できるようにする(メールアカウント)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2020/09/instructor-m.png)
ただし、企業などによっては、セキュリティ上の理由で、登録を制限している場合もあります。
1. メールアカウントの設定用情報
メールサービスの管理者から、メールアカウントの設定用の情報を教えてもらいます。
プロバイダメールなら、インターネット契約に書類としてもらうことが多いです。


あとは、iPhoneの「設定」アプリの「メール」から「アカウントを追加」を選び、「その他」を選びます。
名前から順番に、設定情報を入力していきます。

2. 「名前」は差出人名、「説明」はメールアプリでの区別用

「名前」と「説明」は、どう入力したらいいの?
- 名前:相手に表示される差出人名
- 説明:自分がメールアカウントを区別するためのラベル
「名前」は、メールを送った相手に表示される名前です。
相手にとって誰からのメールか一目でわかりやすくなるように、あなたのフルネームやニックネームなどを入力します。
「説明」は、複数のメールアカウントを区別するためのラベルです。
デバイス上で複数のメールアカウントを管理する際に、どのアカウントがどの目的で使われているのかを一目で理解できるようにします。
「説明」が、メールボックスの名前になります。

例えば、「個人用メール」や「仕事用メール」といった具体的なラベルをつけることができます。
こちらもどうぞ。





Apple IDの名前を変えているのにメールの差出人名が本名になる?【送信者名・連絡先】
プライバシー保護のために AppleIDの名前を変えました。しかし、 送信済みのメールを確認すると元の本名が出てきてしまいます。どうしてなのでしょうか?iCloudメールでは、Apple IDとは別に「送信者名」を設定することができます。その設定を変更しないと、元の本名のままになっています。メール送信者名を変更するには、設定アプリの「Apple ID」にある「iCloud」で下にスライドします。「詳細」のグループにある「メール」を選択すると、「ICLOUDアカウント情報」の「...

iCloudメールの送信者名を変更したい
買い物とかでメールを送った相手に、自分のフルネームが表示されるのは、なんか心配だなぁ。iCloudメールの送信者名は、通常はApple IDのユーザー名とおなじになっています。メール送信者名は、自由に変更できます。iCloud設定にメール送信者名の項目があるメールアプリの送信者名は、iCloudメールに限らず、「設定」アプリの「アカウントとパスワード」から変更します。ここで、iCloudメールの場合は、iCloudの設定になり、Apple IDの名前が表示されます。iClou...

J:COMの迷惑メール対策とパスワード【インターネット環境設定通知書の見方】
最近、パソコンのメール(〜@kyoto.zaq.ne.jp)に迷惑メールが多いです。迷惑メール対策をしたいのですが、どうすればいいですか?迷惑メール対策は、メールサービスの設定から操作します。「kyoto.zaq.ne.jp」は、J:COMのメールアドレスです。J:COMの迷惑メール対策の特徴として、個別のメールアカウントではなく、「管理用アカウント」からの設定をします。メール提供時に受け取った書類に ID・パスワードが記載されているので、ログインページから迷惑メール対策の設...

以前からのパソコンメールとスマホのメールは何が違うの?【プロバイダメールとフリーメールの設定の違い】
仕事などで以前からパソコンでメールを使っている場合、かえってスマホのメールは違いに戸惑うことがあります。「パソコン用」のメールアドレスでも、スマホのメールアプリで見ることができます。その時には、設定で「IMAP」を選ぶのがポイント。最近は、わざわざ家のパソコンを開くことも減ったから、スマホからメールを確認できると便利ね!プロバイダメールとフリーメールの違いについて、整理しておきましょう。プロバイダメールとフリーメールの区別スマートフォンのメールアプリに、GmailやYahoo...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[iPhone] 「パソコン用のメール」を送受信できるようにする(メールアカウント)](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2024-04%2Fiphone-setting-add-mail-account%2F)